JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

トリプルファイヤー×松崎しげるコラボ曲「天空の覇者」が新作映画の主題歌に

映画「エキストロ」ののワンシーン。(c)2019 吉本興業株式会社
6年近く前2019年04月19日 10:05

2019年度内に劇場公開予定の映画「エキストロ」の主題歌が、トリプルファイヤー featuring 松崎しげるによるコラボ曲「天空の覇者~宇宙原始獣ガモゲドラのテーマ~」になることが明らかになった。

この映画は「初老の男性が市民エキストラとして活動していく中で巻き起こる悲喜こもごもの出来事を描く骨太なドキュメンタリー」に見せかけつつ、奇妙な事件や登場人物の登場で話があらぬ方向に流れていくという“モキュメンタリーコメディ”。63歳にして今作が映画初出演となる無名の新人・萩野谷幸三が本人役で主人公を演じ、現実と虚構が入り混じる世界観を体現する。

監督はNHKドラマ「透明なゆりかご」「おんな城主直虎」「嫌な女」などを演出した村橋直樹、 脚本は映画「パコと魔法の絵本」などで知られる劇作家・後藤ひろひとが担当。劇中には山本耕史、斉藤由貴、寺脇康文、藤波辰爾、黒沢かずこ(森三中)、加藤諒、三秋里歩、石井竜也、荒俣宏、大林宣彦らが実名で登場する。

トリプルファイヤーと松崎しげるという異色のタッグにより制作された主題歌は、この物語のキーポイントとなる“宇宙原始獣ガモゲドラ”のテーマソング。なお映画「エキストロ」は現在沖縄各地で開催中の映画祭「島ぜんぶでおーきな祭 -第11回沖縄国際映画祭-」にて、明日4月20日13:20から琉球新報ホールでワールドプレミア上映される。

関連記事

左から石川紅奈(soraya)、壷阪健登(soraya)、鳥居真道(トリプルファイヤー)、吉田靖直(トリプルファイヤー)。

sorayaとトリプルファイヤーが語るBLANKEY JET CITYからの影響

15日
V.A.「僕の私の塊魂 オリジナルサウンドトラック-塊オリジナルサウンドトラック魂」ジャケット

「塊魂」は愛されて21周年、シリーズ4作のサントラがサブスク解禁

17日
左から壷阪健登(soraya)、石川紅奈(soraya)、吉田靖直(トリプルファイヤー)、鳥居真道(トリプルファイヤー)。

sorayaはなぜトリプルファイヤーと対バンするのか

29日
「FUJI & SUN'25」キービジュアル

FUJI & SUNにくるり、SAMO、サム・ウィルクス×中村佳穂、ファビアーノ・ド・ナシメント×U-zhaan

30日
「森、道、市場2025」ラインナップ

「森、道、市場」にスカパラ、toe、直太朗、YOGEEら16組追加 「LOST DECADE」とのコラボも

約1か月
「トリプルファイヤー EXTRA TOUR FINAL」の様子。(Photo by Jun Yokoyama)

トリプルファイヤーは最近なんかいい感じ、キネマ倶楽部で垣間見せた「EXTRA」の次のモード

約1か月
「うたコン」3月4日放送回出演者。©︎NHK

次回「うたコン」で市川由紀乃がテレビ復帰!Aqua Timez、生田絵梨花、イルカ、氷川きよしら登場

約1か月
渋谷MODIの街頭ビジョンに表示された「FUJI ROCK FESTIVAL '25」出演者。

「フジロック」に山下達郎、RADWIMPS、Suchmos、Creepy Nuts、TOMOO、まらしぃら

約1か月
トリプルファイヤー

トリプルファイヤーは海外にも届いている、ファンになったイタリアのアニメーション作家がMV制作

約2か月
トリプルファイヤー

トリプルファイヤーとチョコパ、名古屋で1対1の大激突

約2か月