約6年前2019年09月14日 4:06
SPARTA LOCALSが11月10日に東京・新宿LOFTで開催する対バン企画「TWO BEAT」にeastern youthがゲスト出演する。
2組の競演は、2008年12月に開催された「極東最前線~ファイトバック現代~」以来。SPARTA LOCALSの所属レーベル・cat fish labelのオフィシャル会員サイト「cat fish label App」では9月20日までチケットの最速先行予約を受け付けている。
SPARTA LOCALS「TWO BEAT」
2019年11月10日(日)東京都 新宿LOFT
<出演者>
SPARTA LOCALS / eastern youth

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
中村一義、バンド編成のワンマンライブ東京と大阪で開催
中村一義が12月に東京、大阪でバンド編成のワンマンライブ「中村一義 BAND LIVE 2025」を開催する。
約1か月前
なぜthe cabsは特別な存在になったのか――12年ぶりの“再生”を前に、当時の記憶を振り返る
2025年1月9日、the cabsが再結成を発表し、8月よりワンマンツアー「the cabs tour 2025 “再生の風景”」を開催することがアナウンスされた。the cabsは首藤義勝(B, Vo / 千也茶丸)、高橋國光(G, Vo / österreich)、中村一太(Dr)が2006年に結成したスリーピースバンド。2013年1月に1stフルアルバム「再生の風景」をリリース後、同年2月に解散を発表しているので、12年ぶりの再始動となる。この発表には彼らをリアルタイムで追いかけていたファンはもちろん、当時を知らない若いリスナーからも大きなリアクションがあり、ツアーの開催を発表したバンドのX公式アカウントのポストはインプレッション数が158万を突破。最初に発表されたワンマンツアーの東名阪3公演はすぐにソールドアウトを記録し、その後追加された全国5公演もすぐに完売となった。さらにツアーファイナルとして11月5日の東京・豊洲PITでのライブも発表されたが、すでにこの公演のチケットも売り切れている。2025年の日本のバンドシーンにおいて大きなトピックとなっているthe cabsだが、今回の再結成でその名前を知ったという人も少なくはないだろう。彼らは当時から大成功を収めていたわけではなく、「再生の風景」リリース後に予定されていたものの中止となってしまったツアーのファイナルは下北沢SHELTERであり、キャパシティ3000人の豊洲PITを埋められるようなバンドではなかった。ではそもそもthe cabsとはどんなバンドで、なぜ現在の彼らがここまで注目されているのか。彼らと同じレーベルでバンド活動をしていたこともある筆者が、当時の記憶を思い起こしながらまとめてみたい。
約2か月前
eastern youthとkurayamisaka、真夏の「極東最前線」でツーマンライブ
eastern youthが8月30日に東京・渋谷CLUB QUATTROでライブイベント「極東最前線 106 ~暗闇でしか聴こえぬ歌がある~」を開催する。
2か月前
eastern youthが2年ぶりに全国ツアー開催、北から南まで18公演
eastern youthが8月から12月にかけて全国ツアー「eastern youth 全国巡業 ~爆音列島2025~」を開催する。
3か月前
ぶっ恋呂百花のアルバム「幽霊のように」にCwondo、スパルタ伊東真一、こんねき参加
木下百花(ex. NMB48)がぶっ恋呂百花名義でニューアルバム「幽霊のように」を8月7日にリリースする。
3か月前
中村一義が夏にアコースティックツアー開催、伊東真一&吉澤響と全国6カ所回る
中村一義が7、8月にアコースティックツアー「三連星」を開催する。
5か月前
eastern youthとcinema staff、クラブチッタの「いいこと」でツーマン
ライブイベント「いいこと」が7月18日に神奈川・CLUB CITTA'にて開催される。
5か月前
ENTHが大トリ「RUMBLE×JAG」“伝説の初回”終了、ヤバTや10-FEETらも熱演
3月15、16日に愛知・Aichi Sky Expoにて、新たなパンク・ラウドロックフェス「RUMBLE×JAG 2025」が開催された。この記事では2日目公演の模様をレポートする。
6か月前
KUZIRAとENTHがトリ!愛知「RUMBLE×JAG」タイムテーブル発表
3月15、16日に愛知・Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)で開催されるパンク・ラウドロックフェス「RUMBLE×JAG 2025」のタイムテーブルが発表された。
7か月前
「やついフェス」にトリプルファイヤー、眉村ちあき、SUSHIBOYS、浪漫革命ら30組出演発表
6月21、22日に東京・渋谷の9会場で行われるやついいちろう(エレキコミック)主催のサーキットイベント「YATSUI FESTIVAL! 2025」の出演アーティスト第2弾が発表された。
7か月前