JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

七尾旅人が演劇に初挑戦、ザハ・ハディド&もんじゅ描く岡田利規版現代の“夢幻能”

「未練の幽霊と怪物」キャスト。左上から時計回りに森山未來、片桐はいり、栗原類、七尾旅人、太田信吾、石橋静河。
5年近く前2020年02月03日 8:01

七尾旅人が6月3~24日に神奈川・KAAT 神奈川芸術劇場で上演される音楽劇「未練の幽霊と怪物」に出演する。

この舞台は劇作家で演出家の岡田利規(チェルフィッチュ)が“能”に触発された新作で、2017年2月にドイツ有数の公立劇場ミュンヘン・カンマーシュピーレのレパートリーとして上演された「NO THEATER」の進化版。霊的な存在が思いを語る“夢幻能”の様式を用い、建築家のザハ・ハディドを主人公に描く「挫波」と、高速増殖炉・もんじゅをめぐる「敦賀」といった間狂言を挟む2つの演目が上演される。

森山未來、片桐はいり、栗原類、石橋静河、太田信吾といったキャストに並び、七尾は劇中で声楽にあたる“謡(うたい)”を務め、音楽監督兼演奏を担当する内橋和久と共に音楽劇の根幹を担う。なお七尾が演劇作品に出演するのは今作が初となる。

岡田利規 コメント

社会とその歴史は、その犠牲者としての未練の幽霊と怪物を、ひっきりなしに生み出して
来て、今だって生み出し続けています。
わたしたちはそれら幽霊や怪物のことを見ないこと忘れてしまうことを、その気になればできちゃうし、そのほうが快適な向きは確かにある。
でもそれらに、つまり直視しないこと忘却することに、抗うために、能という演劇形式が持つ構造を借りて、音楽劇を上演します。

KAAT 神奈川芸術劇場プロデュース「未練の幽霊と怪物」

2020年6月3日(水)~6月24日(水)神奈川県 KAAT 神奈川芸術劇場 大スタジオ
2020年6月27日(土)、6月28日(日)愛知県 穂の国とよはし芸術劇場PLAT 主ホール
2020年7月4日(土)、7月5日(日)兵庫県 兵庫県立芸術文化センター 阪急中ホール

作・演出:岡田利規
音楽監督・演奏:内橋和久
<出演者>
森山未來 / 片桐はいり / 栗原類 / 石橋静河 / 太田信吾 / 七尾旅人(謡手)

関連記事

&TEAM

&TEAMが映画「パリピ孔明」に本人役で出演、物語の鍵を握るキーパーソンに

14日
「MAGICHOUR」ロゴ

兵庫の新フェスにGEZAN、Summer Eye、チョコパ、Novel Core、Billyrrom、Mega Shinnosuke

14日
V.A.「Salyu 20th Anniversary Tribute Album "grafting"」初回限定盤のパッケージ画像。

Salyuトリビュート盤「grafting」曲順&楽曲クレジット公開、パッケージ画像と全曲ティザー映像も

約1か月
「WWW presents "Heritage 3000" Farewell series 寺尾紗穂 x 七尾旅人 x マヒトゥ・ザ・ピーポー」フライヤー

WWWのアナログミキサー最終公演に寺尾紗穂×七尾旅人×GEZANマヒトのライブ追加

約2か月
Salyu

Salyuトリビュート盤の収録曲発表!アイナ、桜井和寿、青葉市子、小林武史、玉置浩二らのコメントも

2か月
「MAGICHOUR」第1弾アーティスト

兵庫の新フェス「MAGICHOUR」にiri、Kan Sano、SIRUP、chelmico、七尾旅人ら

2か月
「PARCO文化祭」ビジュアル

「PARCO文化祭」にCornelius、Perfumeあ~ちゃん、ZAZEN BOYS、カネコアヤノら

3か月
xiangyu「ピースオブケイク(feat. 七尾旅人)」配信ジャケット

xiangyuと七尾旅人のコラボ曲配信決定、売れ残りのショートケーキを歌う

3か月
Salyu

Salyuトリビュートにアイナ、青葉市子、中納良恵、七尾旅人、 原田郁子、ビッケブランカ追加

4か月
再生数急上昇ソング定点観測

KanariaがVtuberデビュー、その理由は / 大きなお腹で踊る妊婦ちゃんみなに勇気付けられる人が続出

5か月