5年以上前2019年07月19日 5:05
Hi'Specが音楽を担当した映画「きみの鳥はうたえる」のオリジナルサウンドトラックが7月31日に配信、9月4日にCDでリリースされる。
「きみの鳥はうたえる」は佐藤泰志の小説を三宅唱が映画化した作品。第73回毎日映画コンクールで 「音楽賞」を受賞するなど劇伴音楽でも話題を集めた。サウンドトラックには、劇中で使用されているメインテーマをはじめ、今後リリースが期待されるOMSBの新曲「波の歌」のもとになっているインスト曲「And Your Bird Can Sing」など全13曲を収録。各音楽配信サイトでは収録曲のうち、劇中シーンで披露されたOMSBの未発表曲「One More Say Boom Bap」の先行配信がスタートしている。
Hi'Spec「きみの鳥はうたえる オリジナル・サウンドトラック Produced by Hi'Spec」収録曲
01. Intro
02. Main
03. Brand New Thing
04. Whatever Intro
05. Sprin Floyd
06. Maker's
07. Triangle
08. One More Say Boom Bap / OMSB
09. Don't Do
10. Amigos(Instrumental Short Mix)
11. Sparrow
12. Whatever
13. And Your Bird Can Sing

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
PUNPEE、STUTS、OMSB、JUMADIBA、FANI、TAXMENら出演「宴 -EN-」開催
5月5日深夜に東京・ZEROTOKYOでライブイベント「宴 -EN-」が開催される。
1日前
OMSB、NHK Eテレ新番組「toi-toi」のテーマ音楽担当
OMSBが4月3日からNHK Eテレでレギュラー放送される新番組「toi-toi」のテーマ曲を担当する。
20日前
JJJアルバム3作のアナログ盤リイシュー決定、「Yacht Club」も「HIKARI」も「MAKTUB」も
JJJのアルバム3作品のアナログ盤が、5月28日に受注限定生産でリイシューされることが決定した。
23日前
STUTS初の武道館公演Blu-ray化、「Ride(feat. G YAMAZAWA & 仙人掌)」映像公開
STUTSが2023年6月に行った初の東京・日本武道館公演の模様を収録したライブBlu-ray「STUTS “90 Degrees” LIVE at 日本武道館」が、4月23日に発売される。
約2か月前
トークボクサーKzyboostがOMSB、ZIN、Mitsu the Beats迎えたEP「Nudge」配信
トラックメーカー / トークボクサーのKzyboostのEP「Nudge」が本日12月11日に配信リリースされた。
4か月前
JJJが日比谷野音で迎えたツアーファイナル、支えてくれた仲間たちに伝えた感謝
ラッパー / ビートメイカーのJJJがライブツアー「Nov Tour」のツアーファイナルを11月30日に東京・日比谷公園大音楽堂(日比谷野音)で開催した。
4か月前
STUTS、ISSUGI & GRADIS NICE、Kohjiya、OMSBら出演「#1229 Year End Party」
12月29日深夜に東京・Spotify O-EASTと東間屋でライブイベント「#1229 Year End Party」が開催される。
4か月前
田我流ツアー「縁 ~en~」の追加公演発表、地元・山梨公演にOMSB&ASOUNDがゲスト出演
田我流がライブツアー「縁 ~en~」の追加公演を開催することを発表した。
5か月前
OMSBとJJJのコラボ曲にVaVaも来て神
OMSBがゲストにJJJを迎えた最新シングル「Bro feat. JJJ」のリミックスバージョン「Bro(V-GOD Remix)feat. JJJ & VaVa」が明日10月26日0:00に配信リリースされる。
5か月前
「TAMA映画賞」松村北斗と上白石萌音ダブル主演作「夜明けのすべて」作品賞、男優賞、女優賞を受賞
「第16回TAMA映画賞」の受賞作品および受賞者が決定した。松村北斗(SixTONES)が上白石萌音とダブル主演を務める映画「夜明けのすべて」が「最優秀作品賞」を受賞するとともに、松村が「最優秀新進男優賞」、上白石が「最優秀女優賞」を受賞。越山敬達(EBiDAN NEXT)が出演した映画「ぼくのお日さま」が「最優秀作品賞」を受賞したことが発表された。
6か月前