JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

アジカンメンバーや音楽関係者が選ぶ2019年のベストアルバム

コメント企画「2019年ベストアルバム」バナー
5年以上前2019年12月26日 11:04

ASIAN KUNG-FU GENERATIONの後藤正文(Vo, G)主宰レーベルonly in dreamsのオフィシャルサイトで、コメント企画「2019年ベストアルバム」が公開された。

この企画はアーティストや音楽関係者がその年にリリースされたアルバムを紹介する内容で、毎年年末に公開されている。10回目となる今回はアジカンから後藤、喜多建介(G, Vo)、山田貴洋(B, Vo)、伊地知潔(Dr)が参加。さらに井上陽介(Turntable Films、Subtle Control、Peg & Awl)や大武茜一郎(突然少年)といったアジカンと関わりの深いアーティストや、作曲家やカメラマンなどさまざまな音楽関係者が登場する。それぞれが2019年のベストアルバムを10枚挙げ、今年の音楽シーンを振り返っている。

「2019年ベストアルバム」参加者

ASIAN KUNG-FU GENERATION / 井上陽介(Turntable Films、Subtle Control、Peg & Awl) / 岩本岳士 / 大武茜一郎(突然少年) / 小森誠(LINK) / TORA(8otto) / 佐野史紀(SOFTTOUCH) / 星野誠(SOFTTOUCH、BEDTOWN) / 山田真一(SOFTTOUCH) / 渡邉大介(SOFTTOUCH) / 岩崎愛 / NOWEARMAN / 中西道彦(Yasei Collective) / 大武茜一郎(突然少年) / George(MOP of HEAD) / 伊吹文裕 / 小金丸慧 / 保坂壮彦 / 藤本功一 / 角田陽一郎 / MITCH IKEDA / 山本あつし

関連記事

高橋翔

高橋翔が新バンド・空中白書を結成、柴崎modで2部制の初ライブ「社会 / 見学」開催

10日
大比良瑞希

大比良瑞希の最新アルバムCD盤が明日発売、岡田拓郎参加曲のMV公開&リリースツアー開催も

11日
「ASIAN KUNG-FU GENERATION presents NANO-MUGEN FES. 2025 in JAPAN」出演者告知ビジュアル

アジカン主催フェスにBECK、ELLEGARDEN

19日
後藤正文と「アップルビネガー音楽支援機構」代表理事の小林亮介氏。

後藤正文と小林亮介がスタジオ設立に懸ける情熱

28日
「JAPAN JAM 2025」ロゴ

「JAPAN JAM」最終発表で中島健人、アジカン、ano、スカパラ、HANA、マカえん、ME:Iら

約1か月
左からAKLO、KREVA、三浦大知。

KREVA特別番組で三浦大知&AKLOとトーク、Number_iやアジカン後藤正文らのコメントも

約1か月
「APPLE VINEGAR -Music Award-」第8回ビジュアル

アジカン後藤正文の音楽賞ノミネート作品発表、Dos MonosやMONO NO AWAREなど12作品

約1か月
「SYNCHRONICITY'25 Wonder Vision」2日目のビジュアル。

「SYNCHRONICITY」渋公企画、2日目はアジカン×Chilli Beans.ツーマン

約2か月
WurtSのライブの様子。

WurtSが憧れのアジカンと対バン、世代を超えて分かち合った音楽の喜び

約2か月
野口文

野口文が2ndアルバム「藤子」リリース、雪の積もる那須高原の空き家でレコーディング

約2か月