5年以上前2020年01月20日 11:01
H ZETTRIOのカバーアルバム「SPEED MUSIC - ソクドノオンガク vol.1」が3月25日にリリースされる。
本作にはtvkで放送されている「SPEED MUSIC - ソクドノオンガク」より、番組内で披露されたカバー曲を厳選して収録。エレファントカシマシ「今宵の月のように」、BUMP OF CHICKEN「天体観測」、ラッツ&スター「め組のひと」など10曲がラインナップされている。また3月29日には神奈川・横浜関内ホール 大ホールにて、番組初となる「SPEED MUSIC - ソクドノオンガク」公開収録ライブが行われる。
H ZETTRIO「SPEED MUSIC - ソクドノオンガク vol.1」収録曲
01. あー夏休み(オリジナル:TUBE)
02. ギザギザハートの子守唄(オリジナル:チェッカーズ)
03. 銀河鉄道999(オリジナル:ゴダイゴ)
04. 今宵の月のように(オリジナル:エレファントカシマシ)
05. 今夜はブギー・バック(オリジナル:小沢健二、スチャダラパー)
06. タッチ(オリジナル:岩崎良美)
07. 天体観測(オリジナル:BUMP OF CHICKEN)
08. 涙そうそう(オリジナル:森山良子)
09. 港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ(オリジナル:ダウン・タウン・ブギウギ・バンド)
10. め組のひと(オリジナル:ラッツ&スター)
tvk PRESENTS SPEED MUSIC - ソクドノオンガク 公開収録SPECIAL LIVE
2020年3月29日(日)神奈川県 横浜関内ホール 大ホール

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
もっと見る
関連記事
石狩湾を熱狂で包んだ25回目の夜明け、「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO」2日間をレポート
8月15日と16日に北海道・石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージで「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO」が行われた。1999年に誕生した日本初の本格的オールナイト野外ロックフェスティバルは、今回で25回目の開催を迎えた。
約7時間前
TUBE、36回目のハマスタ夏祭りライブをWOWOWで放送決定
TUBEの夏祭りライブ「TUBE LIVE AROUND SPECIAL 2025 TUBE×40SUMMERS」の模様が、9月28日にWOWOWプライム / WOWOWオンデマンドで放送・配信される。
約16時間前
韓国の音楽フェス「WONDERLIVET」にBUMP、SPYAIR、Aooo、きゅーすと、KIRINJI、ユニゾンら
日本人アーティストが多数出演する韓国の音楽イベント「WONDERLIVET 2025」が、11月14~16日に韓国・KINTEX HALL 7・8・10で開催される。
7日前
なぜthe cabsは特別な存在になったのか――12年ぶりの“再生”を前に、当時の記憶を振り返る
2025年1月9日、the cabsが再結成を発表し、8月よりワンマンツアー「the cabs tour 2025 “再生の風景”」を開催することがアナウンスされた。the cabsは首藤義勝(B, Vo / 千也茶丸)、高橋國光(G, Vo / österreich)、中村一太(Dr)が2006年に結成したスリーピースバンド。2013年1月に1stフルアルバム「再生の風景」をリリース後、同年2月に解散を発表しているので、12年ぶりの再始動となる。この発表には彼らをリアルタイムで追いかけていたファンはもちろん、当時を知らない若いリスナーからも大きなリアクションがあり、ツアーの開催を発表したバンドのX公式アカウントのポストはインプレッション数が158万を突破。最初に発表されたワンマンツアーの東名阪3公演はすぐにソールドアウトを記録し、その後追加された全国5公演もすぐに完売となった。さらにツアーファイナルとして11月5日の東京・豊洲PITでのライブも発表されたが、すでにこの公演のチケットも売り切れている。2025年の日本のバンドシーンにおいて大きなトピックとなっているthe cabsだが、今回の再結成でその名前を知ったという人も少なくはないだろう。彼らは当時から大成功を収めていたわけではなく、「再生の風景」リリース後に予定されていたものの中止となってしまったツアーのファイナルは下北沢SHELTERであり、キャパシティ3000人の豊洲PITを埋められるようなバンドではなかった。ではそもそもthe cabsとはどんなバンドで、なぜ現在の彼らがここまで注目されているのか。彼らと同じレーベルでバンド活動をしていたこともある筆者が、当時の記憶を思い起こしながらまとめてみたい。
18日前
令和、平成、昭和の名曲貴重映像!今夜「ミュージックジェネレーション」で渡辺翔太カンゲキ
本日7月31日19:00からフジテレビ系で令和、平成、昭和の定番ソングを貴重映像とともに発表する音楽番組「ミュージックジェネレーション」の2時間スペシャルが放送される。
19日前
川島明が選ぶ2025年夏の10曲
音楽ナタリーでは恒例のプレイリスト企画「Sounds of Summer」を実施。“夏”をテーマに、さまざまなアーティストの選曲によるプレイリストを随時掲載していく。第1回となる今回は川島明(麒麟)が選んだ10曲をコメントとともに紹介する。
20日前
デビュー40周年のTUBEが「MUSIC FAIR」登場、超ときめき♡宣伝部とONE N' ONLYも
TUBE、超ときめき♡宣伝部、ONE N' ONLYが明日7月26日に放送されるフジテレビ系「SHIONOGI MUSIC FAIR」に出演する。
24日前
岩崎宏美と岩崎良美がフルオーケストラと共演
岩崎宏美と岩崎良美によるコンサート「岩崎宏美・岩崎良美ファンタステックオーケストラコンサート」が、9月28日に東京・昭和女子大学人見記念講堂、11月22日に兵庫・兵庫県立芸術文化センター KOBELCO大ホールで開催される。
25日前
小沢健二と亀田誠治の日比谷野音談義をラジオ特番でOA
小沢健二と亀田誠治によるラジオ特番「J-WAVE SELECTION HIBIYA SESSION」が7月27日にJ-WAVEで放送される。
27日前
加山雄三とザ・ヤンチャーズが新曲「旅人の詩」リリース
加山雄三とザ・ヤンチャーズの新曲「旅人の詩」が海の日の明日7月21日に配信リリースされ、9月12日にCD発売される。
30日前