JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

坂本慎太郎や岡村靖幸が声優で出演、アニメ映画「音楽」ブラッシュアップして再上映

映画「音楽」ブラッシュアップ版のポスタービジュアル。
3か月前2025年08月27日 4:03

アニメーション映画「音楽」のブラッシュアップ版が9月19日から東京・新宿武蔵野館にて公開される。

「音楽」はマンガ家の大橋裕之が2009年に発表した作品「音楽と漫画」を原作にした映画。岩井澤健治監督が7年以上の製作期間をかけ、すべて手描きで作り上げた。キャストには坂本慎太郎、駒井蓮、前野朋哉、芹澤興人、平岩紙、竹中直人、岡村靖幸らを迎え、主題歌にはドレスコーズの「ピーター・アイヴァース」が使用されたことでも話題を呼んだ。

また本作は2020年の日本公開前に「オタワ国際アニメーション映画祭」長編コンペティション部門でグランプリ、「アヌシー国際アニメーション映画祭」長編コントルシャン部門で最優秀オリジナル音楽賞を受賞。さらに「アニー賞」にノミネートされるなど、国外でも高い評価を得た。

今回の再上映は、岩井澤監督の新作映画「ひゃくえむ。」の公開に合わせて決定した。ブラッシュアップ版では、監督が劇場公開版から200カット以上の画を描き直している。

岩井澤健治監督 コメント

劇場アニメ2作目となる「ひゃくえむ。」の公開と2020年の上映から5周年という節目のタイミングで「音楽」を再上映していただけることになりました! 今回の再上映に合わせて新たに上映素材を作り直したのですが、5年前の上映版からさらに半年かけてブラッシュアップしたものになっています。内容は変わっていないので、どこが変わったか分からないかもしれませんが、7年半+半年=制作期間8年かけた「音楽」を是非劇場で体感していただきたいです!

関連記事

映画「Ryuichi Sakamoto: Diaries」ビジュアル © "Ryuichi Sakamoto: Diaries" Film Partners

坂本龍一のドキュメンタリー映画に大貫妙子、岡村靖幸、小山田圭吾、草刈愛美、蓮沼執太ら著名人20名がコメント

4日
「JAZZ NOT ONLY JAZZ II」ビジュアル

石若駿バンド出演「JAZZ NOT ONLY JAZZ II」より「Still Be Bop」と「革命道中」ライブ映像先行公開

5日
The Beatles(Photo by Bruce McBroom)©Apple Corps Ltd

岡村和義、GLIM SPANKY、スタレビが「The Covers」でThe Beatlesをカバー、トークゲストは齋藤飛鳥

10日
「EIGHT-JAM」11月2日放送回より。©テレビ朝日

松任谷由実「EIGHT-JAM」登場、AI駆使した“最高傑作”アルバムを総力特集 岡村靖幸ら3名もスタジオへ

15日
Cornelius

V6未発表曲は小山田圭吾×坂本慎太郎の提供曲なんだ

16日
「岡村和義のオールナイトニッポンGOLD」ビジュアル

岡村和義がオールナイトニッポンに登場「嬉しいなぁ」

28日
クラムボン

クラムボンのカバーアルバム「LOVER ALBUM」「LOVER ALBUM 2」が初アナログ化

約1か月
「BRUTUS」No.1041の表紙。

表紙は忌野清志郎「BRUTUS」でラブソング特集、名曲100選や岡村靖幸インタビューなど掲載

約1か月
坂本慎太郎

坂本慎太郎の約3年ぶり新曲は「おじいさんへ」、LIQUIDROOMで今年最後のワンマン開催

約1か月
「ギター・マガジン」2025年11月号表紙

田渕ひさ子が押入れで「透明少女」演奏、ぼっち・ざ・ろっく後藤ひとりのように宅録できるか検証

約1か月