約5年前2020年01月14日 8:02
漢 a.k.a. GAMIが監修を務めるMCバトルの解説書「漢 a.k.a. GAMI監修 MCバトル全書」が、本日1月14日に発売された。
本書には漢のほか、「B BOY PARK」の創始者であるCRAZY-A、般若、Zeebra、DARTHREIDER、KEN THE 390、韻踏合組合のHIDADDYとERONE、晋平太、FORK、サイプレス上野、呂布カルマ、輪入道、TKda黒ぶち、NAIKA MC、裂固といったMCが登場。MCバトルの歴史と現在の解説や人気ラッパーの紹介に加えて、過去の事件や名バトルの裏側を語ったインタビューなどが掲載されている。

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
もっと見る
関連記事
パンチライン・オブ・ザ・イヤー2024(前編)千葉雄喜、BAD HOP、ACE COOLらについて
パンチラインとはジョークで言うオチの部分。ヒップホップでは聴き手の心をわしづかみにするリリックを指す。音楽ナタリーでは「昨年最もパンチラインだったリリックは何か?」という企画を実施している。それが「パンチライン・オブ・ザ・イヤー」だ。今回も2024年に音源やミュージックビデオが発表された日本のラップを対象に、有識者がそれぞれの見地からあらかじめ選んできたパンチラインについて語り合う座談会を行った。選者は、音楽ライターの二木信、渡辺志保、MINORIと、マイノリティーカルチャーの著名人をゲストに迎えるポッドキャスト「GOLDNRUSH PODCAST」でMCを務めるIsaac Y. Takeuの4名。進行役は音楽ライターの宮崎敬太が務めた。識者たちは、何気なく耳にしていたあの言葉をどのように解釈したのか?
3日前
映画「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-」劇中楽曲を網羅した音楽集発売
現在公開中の「映画 ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-」の劇中楽曲を網羅した音楽集「MIC AS ONE」が6月11日にリリースされる。
6日前
「RASEN」最新回に般若、AI、¥ellow Bucks、eyden、Carz、"E"qual、SOCKSの7人参加
Red Bullのサイファー企画「RASEN」の第30弾がYouTubeで公開された。
9日前
「ジャパニーズMCバトル」書籍刊行イベント、今度は大阪で
書籍「ジャパニーズMCバトル:PAST<FUTURE」の刊行イベントが3月27日に大阪・梅田Lateralにて開催される。
18日前
「BATTLE SUMMIT II」優勝の般若、自身の“MCバトル史”を語る
KEN THE 390をホストに、多彩なゲストを迎えMCバトル史をインタビュー形式でまとめた連載「ジャパニーズMCバトル:PAST<FUTURE」が、2024年12月に小学館から書籍化された。そしてその出版記念として1月16日、東京・ロフトプラスワンにて、ゲストに般若を迎えたトークイベントが開催された。今回は連載のエクストラエピソードとして、そのトークの模様を掲載する。般若は「B-BOY PARK」のMCバトルに1999年の初回から登場し、「ULTIMATE MC BATTLE」2008年大会ではグランドチャンプを戴冠。「フリースタイルダンジョン」ではラスボスとして数多の名勝負を繰り広げ、ブームを牽引した。また2024年8月開催の「BATTLE SUMMIT II」で優勝すると、賞金2000万円を児童福祉に寄付することをウィニングラップで宣言し、大きな話題を呼んだ。MCバトル史において間違いなく重要人物である般若だが、彼の口からその件について語られることはこれまでほぼなかった。“般若の見てきたMCバトル”について、KEN THE 390が迫る。
24日前
STUTSがKアリーナでライブ!T-Pablow、Zeebra、PUNPEE、フレシノ、tofubeatsら集結
STUTSが9月23日に神奈川・Kアリーナ横浜でライブイベント「Odyssey」を開催することが発表され、イベントの特設サイトがオープンした。
29日前
般若主演ドラマ「警視庁麻薬取締課 MOGURA」の出演ラッパー7人が参加したEPリリース
1月9日にスタートし、2月13日に最終回を迎えたABEMAのオリジナルドラマ「警視庁麻薬取締課 MOGURA」。本作の出演ラッパーが参加したEP「MOGURA -Inspired songs-」が、昨日2月14日に配信リリースされた。
約1か月前
ヒプノシスマイク新曲にCreepy Nuts、キングギドラ、KICK、SALU、HM家族、山嵐×HAN-KUN参加
2月21日公開の映画「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-」の劇中で繰り広げられる「ファイナルディビジョン・ラップバトル」の“Second Stage”の詳細が明らかになった。
2か月前
韻踏合組合、新曲も収録したミックスアルバム第2弾リリース 25周年イベント「韻祭」に梅田サイファー
韻踏合組合のミックスアルバム「MY PLAYLIST MIX 2 ~Mixed by DJ KITADA KEN~」が、1月23日に配信リリースされる。
2か月前
般若、G-k.i.d、Jin Doggがコラボした「警視庁麻薬取締課 MOGURA」オリジナル曲配信スタート
般若、G-k.i.d、Jin Doggによるコラボ曲「MOGURA-裸足のままで-」が本日1月10日に配信リリースされた。
3か月前