5年以上前2019年11月15日 14:05
ハナレグミが2020年2月に東京と大阪で行うワンマンライブ「THE MOMENT」の会場にて、新曲1曲を収録したCDが500円で販売されることが発表された。
新曲はハナレグミがこのツアーのために書き下ろすもので、現在鋭意制作中とのこと。ライブは2月7、8日に東京・NHKホール、23日に大阪・オリックス劇場で行われる。
本日オープンしたツアー特設サイトには、ハナレグミ、原田郁子(クラムボン)、U-zhaan、レキシによる座談会や、野田洋次郎(RADWIMPS)、Bose(スチャダラパー)、安部勇磨(never young beach)らが選んだ「ハナレグミの1曲」などが掲載されている。
ハナレグミ 東阪ホールツアー2020 「THE MOMENT」
HORN NIGHT
2020年2月7日(金)東京都 NHKホール
<出演者>
ハナレグミ with 東京スカパラダイスオーケストラ
STRINGS NIGHT
2020年2月8日(土)東京都 NHKホール
2020年2月23日(日)大阪府 オリックス劇場
<出演者>
ハナレグミ with 鈴木正人(LITTLE CREATURES)、美央ストリングス、ほか

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
もっと見る
関連記事
青葉市子の音楽履歴書|“ココロノセカイ”に導かれ、足を踏み入れた音楽の世界
アーティストの音楽遍歴を紐解くことで、音楽を探求することの面白さや、アーティストの新たな魅力を浮き彫りにするこの企画。今回は最新アルバム「Luminescent Creatures」をリリースしたばかりの、国内外で支持を集めるシンガーソングライター青葉市子の音楽遍歴に迫った。
約14時間前
クラムボン・ミト、縁あって小学校の開校100周年記念歌を制作
クラムボンのミト(B)が、東京・目黒区立油面小学校の開校100周年記念歌「ずっと ずっと~油面の空の下で~」を制作した。
2日前
RADWIMPS「news zero」新テーマソングのタイトルは
RADWIMPSが書き下ろした日本テレビ系「news zero」の新テーマソングのタイトルが「命題」であることが発表された。
4日前
今年で最後の「しゃけ音楽会」ヘッドライナーはスチャダラパー&STUTS
6月21日に北海道・札幌芸術の森 野外ステージで音楽イベント「しゃけ音楽会2025」 が開催される。
7日前
槇原敬之&ハナレグミがコラボ曲「はじまりの季節」発表、FM COCOLOで1カ月間オンエア
槇原敬之とハナレグミのコラボレーション曲「はじまりの季節」が制作され、4月1日から29日までFM COCOLO限定でオンエアされる。
8日前
レキシ「YO.JIN.BO.」ミュージックビデオ公開、監督は笠地蔵祐輔こと笠井祐輔
レキシの最新曲「YO.JIN.BO.」のミュージックビデオが本日3月27日20:00にYouTubeで公開される。
8日前
Cody・Lee(李)×スチャ×マユリカが「ブギー・バック」でまさかの共演、「すももハイツ」今年も大団円
Cody・Lee(李)の主催イベント「ようこそ!すももハイツへ 3LDK -2025-」が3月21日に東京・東京キネマ倶楽部で開催された。
9日前
RADWIMPSが「news zero」新テーマソングを制作「現実と向き合えるような言葉を...曲にのせました」
RADWIMPSが日本テレビ系「news zero」の新テーマソングを書き下ろすことが発表された。
10日前
安部勇磨のインタビュー収めた「アット・ザ・ベンチ」オフィシャルブック発売、復活上映も決定
安部勇磨(never young beach)が音楽を担当した映画「アット・ザ・ベンチ」のオフィシャルブックが4月11日より対象の映画館で販売される。
11日前
フィッシュマンズ史上最大ワンマン「Uchu Nippon Tokyo」放送決定
フィッシュマンズのワンマンライブ「Fishmans『Uchu Nippon Tokyo』」の模様がスペースシャワーTVにて3月26日に放送される。
11日前