6年近く前2019年04月24日 14:03
秦基博が本日4月24日に東京・TOHOシネマズ 新宿で行われた映画「さよならくちびる」完成披露イベントに登壇した。
「害虫」「風に濡れた女」で知られる塩田明彦が監督を務めた「さよならくちびる」は、2人組の女性音楽ユニット・ハルレオの解散ツアーの様子を描いたロードムービー。ハルレオのメンバーであるレオ役を小松菜奈、ハル役を門脇麦が演じている。この映画で使用されている主題歌「さよならくちびる」は秦がプロデュースを、挿入歌「誰にだって訳がある」「たちまち嵐」はあいみょんが作詞、作曲、プロデュースを手がけた。
秦はサプライズゲストとして完成披露イベントに登場し、主題歌「さよならくちびる」について「映画の脚本をいただいたときから『さよならくちびる』というタイトルが決まっていて。このタイトルに込められたものをそのまま歌にできたらいいな、と思っていました」とそのコンセプトについて説明。また小松と門脇とのレコーディングについて質問されると、「スタジオのボーカルブースって緊張感があって、けっこう不安になることもあるんです。なるべく楽しく、いいと思ったところはたくさん伝えるようにしました」と振り返った。一方、小松は「最初は怖い人なのかなと思っていたんです。『ホント下手くそだな』とか言われるのかなって……」と当初の秦の印象を明かし、秦本人から「どんなイメージ持ってたの!?」とツッコミを入れられる場面も。そして「実際は優しいんですけどね!」と明るく答えつつ、門脇や塩田とともに楽曲の感想や思い入れを語り合った。
映画「さよならくちびる」は5月31日から全国で公開。また5月22日には主題歌と挿入歌を収録したCDがリリースされる。

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
明日「EIGHT-JAM」で「歌唱がスゴい最強名曲ベスト100」発表、スタジオにヒャダインや大橋和也ら
明日3月19日18:30から3時間半にわたりテレビ朝日系で放送される「EIGHT-JAMゴールデンSP」の詳細が発表された。
13日前
「EIGHT-JAM」でToshl、北村匠海、アイナ、Adoら厳選の“歌唱がスゴいJ-POPの名曲”ランキング発表
SUPER EIGHTがMCを務めるテレビ朝日系「EIGHT-JAM」のゴールデンスペシャルが3月19日18:30より放送される。
約1か月前
秦基博新曲×映画「35年目のラブレター」スペシャルムービー公開
秦基博の新曲が使用された、映画「35年目のラブレター」のスペシャルムービーがYouTubeで公開された。
約1か月前
秦基博、映画「35年目のラブレター」主題歌を配信と限定CDでリリース
秦基博の新曲「ずっと作りかけのラブソング」が2月26日に配信、3月5日にCDシングルとしてリリースされることが決定した。
2か月前
香取慎吾、中島裕翔、森本慎太郎、永瀬廉ら今夜「THE BET」でチーム対抗戦
本日1月6日にフジテレビ系で放送されるバラエティ特番「冬の新ドラマ大集合!THE BET」に香取慎吾、中島裕翔、森本慎太郎、永瀬廉ら1月スタートの新ドラマのキャスト陣が出演する。
3か月前
MCは二宮和也なのに多部未華子が進行 「ニノなのに 新春SP」ゲストに秦基博、阿部寛ら
二宮和也(嵐)がMCを務める「ニノなのに 新春SP」が明日1月4日21:15よりTBS系で放送される。
3か月前
秦基博×又吉直樹コラボ曲「ひとり言」リリックビデオ公開
秦基博と又吉直樹のコラボレーション楽曲「ひとり言」のリリックビデオがYouTubeで公開された。
4か月前
秦基博が映画「35年目のラブレター」主題歌担当 笑福亭鶴瓶、原田知世、重岡大毅、上白石萌音が出演
秦基博が3月7日に全国公開される映画「35年目のラブレター」の主題歌を担当する。
4か月前
秦基博×TOMOOのコラボ曲「青葉」MV公開
秦基博とTOMOOのコラボレーション楽曲「青葉」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
4か月前
今夜「EIGHT-JAM」でハナレグミ、秦基博、iriがコラボ曲の制作方法解説
本日11月24日に放送されるテレビ朝日系「EIGHT-JAM」にハナレグミ、秦基博、iriが出演する。
4か月前