JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

BiSH、Creepy Nuts、崎山蒼志、Licaxxxら「フジロック」アプリCM出演

「FUJI ROCK'19 EXPerience by SoftBank 5G」のWeb CMより。
6年近く前2019年07月25日 1:04

ソフトバンクのアプリ「FUJI ROCK'19 EXPerience by SoftBank 5G」のWeb CMに鮎川誠、Creepy Nuts、崎山蒼志、澤部佑(ハライチ)、Licaxxx、BiSHらが出演している。

「FUJI ROCK'19 EXPerience by SoftBank 5G」は7月26日から28日に新潟・苗場スキー場で行われる野外音楽フェス「FUJI ROCK FESTIVAL '19」を3D空間で楽しむことができるアプリ。Web CMには、さまざまなアーティストが「オンガクサイコー」と語る様子が映し出されている。

またWeb CMで流れる楽曲「オンガクサイコー」はDJ Fumiya、BIGYUKI、長岡亮介、ハトリミホ、MIYACHI、Nazがセッションしたナンバー。ソフトバンクとさまざまなアーティストとのコラボレーションによる「SoftBank music project」シリーズの一環で制作された。YouTubeではこの曲のミュージックビデオも公開されている。

DJ Fumiya コメント

とても新鮮で刺激的なサイコーのメンバーでオンガクを作りました。
みなさんにも楽しんでもらえたらサイコーです。

BIGYUKI コメント

今世の中がどんどんバラバラになっていってる。俺が子供の頃思い描いていた 21世紀像とは程遠い。今回それぞれ全く違うバックグラウンドのミュージシャンが集まって一つのモノを作り上げた。
みんな違う、違うからこそ楽しい、違うからこそ力を合わせた時凄い事ができる。音楽はそれを可能にしてくれる。音楽好きが集まれば世界は一つになれるって信じさせてくれる。
オンガクサイコー

長岡亮介 コメント

顔を合わせたこともない人間が集まって、この曲が生まれました。ひとりひとりのフィールドでは生まれ得ないもの。この顔ぶれだったからこそ生まれたもの。2度とない人生みたいだ。音楽も人生もそこにあることが奇跡。

ハトリミホ コメント

今回のプロジェクトのように、故郷の日本で、初めて出会った日本人のミュージシャンとコラボする経験は初めてだったので、とっても楽しかったです!みんなの個性がいい感じに混ざっているエネルギーの曲になったと思います。参加できて嬉しかったです。
ありがとう!!!:D
この曲が流れる夏、みんなの夏が、音楽というベストフレンドと共に最高のサイコーであることを、海の向こうから祈ってる!:)
Love, Miho Hatori

MIYACHI コメント

皆さん、MIYACHIです。オンガクはサイコーです、ぜひ楽しんでください。

Naz コメント

レコーディング、そして撮影、この素晴らしいミュージシャンの一人として参加できたこと、本当に夢みたい。
曲も大好き、オンガクサイコー。

関連記事

「FUJI ROCK FESTIVAL '25」ラインナップ

JJJ「フジロック」出演決定、功績称え特別な形で実現

4日
「KID FRESINO Ins And Outs Tour」ビジュアル

KID FRESINO、7月にライブツアー「Ins And Outs Tour」

4日
Mrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLE、ビルボードジャパン2024年上半期で史上初の3冠獲得

4日
アニメ「よふかしのうた Season2」キービジュアル©2025コトヤマ・小学館/「よふかしのうた」製作委員会

Creepy Nutsが再びアニメ「よふかしのうた」OP曲担当、新曲「Mirage」流れるメインPV公開

4日
V.A.「AKG TRIBUTE」ジャケット

アジカンのトリビュート盤、8年の時を経て配信決定

5日
Creepy Nuts

Creepy Nutsと&TEAM出演「コカ・コーラ限定ライブ」開催決定

8日
「CENTRAL」ビジュアル

HANAの初海外ステージがYouTubeで観れる、櫻坂46らも出演「CENTRAL」海外公演の映像公開

11日
RIP SLYME

RIP SLYMEベストアルバムは48曲入り、新曲「Wacha Wacha」今夜配信

14日
YOASOBIの「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」でのステージの様子。©CEIPA /MUSIC AWARDS JAPAN2025

藤井風、宇多田ヒカル、Creepy Nuts、YOASOBI、AI、Awichの「MAJ 2025」パフォーマンス動画をYouTubeで公開

17日
レッドカーペットに登場したCreepy Nuts。

【MUSIC AWARDS JAPAN】最優秀国内ヒップホップアーティスト賞はCreepy Nuts

18日