6年以上前2019年04月19日 10:05
2019年度内に劇場公開予定の映画「エキストロ」の主題歌が、トリプルファイヤー featuring 松崎しげるによるコラボ曲「天空の覇者~宇宙原始獣ガモゲドラのテーマ~」になることが明らかになった。
この映画は「初老の男性が市民エキストラとして活動していく中で巻き起こる悲喜こもごもの出来事を描く骨太なドキュメンタリー」に見せかけつつ、奇妙な事件や登場人物の登場で話があらぬ方向に流れていくという“モキュメンタリーコメディ”。63歳にして今作が映画初出演となる無名の新人・萩野谷幸三が本人役で主人公を演じ、現実と虚構が入り混じる世界観を体現する。
監督はNHKドラマ「透明なゆりかご」「おんな城主直虎」「嫌な女」などを演出した村橋直樹、 脚本は映画「パコと魔法の絵本」などで知られる劇作家・後藤ひろひとが担当。劇中には山本耕史、斉藤由貴、寺脇康文、藤波辰爾、黒沢かずこ(森三中)、加藤諒、三秋里歩、石井竜也、荒俣宏、大林宣彦らが実名で登場する。
トリプルファイヤーと松崎しげるという異色のタッグにより制作された主題歌は、この物語のキーポイントとなる“宇宙原始獣ガモゲドラ”のテーマソング。なお映画「エキストロ」は現在沖縄各地で開催中の映画祭「島ぜんぶでおーきな祭 -第11回沖縄国際映画祭-」にて、明日4月20日13:20から琉球新報ホールでワールドプレミア上映される。

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
もっと見る
関連記事
森三中・大島&ガンバレルーヤのMyMが新曲リリース!MVの主演は和田まんじゅうと内海誠子
森三中の大島美幸とガンバレルーヤからなる音楽ユニット・MyMの新曲「おまんじゅうこわい」が、本日10月15日に配信リリースされた。
1日前
Helsinki Lambda Clubの初ビルボード公演が音源化、高知で初ワンマン決定
Helsinki Lambda Clubが7月に行った東京・ビルボードライブ東京でのワンマンライブ「Men on the Board~A Slow Burn Session~」の音源を配信とCDで、11月19日にリリースする。
6日前
butajiが新曲「Birthday」リリース、新しい一歩を踏み出すための決意を肯定する“愛のうた”
butajiのニューシングル「Birthday」が本日10月8日に配信リリースされた。
8日前
85年デビュー組・斉藤由貴、南野陽子、浅香唯が「SONGS」で同窓会 「スケバン刑事」秘蔵エピソードも
10月2日にNHK総合で放送される「SONGS」に斉藤由貴、南野陽子、浅香唯が出演する。
19日前
「散歩の達人」次号は音楽特集!宇多丸、河合郁人、吉田靖直ら12人は“散歩プレイリスト”作成
9月20日発売の雑誌「散歩の達人」2025年10月号にて、宇多丸(RHYMESTER)、河合郁人、土屋礼央(RAG FAIR)、タブレット純、山崎洋一郎(「ROCKIN'ON JAPAN」「rockin'on」編集長)、吉田靖直(トリプルファイヤー)、石山蓮華、カニササレアヤコ、ふかわりょう、樋口毅宏、DJ 吉沢dynamite.jp、MOODMANの“散歩プレイリスト”が掲載される。
約1か月前
山口美央子、約3年ぶりアルバムをソニーから発売 限定盤には本人セレクトの提供曲集も付属
山口美央子のニューアルバム「LOVE & SALT」がソニーミュージックから10月22日にリリースされる。
約1か月前
斉藤由貴がクリスマスシーズンに3都市巡るビルボードライブツアー
斉藤由貴が12月にビルボードライブツアー「斉藤由貴 Xmas live 2025 ~40th Anniversary~」を開催することが決定した。
約1か月前
京本大我がミュージシャン演じる「Once」開幕、ギターは「GOスト」収録の合間にも練習
京本大我(SixTONES)が主演を務めるミュージカル「Once」が本日9月9日より東京・日生劇場にて上演される。初日を前にした昨日8日に囲み取材会と公開ゲネプロが行われ、主演の京本らが登壇した。
約1か月前
「レコードの日 2025」DAY2で浜崎あゆみやBONNIE PINKのLP発売、ブルハトリビュートや「夜明けのすべて」「海がきこえる」サントラも
アナログレコードの普及を目的とした東洋化成の恒例イベント「レコードの日 2025」が11月1日と12月6日に開催される。先に発表されたDAY1に続いて、DAY2のリリースタイトルが公開された。
約2か月前
HANA「サクサクヒムヒム」登場、佐久間がCHIKAの歌の実力に大興奮「ラスボス感すごい」
HANAが本日8月16日23:30分から放送される日本テレビ系「サクサクヒムヒム ☆推しの降る夜☆」に出演する。
2か月前