JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

小沢健二が東大の150年をたどるNHK ETV特集の音楽担当、企画段階から制作陣と対話してテーマを表現

NHK Eテレ「日本人と東大」第1回「エリートの条件 “花の28年組”はなぜ敗北したのか」より。(写真提供:NHK)
約1か月前2025年03月18日 23:02

小沢健二が3月22日に放送がスタートするNHK Eテレの特集「日本人と東大」の音楽を担当する。

「日本人と東大」は、日本と東京大学の150年の歩みをたどる特別シリーズ。東大が創立150周年を迎える2027年まで3年にわたって続く予定で、「エリートの条件」「女子学生2割の壁」など、日本の課題を原点からたどり、解決のヒントや先を見通すためのヒントを探る。

小沢は企画段階から制作チームと何度も対話を重ね、番組が描いていくテーマを音楽で表現。今回のシリーズのために特別に楽曲を書き下ろした。なお3月22日に放送される第1回のナレーションはリリー・フランキー、3月29日に放送される第2回のナレーションは平岩紙が担当する。

NHK Eテレ「日本人と東大」

第1回「エリートの条件 “花の28年組”はなぜ敗北したのか」

2025年3月22日(土)23:00~23:59

第2回 「『女子学生2割』の壁」

2025年3月29日(土)23:00~23:59

関連記事

「MUSIC AWARDS JAPAN」ロゴ

「MUSIC AWARDS JAPAN」ノミネート発表 最優秀アーティスト賞はCreepy Nuts、ミセス 、Vaundy、YOASOBI、藤井風

2日
小沢健二

小沢健二の新曲は「空想の演歌」、NHK ETV特集「日本人と東大」に書き下ろし提供

29日
「8cmCDで聴く、平成J-POPディスクガイド 「小室」系「ビーイング系」「渋谷」系──CDがもっとも売れた90年代の名曲200」仮書影

CDが最も売れた平成時代のJ-POPを200曲掲載、8cmシングルCDディスクガイド刊行

2か月
フォトセッションの合間に話す松村北斗(中央)、リリー・フランキー(右)。

松村北斗を愛しすぎるリリー・フランキー「うちの北斗にちょっかいかけて!」

2か月
「日比谷音楽祭2025」出演アーティスト第1弾一覧

「日比谷音楽祭2025」に小沢健二、imase、氷川きよし+KIINA.ら18組出演決定

2か月
Ado「エルフ」配信ジャケット

Ado×てにをは、広瀬すず主演ドラマ「クジャクのダンス」主題歌配信

3か月
「バズリズム02」ロゴ (c)日本テレビ

「バズリズム」が2025年バズるアーティストを今夜発表

3か月
映画「ファーストキス 1ST KISS」のワンシーン。 (c)2025「1ST KISS」製作委員会

SixTONES松村北斗が出演「ファーストキス」場面写真解禁、妻役・松たか子との日常も抜粋

4か月
「クジャクのダンス、誰が見た?」告知ビジュアル (c)TBSスパークル / TBS

Adoが広瀬すず主演ドラマ「クジャクのダンス」主題歌担当、てにをはが作詞作曲

4か月