JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

須田景凪が「二ノ国」で初の映画主題歌決定&新作「porte」リリース

映画「二ノ国」ポスター(c)2019 映画「二ノ国」製作委員会
約6年前2019年06月25日 20:02

須田景凪が書き下ろした新曲「MOIL」が、映画「二ノ国」の主題歌に決定した。

須田が映画の主題歌を担当するのは、今回が初めてのこと。彼は楽曲について「最初に脚本を読ませて頂き、主人公ユウ達の純なひたむきさや、そこに渦巻く想いが色濃く印象に残りました。作品の中で描かれる世界に添えるように、と思い音楽を作りました」とコメントしている。「MOIL」の一部は、本日6月26日に公開された映画の予告映像で聴くことができる。「二ノ国」は8月23日に公開されるアニメ映画で、製作総指揮と原案、脚本を日野晃博、監督を百瀬義行、音楽を久石譲が務める。また声優として山崎賢人、新田真剣佑、永野芽郁らの出演が決定している。

また須田は新作「porte」を8月21日にリリースする。この作品は「MOIL」を含む全5曲入りで、初回限定盤には表題曲のミュージックビデオなどが収録されたDVDと、イラストレーターのアボガド6がデザインを手がけた40ページのルックブックが付属する。

須田景凪 コメント

数年前、ゲーム作品の「二ノ国」に触れて、ストーリーの高揚感やデザインの美しさにとても惹かれました。
間違いなく自分が音楽を作るときに頭に浮かべる景色の一部になっていたので、今回お話を頂いた時、まさかこんなことがあるんだなあ、と嬉しいと同時に、どこか他人事の様な感覚だったことを覚えています。
最初に脚本を読ませて頂き、主人公ユウ達の純なひたむきさや、そこに渦巻く想いが色濃く印象に残りました。
作品の中で描かれる世界に添えるように、と思い音楽を作りました。
是非、映画と一緒に楽しんで頂ければ嬉しいです。

「二ノ国」製作総指揮 / 原案・脚本 日野晃博 コメント

最近、ネットで音楽を発信されている「ボカロP」さん達の新しい音楽性に注目しており、新しい作品を作る際には、ぜひ一緒してみたいと思っておりました。中でも、須田景凪さんは、若者に響く中毒性あるフレーズと歌詞を作られる方で、シリアスで陰のある、素敵な曲を書かれていることが魅力なアーティストです。
そんな作品性が、今回の映画二ノ国の作品性にピッタリだということで起用させていただくこととなりました。
完成した曲も大満足の出来で、映画を最高に盛り上げてくれています!ぜひ映画館で多くの人に聴いていただきたいです。

須田景凪「porte」収録内容

CD

01. veil
02. MOIL
03. 語るに落ちる
04. 青嵐
05. couch

DVD

・「porte」concept movie
・「MOIL」music video
・「veil」music video

※山崎賢人の崎は立つ崎(たつさき)が正式表記。

関連記事

ドラマ「19番目のカルテ」キービジュアル

あいみょん、松本潤主演ドラマ「19番目のカルテ」に主題歌「いちについて」提供

12日
Chevon

Chevonが5組とツーマン!お相手はユニゾン、フレデリック、オーラル、須田景凪、indigo la End

15日
向井康二(Snow Man)(c)TBS

向井康二「バナナマンのせっかくグルメ!!」登場、松本潤のグルメロケ映像に「僕も食べたい」と悶絶

16日
テレビアニメ「暗殺教室」再放送ノンクレジットオープニング映像より。

須田景凪の新曲「ラストルック」が流れる「暗殺教室」OP映像を公開

19日
左から松本潤(嵐)、新田真剣佑。©TBS

松本潤が仲良しの新田真剣佑と「せっかくグルメ」で神奈川県藤沢市へ

23日
「暗殺教室」再放送第2弾オープニング映像より。©松井優征/集英社・アニメ「暗殺教室」製作委員会2025

須田景凪の新曲はアニメ「暗殺教室」再放送OPテーマ「全能感のような感覚を音楽にしました」

26日
寺西拓人(timelesz)©TBS

timelesz寺西拓人が日曜劇場「キャスター」最終回の鍵を握る男に、“可愛い顔”道枝駿佑と再会も

約1か月
川崎鷹也

川崎鷹也がその場で弾き語り「バズリズム02」即興音楽特集 スタジオライブにIMP.、WurtSら

2か月
tuki.

tuki.が日曜劇場「キャスター」に新たな劇中歌「声命」提供

2か月
スタジオライブ映像「"Fall Apart" Studio Reel」より。

須田景凪のスタジオライブ映像をダイジェストで公開

2か月