#小沢健二
小沢健二「東大900番講堂講義」音声配信が決定、聞けるのは教科書購入者だけ
小沢健二が9月に自身の母校である東京・東京大学で実施した講義「東大900番講堂講義」の音声が、2024年1月1日に配信される。
19日前
“CDがもっとも売れた10年間”の100枚を厳選した90年代J-POP入門書発売
栗本斉による著書「『90年代J-POPの基本』がこの100枚でわかる!」が9月20日に発売される。
2か月前
小沢健二の東大講義、ロックバンドセットの一般公演は27年ぶり渋谷公会堂で
小沢健二が「東大900番講堂講義・追講義 + Rock Band Set」と題した講義を、10月2日に東京・LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)で実施する。
4か月前
小沢健二「春にして君を想う」が映画「アイスクリームフィーバー」エンディング曲に決定
小沢健二「春にして君を想う」が、7月14日に公開される映画「アイスクリームフィーバー」のエンディングテーマに決定した。
5か月前
中塚武ソロ20周年記念盤リリース DISC 2のワークス集に「着せ恋」や宇都宮隆、小泉今日子も収録
中塚武のソロ活動20周年を記念したニューアルバム「PARADE」が8月2日にリリースされる。
5か月前
小沢健二が母校の東京大学で講義、他大学の学生も受講可
小沢健二が9月30日に母校の東京大学で「東大900番講堂講義」と題した講義を行う。
5か月前
2090年に100周年を迎えるスチャダラパー、野音100周年を盛大に祝う
スチャダラパーが4月16日に東京・日比谷公園大音楽堂(日比谷野音)でワンマンライブ「祝・日比谷野音100周年 スチャダラ2090」を行った。本公演は日比谷野音が今年100周年を迎えることを記念して行われるもので、1990年にデビューし、2090年に100周年を迎えるスチャダラパーが、自らの100周年を67年前倒しする形で開催した。
7か月前
小沢健二と空気階段が29日に音楽チャット開催、Discord「風薫る春の夜」にアクセス
小沢健二と空気階段が、明日3月29日17:00よりDiscord上でチャットする。
8か月前

平成ヒットソング37曲収録、DJ和「ブラッシュアップライフ」ミックスCD発売
DJ和のミックスCDシリーズ第34弾「ブラッシュアップライフ ~平成の答え合わせMIX~ By DJ和」が3月8日に発売される。
9か月前

夢眠ねむの絵本紹介本「夢眠書店の絵本棚」刊行、小沢健二との対談も掲載
夢眠ねむによる書籍「夢眠書店の絵本棚」が2月下旬に刊行されることが決定した。
11か月前

今夜放送Mステ特番のタイムテーブル公開、総勢68組のアーティストが6時間超えの生ライブ
本日12月23日17:00よりテレビ朝日系で放送される「ミュージックステーション ウルトラSUPER LIVE 2022」のタイムテーブルが発表された。
11か月前

小沢健二「ラブリー」をリミックス&リマスタリング、全国ツアー映像を2曲公開
小沢健二がニューシングル「ラブリー(Remaster Short Edit)」を明日12月21日に配信リリースし、1月27日に7inchアナログ盤として発売する。
11か月前

井出靖が初の自伝で振り返る「僕が体験した東京の1960年代から90年代まで」
井出靖の自伝「ROLLING ON THE ROAD 僕が体験した東京の1960年代から90年代まで」が1月10日に刊行される。
11か月前

KARAが10年半ぶり登場!「MステSUPER LIVE」第1弾にウタ、セカオワ、Perfume、ミセスら31組
12月23日17:00からテレビ朝日系で「ミュージックステーション ウルトラSUPER LIVE 2022」が放送される。
12か月前

「水星」×「ブギー・バック」×「Yuri on ICE」のCM曲配信
サントリーチューハイ「ほろよい」のテレビCM「ちょうどよい、ここちよい、ほろよい」編のために制作された楽曲「水星 × 今夜はブギー・バック nice vocal meets Yuri on ICE」が本日11月29日に配信リリースされた。
12か月前

「ほろよい」新CMは「水星」×「ブギー・バック」×「Yuri on ICE」
tofubeatsの「水星 feat. オノマトペ大臣」と小沢健二 feauturing スチャダラパーの「今夜はブギー・バック(nice vocal)」を組み合わせてアレンジした楽曲が流れるサントリーチューハイ「ほろよい」のテレビCM第3弾「ちょうどよい、ここちよい、ほろよい」編が10月9日(日)より全国で放送される。
約1年前

Kick a ShowとSam is Ohm、「今夜はブギー・バック」カバー企画発の音源をリリース
Kick a ShowとSam is Ohmによる、小沢健二 feauturing スチャダラパー「今夜はブギー・バック nice vocal」のカバーが本日7月27日に配信された。
1年以上前
NO IMAGE
小沢健二の未公開ライブ映像がYouTubeに、2度の延期を経たツアーに向けた“特報映像”
小沢健二の1990年代から2010年代までのライブの模様、および最新インタビューで構成された映像「ツアーへ」が、YouTubeで期間限定で公開された。
1年以上前
NO IMAGE
ほろよいCMソング「水星」×「ブギー・バック」フルサイズ音源を配信リリース
サントリーチューハイ「ほろよい」のテレビCMソング「今夜はブギー・バック nice vocal×水星」「水星×今夜はブギー・バック nice vocal」が、本日3月9日に配信リリースされた。
1年以上前
NO IMAGE
「西寺郷太のPOP FOCUS」番外編「歩津府富王火須」 西寺郷太&綾小路 翔、敬愛する作曲家・筒美京平を語る~Romanticが今も止まらない~(前編)
西寺郷太が日本のポピュラーミュージックの名曲を毎回1曲選び、アーティスト目線でソングライティングやアレンジについて解説する連載「西寺郷太のPOP FOCUS」。今回は春の特別企画「歩津府富王火須(ポップフォーカス)」として、氣志團の綾小路 翔をゲストに招き、日本の音楽界を代表する作曲家・筒美京平についてじっくりと語り合ってもらった。西寺は自身のバンドNONA REEVESで、2000年に筒美をプロデューサーに迎えて、「LOVE TOGETHER」「DJ! DJ! ~とどかぬ想い~」という2曲のシングルをリリース。かたや綾小路率いる氣志團は、2021年4月に筒美のトリビュートアルバム「Oneway Generation」を発表している。敬愛してやまない筒美がこの世を去ってから1年半が経った今、2人の胸に去来するものとは? 前後編の2回にわたってお届けする。
1年以上前