JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

ゼリ→が11年ぶり新作リリース、Kubotyや真太郎ら参加

ゼリ→
5年以上前2019年10月14日 6:01

ゼリ→が12月18日に新作ミニアルバム「+×(plus times)」をリリースする。

メジャーデビューから20周年を迎えたことを記念して、YAFUMI(LAID BACK OCEAN)の単独プロジェクトとして1年間限定で活動再開することを今年の7月に発表したゼリ→。約11年ぶりとなる新作には、すでにYouTubeでミュージックビデオが公開されている「STAY DREAM」や、昨日10月13日に東京・マイナビBLITZ赤坂で行われたライブ「ゼリ→ 20th Anniversary Live "BAD PHILOSOPHY"」で披露された新曲「キミのヒビ」など全6曲が収められる。レコーディングにはギターでKuboty(TOTALFAT)、勝田欣也(STANCE PUNKS)、Sxun(ex. Fear, and Loathing in Las Vegas)、ベースでHisayo(tokyo pinsalocks、GHEEE、a flood of circle)、SOHEI、ドラムでYU-KI(dustbox)、真太郎(UVERworld)、Ishimaru(ex. SNAIL RAMP)、SEIJI(LAID BACK OCEAN)が参加している。

さらにゼリ→は2020年1月より2月にかけてワンマンツアー「ゼリ→ 20th Anniversary Tour "+×(plus times)"」を開催する。ツアーの会場となるのは愛知・THE BOTTOM LINE、大阪・umeda TRAD、福岡・BEAT STATION、東京・新宿BLAZEの4カ所。チケットぴあでは、10月22日までチケットの先行予約を受け付けている。

ゼリ→「+×(plus times)」収録曲

01. 世界と自分の本当の距離
02. キミのヒビ
03. 悪魔の証明
04. 風よ教えて
05. 作り雨
06. STAY DREAM

ゼリ→ 20th Anniversary Tour "+×(plus times)"

2020年1月17日(金)愛知県 THE BOTTOM LINE
2020年1月25日(土)大阪府 umeda TRAD
2020年2月2日(日)福岡県 BEAT STATION
2020年2月9日(日)東京都 新宿BLAZE

関連記事

UVERworldのメタバース空間。

UVERworldがメタバース空間開設、直感的で没入感ある体験を

4日
PEALOUT「LET ME SINK IN THE DEEP REDDISH SKY」ジャケット

PEALOUT最初期のEPサブスク解禁

6日
「ETERNAL DREAMCATCHER」を着用したTAKUYA∞(中央)。

UVERworld・TAKUYA∞が東京ドームで着用していたジュエリー発売、価格は1億5千万円

15日
AK-69「69 -My G's in YOKOHAMA ARENA-」の様子。(Photo by cherry chill will. )

AK-69が横浜アリーナで語った“本質”と“使命”

15日
TAKUYA∞(Vo)

UVERworld、5年半ぶりの東京ドーム公演2DAYSで9万2000人動員

15日
UVERworld

UVERworldライブ映像を3カ月連続オンエア、ライブハウスから東京ドームまで

16日
フリーライブの告知画像。

a flood of circleが今秋のアルバムリリース&歌舞伎町フリーライブを告知、“全曲披露”のツアーも

18日
「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025」キービジュアル

「ロッキン」タイムテーブル発表!5日間で115組出演、メインステージのトリ10組は

20日
FACT

FACTラストライブにdustbox、ヘイスミ、HNIB、スサシ、The BONEZ、フォーリミら

21日
佐々木亮介(a flood of circle)

afoc佐々木亮介が「オールナイトニッポンX」登場、金属バットとの企画語る

22日