JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

RGあるあるバンド×ベッド・イン、メタル愛炸裂のライブナタリーO-GIG

「Livin' On A Prayer」披露中の様子。
5年以上前2019年12月11日 8:03

12月5日に東京・Veats Shibuyaでライブナタリー主催企画「ARUARU is Dead? O-GIG」が行われた。

本イベントはレイザーラモンRG(Vo)、Kuboty(G / ex. TOTALFAT)、KO-TA(B / SWANKY DANK)、MAKI(Dr / HER NAME IN BLOOD)、OLちゃん(Key)によるレイザーラモンRG with あるあるメタルオールスターズとベッド・インのツーマン企画として開催。お立ち台も用意されたフロアはメタラー、ボディコンに身を包んだ性徒諸クン(ベッド・インのファンの呼称)が一堂に会するごった煮な空間となった。

オープニングではカラフルなTシャツ姿のRGがステージに上がり、「バブル感出すために……カルロス・トシキ、歌ってもいいですか?」と1986オメガトライブ「君は1000%」をノリノリで熱唱。ときにはお立ち台へと移動して観客たちに語りかけ、会場の一体感を高めた。RGが途中“ベッド・インあるある”を言おうとすると、今度は益子寺かおり(Vo / ベッド・イン)と中尊寺まい(Vo, G / ベッド・イン)が舞台に現れ「まだイっちゃダメー!」「イくときは一緒!」と“あるある”を寸止め。フィニッシュはお預けのまま、ベッド・インのおギグが“膜開け”となった。

ベッド・インはバックバンドのパートタイムラバーズを率い、「♂×♀×ポーカーゲーム」で冒頭から“ヤーシブ”を老舗ディスコクラブ・マハラジャよろしくバブリーなムードに変えてみせた。久宝留理子「『男』」のカバーを終え、おなじみのバブルジョークを披露すると、まいとかおりは「なんてったって私たち、メタルがスキスキスーなんです」と明かし、「ちゃんまいはパイパン・メイデンのツルーパーなんで!」「かおりもPanteraばりに“鎌乳首”がピンコ勃ち……みんなを“脳殺”しちゃうゾ! 下半身のアリスも、クーパーさせるからシクヨロー!」とメタルネタを盛り込んだMCでオーディエンスの心をつかんだ。

ロック姉ちゃんな姿勢を体現したナンバー「あゝ無情」「男はアイツだけじゃない」でモッコシモコモコ盛り上がったフロアを見たかおりは「おマンスラックスがビションコでございますー!」とご満悦。“クンピ色”補給タイムではベンリ君としてRGとKO-TAが参加し、テレビ番組「スーパーJOCKEY」の“しだるまタイム“のような2人の生着替えをサポートした。そんな中生着替えが終わると、RGは恥ずかしそうなそぶりでまいとかおりの水着姿を見つめていた。ベッド・インの最後の楽曲となったBARBEE BOYS「目を閉じておいでよ」のカバーでは、KONTAに扮したRGがボーカルとして参加。3人は熱い歌声を交わし、ムーディなひとときを演出した。

Judas Priestの「Electric Eye」に乗せて現れたレイザーラモンRG with あるあるメタルオールスターズは革ジャン、メタルバンドのTシャツ、ヒョウ柄のスパッツなど、それぞれ個性豊かな出で立ちでパフォーマンスに臨んだ。ボーカルのRGはMr. Big「Daddy, Brother, Lover, Little Boy」、AC/DC「Thunderstruck」といった名曲群のカバーで伸びやかなハイトーンシャウトを響かせた。各楽曲のギターソロは、Kubotyが1人で弾き分けるというハイレベルなものに。さらに合間には、RGが一部歌詞を「ギターとベースがユニゾンしがち」「ギターソロのあと静かになりがち」など“メタルあるある”を挟むアレンジが施された。

彼らのライブでは1曲を終えるごとにMCが挟まれたが、その理由についてKubotyは各楽曲で異なるギターを用意しているためと説明。さらにギターの中にはこのライブのために買ったというGIBSONのSG Standard、20年近く愛用しているMUSIC MANのAxisといったモデルもあり、このライブに対する気合をうかがわせた。後半のExtreme「Decadence Dance」のカバーからはOLちゃんも参加し、冒頭のピアノソロを忠実に再現するという腕前を披露。Van Halen「Jump」で彼女がおなじみのイントロを弾き始めると、フロアのテンションは一気に高まった。ラストナンバーとなったBon Jovi「Livin' On A Prayer」では、RGの「Bon Joviやるなら、チャンネーほしいですよね」という呼び込みでまいとかおりが登場。そしてお預けされていた“ベッド・インあるある”「disk unionでメタルTシャツ買いがち」をここで発表し、メタルとバブルの異色コラボは“大性況”でフィニッシュを迎えた。

「ライブナタリー Presents『ARUARU is Dead? O-GIG』」2019年12月5日 Veats Shibuya セットリスト

ベッド・イン

01. ♂×♀×ポーカーゲーム
02. 「男」(オリジナル:久宝留理子)
03. あゝ無情(オリジナル:アン・ルイス)
04. 劇場の恋
05. 男はアイツだけじゃない
06. 限界LOVERS(オリジナル:SHOW-YA)
07. C調び~なす!
08. 目を閉じておいでよ(オリジナル:BARBEE BOYS / ゲスト:レイザーラモンRG)

レイザーラモンRG with あるあるメタルオールスターズ

01. Daddy, Brother, Lover, Little Boy(オリジナル:Mr. Big)
02. Crazy Train(オリジナル:オジー・オズボーン)
03. Thunderstruck(オリジナル:AC/DC)
04. Decadence Dance(オリジナル:Extreme)
05. Highway Star(オリジナル:Deep Purple)
06. Jump(オリジナル:Van Halen)
<アンコール>
07. The Final Countdown(オリジナル:Europe)
08. Livin' On A Prayer(オリジナル:Bon Jovi / ゲスト:中尊寺まい、益子寺かおり)

※記事初出時、一部写真キャプションに誤りがありました。訂正してお詫びいたします。

関連記事

「RECORD STORE DAY 2025」メインビジュアル

「RECORD STORE DAY」限定盤55タイトル発表、アンバサダーはDJ KOCO aka SHIMOKITA

約2か月
ポポチョリス「インドマインド」配信ジャケット

インド、インド、インドへ行こう!ポポチョリスが本当にインド行ってみた

3か月
「フジ芸人ロックフェスティバル2024」集合カット (c)フジテレビ

Travis Japanがさや香・石井&キンタロー。とダンス、「フジ芸人ロックフェスティバル」詳細発表

4か月
Travis Japan

芸人だらけのロックフェスにTravis Japan登場、ノリに乗っている人とコラボ

5か月
KOJI 1200「Shining Star」MVのサムネイル。

藤井隆レーベルよりKOJI 1200とL4R新曲配信、MVは「はしのえみのおかげで自信作」

6か月
ポポチョリス「ポポチョリス音頭」配信ジャケット

夏だ祭りだ!ポポチョリスの音頭で子供もお年寄りも踊ろう

8か月
GANG PARADE

GANG PARADEが2日間ツーマン ゲストはレイザーラモンRG、テツandトモ

8か月
ベッド・イン

おひさしブリーフでございます、ベッド・インから夏の元気なご挨拶

8か月
「SLENDERIE RECORD 10th ANNIVERSARY MUSIC AWARD 2024」記念写真(撮影:中野修也)

藤井隆主宰レーベル10周年記念ライブに所属アーティスト集結、KOJI 1200が新曲初披露

8か月
SLENDERIE RECORDロゴ

藤井隆レーベル10周年企画にKOJI 1200こと今田耕司が出演決定、アーカイブ映像も配信

8か月