JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

ゆず「クレヨンしんちゃん」アニメでアフレコ初挑戦、本人役で「夏色」歌う

テレビ朝日系「クレヨンしんちゃん」2019年6月14日放送「ゆずがやってきたゾ」のワンシーン。(c)臼井儀人 / 双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK
約6年前2019年06月06日 20:04

ゆずが6月14日(金)放送のテレビアニメ「クレヨンしんちゃん」に本人役で登場することが決定した。

昨年7月より楽曲「マスカット」が「クレヨンしんちゃん」の主題歌としてオンエア中のゆず。2015年公開の「映画 クレヨンしんちゃん オラの引越し物語~サボテン大襲撃~」の主題歌「OLA!!」を手がけたこともあり、野原しんのすけとはすっかり仲良しな彼らだが、アニメ本編に登場するのはこれが初となる。

北川悠仁と岩沢厚治がアフレコに初挑戦した「ゆずがやってきたゾ」は、埼玉へライブに来たゆずの2人がしんのすけたちと出会い、ゆーじんお兄さん(CV:北川悠仁)が失くしてしまった大切なタンバリンをみんなで探すというストーリー。ゆずは本人役で声優を務めるほか、代表曲「夏色」を歌唱し、さらにアニメの随所で聞こえるタンバリンとギターの効果音まで担当した。

本編でゆずが歌う「夏色」は、この日のためにアニメーションスタッフが楽曲の世界をイメージした画を流しながら録音された。その後、収録したゆずの歌に合わせてアニメーションスタッフが画のタイミングを調整するという、通常のアニメ制作ではありえない特別な制作方法で特別映像が完成。「クレヨンしんちゃん」のキャラクターたちが“自転車”ではなく三輪車で「長い長い下り坂を」「ゆっくりゆっくり下ってく」など、歌詞とシンクロした映像に仕上がった。

また、ゆずのキャラクター・ゆずマンのショートアニメが、6月7日(金)および14日(金)の2週連続で「クレヨンしんちゃん」の放送時間内でオンエアされることが決定。ゆずマンが始めてアニメ化されることを記念して、昨年発売されて好評を博した「クレヨンしんちゃん×ゆず」のコラボグッズの新作が、テレアサショップやクレヨンしんちゃんオフィシャルショップアクションデパート各店などで販売されることも明らかになった。新商品情報は「クレヨンしんちゃん」のポータルサイトやオフィシャルサイトで随時アップされていく。

テレビ朝日系「クレヨンしんちゃん」

ゆずがやってきたゾ

2019年6月14日(金)19:30~19:54

JOYSOUND
JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND

関連記事

ゆず

ゆず、7年ぶりCDシングルに新曲収録 ジャケットは描き下ろし“キャプテンピカチュウ”

15日
ゆず「GET BACK」ミュージックビデオより。

ゆず「ポケットモンスター」OPテーマのMV公開、“トビラ”をモチーフにした旅の物語

30日
ゆず

若かりしゆず、かかってきなさい 3rdアルバム「トビラ」のリバイバルライブ3DAYS開催

約1か月
ゆず

ゆず、TeddyLoidと共作した新曲「GET BACK」配信リリース アニメ「ポケモン」OPテーマ曲

約2か月
「TOKYO GX ACTION CHANGING ~未来を変える脱炭素アクション~」Da-iCEスペシャルライブ告知画像

Da-iCE新曲にゆず北川悠仁が参加、東京都「TOKYO GX ACTION」イメージソング

約2か月
スキマスイッチ「スキマフェス」三方背ケースジャケット

スキマスイッチ主催「スキマフェス」BD化、小田和正や奥田民生らとのコラボ映像も収録

2か月
「ポケットモンスター」×ゆず

ゆず「ポケットモンスター」OPテーマ担当「ある意味『同期』のコラボレーション」

3か月
左から松山智一、北川悠仁、岩沢厚治。©フジテレビ

ゆずと松山智一が語り合う「ボクらの時代」

4か月
「YUZU ARENA TOUR 2024-2025 図鑑 Supported by NISSAN SAKURA」神奈川・横浜アリーナ公演の様子。©SENHA

ゆず、ひさびさの冬ツアー閉幕 横浜アリーナ最多公演数を記録

4か月
「ゆずサクラ展」キービジュアル

ゆず×日産サクラ企画「ゆずサクラ展」で特別アニメやビジュアル公開、「ゆずサクラトミカ」発売

5か月