JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

西島秀俊&内野聖陽ドラマ「きのう何食べた?」OPはOAU、EDはフレンズ新曲

「きのう何食べた?」のワンシーン。(c)「きのう何食べた?」製作委員会
約6年前2019年03月19日 9:02

4月5日(金)深夜にスタートするテレビ東京系ドラマ「きのう何食べた?」のオープニングテーマをOVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND、エンディングテーマをフレンズが担当する。

よしながふみのマンガを原作とした「きのう何食べた?」は、料理上手で几帳面な倹約家の弁護士・シロさんこと筧史朗と、人当たりの良い美容師・ケンジこと矢吹賢二、同性カップルの日常と食卓を綴ったドラマ。劇中ではシロさんを西島秀俊、ケンジを内野聖陽が演じる。

OAUはドラマのために牧歌的なメロディやTOSHI-LOW(Vo)の優しくノスタルジックな歌声が響く新曲「帰り道」を提供。またフレンズは、原作マンガを読んだうえで、「日常の中にある小さな事が幸せ」という気持ちを表現した新曲「iをyou」を書き下ろした。

テレビ東京系「きのう何食べた?」

2019年4月5日(金)24:12~
(※以降毎週金曜24:12放送)

フレンズ コメント

原作を読んで、些細な幸せと捻れと愛を噛み締めながら書かせていただきました。ドラマとこの曲が混ざり合う瞬間がすごく楽しみです。

松本拓 テレビ東京ドラマプロデューサー コメント

OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND提供「帰り道」について

「きのう何食べた?」は40代の男性の同棲暮らしを描いています。
恋愛ドラマというくくりにはなるのかもしれませんが、、
若い男女の恋愛ドラマではないので、ドラマの冠でもあるタイトルバックを奏でる楽曲は、柔らかく、懐かしさを感じられる曲調がよいと考えておりました。
OAUさんの楽曲はこのドラマの空気感にとてもよく合っていました。

フレンズ提供「iをyou」について

フレンズさんの楽曲を聴かせて頂いた際、「きのう何食べた?」のラストシーンを是非包み込んで頂きたいと思いました。優しさ、そして日常の幸せを感じられる楽曲は、「結局、人生色々あるけどおいしいご飯を食べられるって幸せ」というドラマのラストにとてもマッチングするはずです。

関連記事

「ライブナタリー “Shiggy Jr. × フレンズ”」告知ビジュアル

Shiggy Jr.とフレンズ、ライブナタリー企画で初ツーマン

5日
「中山美穂 お別れの会」祭壇

中山美穂お別れの会に多くの著名人が参列、アイドル時代の先輩・小泉今日子「ありがとう、かわいい妹」

10日
フレンズ

フレンズの今と未来をつなげる応援歌「RISE UP HIGH」配信

12日
CENT「百日草」ライブ映像より。

CENTの新曲「百日草」ライブ映像公開、セントチヒロ・チッチ兼用TikTokアカウント開設

4か月
ドラマ「ゴールドサンセット」ポスタービジュアル (c)白尾悠/小学館 (c)2024 WOWOW INC.

JUMP中島裕翔が新ドラマ「ゴールドサンセット」出演、優しい嘘をつき続ける好青年役

4か月
CENT「百日草」配信ジャケット

CENT新曲がアニメ「RINGING FATE」ED曲に決定、ツアー東京公演に詩羽サプライズ出演

5か月
岡村靖幸

岡村靖幸の最新対談集はコロナ禍のドキュメント、異色ゲストとの対話で思う「幸福への道」とは

5か月
映画「アングリースクワッド 公務員と7人の詐欺師」ビジュアル (c)2024アングリースクワッド製作委員会

KERENMI×峯田和伸の「アングリースクワッド」主題歌、上田慎一郎監督が編集したMV公開

5か月
「Best Of FRIENDS's Songs TOUR」告知ビジュアル

フレンズがリクエスト曲ツアー開催、アナログ盤リリースパーティも

5か月
おかもとえみ

おかもとえみがケツメイシをカバー、働く50代をエンパワーメントする富士通のCMで

5か月