6年近く前2019年08月08日 22:04
2019年公開予定の映画「魔法少年☆ワイルドバージン」の主題歌が、忘れらんねえよによる書き下ろし楽曲「みんなもともと精子」に決定した。
「魔法少年☆ワイルドバージン」は「黒い暴動」「サラバ静寂」で知られる宇賀那健一監督による最新作。童貞のまま30歳を迎えると魔法使いになれるという都市伝説をモチーフにしたラブコメファンタジーで、前野朋哉、佐野ひなこ、芹澤興人、田中真琴、濱津隆之、斎藤工らが出演する。主題歌提供にあたって、柴田隆浩は「これが俺なりの、この愛すべき映画へのアンサー。メッセージソング。歌詞の内容は映画を観てね」とコメントしている。
なおこの映画では前野、佐野、芹澤、石原が劇中歌を歌唱。さらに映画に出演する始発待ちアンダーグラウンドによる「HELP ME」も劇中歌として使用されている。
柴田隆浩(忘れらんねえよ)コメント
映画を観終わって僕が思ったのは、童貞だろうがパリピだろうがJKだろうがなんだろうが、もうそんなジャンル分けどーでもいいんだよ、そいつが本気で生きてるかどうか、それだけだろ、ってことでした。監督が根本的に言いたいことってそれなんじゃね、って思った。で、その想いを歌にしようと思った瞬間、電撃的に曲のタイトルが降ってきました。「みんなもともと精子」。これだ。これが俺なりの、この愛すべき映画へのアンサー。メッセージソング。歌詞の内容は映画を観てね。

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
もっと見る
関連記事
Snow Man深澤辰哉、ドラマ「誘拐の日」に弁護士役で出演 冷静沈着だが愛に飢える男に
深澤辰哉(Snow Man)がテレビ朝日系にて7月8日から放送開始のドラマ「誘拐の日」に出演する。
1日前
Czecho No Republicと忘れらんねえよ、超どピュアなツーマン開催
Czecho No Republicが8月24日に東京・shibuya eggmanで忘れらんねえよとのツーマンライブを行う。
5日前
忘れらんねえよ柴田、100mのバンジージャンプで叫ぶ「聴いてください!」
忘れらんねえよが、玉井詩織(ももいろクローバーZ)に提供した楽曲「君に100個言いたいことがあんだ」のセルフカバー音源を5月21日に配信リリース。これを記念して、柴田隆浩がタイトルにちなんだ高さ100mのバンジージャンプを飛びながら「聴いてください!」と叫ぶ動画が忘れらんねえよのX公式アカウントで公開された。
13日前
ももクロ玉井詩織が武道館に向けて新曲配信、楽曲提供は忘れらんねえよ柴田 テーマは“仲間愛”
ももいろクローバーZの玉井詩織が5月6日に新曲「君に100個言いたいことがあんだ」を配信リリースする。
約1か月前
忘れらんねえよ主催イベント「忘れらんねえ夜」渋谷の新ライブハウスで開催決定
忘れらんねえよが5月11日に東京・渋谷音楽堂で主催ライブイベント「忘れらんねえ夜~supported by No.8~」を開催することが発表された。
2か月前
忘れらんねえよ主催「ツレ伝フェス」にgo!go!vanillas、フラワーカンパニーズ出演
6月28日に東京・豊洲PITで行われる忘れらんねえよの主催ライブイベント「ツレ伝100th Anniversaryツレ伝フェス2025」の出演アーティスト第4弾が発表された。
3か月前
斎藤工がバンド結成?オープンイヤー型「耳スピ」CM発表会に登壇、音楽も同時に鑑賞
NTTグループ初のコンシューマー音響ブランドnwm(ヌーム)の新CM発表会が2月26日に行われ、ブランドアンバサダーの斎藤工と、NTTソノリティ株式会社代表取締役社長の坂井博氏が登壇した。
3か月前
手嶌葵が映画「蔵のある街」主題歌担当、岡山県倉敷市が舞台の作品
手嶌葵の楽曲「風につつまれて」が、8月に全国公開される映画「蔵のある街」の主題歌に決定した。
4か月前
セカオワ「少年と犬」主題歌担当、亡き友人の遺した曲が10年越しで完成
SEKAI NO OWARIの新曲「琥珀」が、3月20日から全国の劇場で公開される映画「少年と犬」の主題歌に決定した。
4か月前
ドラマ「ペンション・恋は桃色」シーズン3に稲垣吾郎、鈴木慶一、MEGUMIがゲスト出演
稲垣吾郎、鈴木慶一(ムーンライダーズ)、MEGUMIが1月10、17日にFODで配信される全5話のドラマ「ペンション・恋は桃色season3」にゲスト出演する。
6か月前