JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

長崎「NCC SUPER LIVE」にTAKAHIRO、THE RAMPAGE、DEEP、清水翔太、Da-iCE

「NCC SUPER LIVE 2020」告知ビジュアル
5年以上前2020年02月08日 2:06

NCC長崎文化放送が主催するライブイベント「NCC SUPER LIVE 2020」が5月16、17日に長崎・シーハットおおむらで開催される。

このイベントはNCC長崎文化放送の開局30周年を記念して開催されるもの。出演アーティスト第1弾として、16日公演にTHE RAMPAGE from EXILE TRIBEとDEEP、17日公演にEXILE TAKAHIRO、清水翔太、Da-iCEがラインナップされた。イベントのオフィシャルサイトでは2月16日までチケットの先行予約を受け付けている。

EXILE TAKAHIRO コメント

この度NCC SUPER LIVE 2020への出演が決定いたしました。
地元長崎での凱旋ライブということで、心より嬉しく思っています。
NCC開局30周年をお祝いできるような素敵なライブにしたいと思います!
5月17日、シーハットおおむらでお待ちしています!

浦川翔平(THE RAMPAGE from EXILE TRIBE)コメント

この度、5月16日に開催されるNCC長崎文化放送の開局30周年記念イベントNCC SUPER LIVE 2020への出演が決定致しました!
ホールツアー以来の長崎でのLIVEということで以前からまた長崎でLIVEをしたい!と言っていたので言霊となり、16人のメンバーと一緒に長崎でLIVEをすることが実現してとても嬉しいです。
そしてNCCさん開局30周年おめでとうございます!!
私は長崎市の観光大使を務めさせて頂いていますが、祖父母が住んでいたり長崎空港を利用する際にお世話になっている大村市も全力で盛り上げれるように頑張りたいと思います!!
当日シーハットおおむらにお越しになる皆さん、楽しみに待っていてくださいね!!

清水翔太 コメント

去年もお世話になりました!
すごく楽しいイベントなのでまた呼んで頂けて光栄です!
楽しくて格好いいライブができるように頑張って準備致します!
皆で楽しみましょう!

Da-iCE コメント

この度NCC SUPER LIVE 2020に出演させて頂きますDa-iCEです。
長崎には昨年BESTツアーでもお邪魔しましたが、改めて長崎で皆さんにお会い出来ることを楽しみにしております。
みんなで最高の思い出を作りましょう!

YUICHIRO(DEEP)

この度はNCC開局30周年の素敵なイベントに出演させていただき本当に嬉しく思っております。
長崎出身者として精一杯歌わせていただきます。

NCC SUPER LIVE 2020

2020年5月16日(土)長崎県 シーハットおおむら
<出演者>
DEEP / THE RAMPAGE from EXILE TRIBE / and more

2020年5月17日(日)長崎県 シーハットおおむら
<出演者>
EXILE TAKAHIRO / 清水翔太 / Da-iCE / and more

関連記事

クリス・ペプラーのひと言に笑顔になるSWAYと工藤大輝。

Da-iCE工藤大輝、SWAY、Night Tempo、松隈ケンタらが講師を務める通信音楽コース誕生

4日
「ミュージックステーション」ロゴ

「Mステ」4時間特番にano、King & Princeら5組追加 出演アーティストの披露曲も明らかに

4日
左から尾崎匠海、藤牧京介(INI)。©LAPONE Entertainment

INI尾崎匠海&藤牧京介、長崎の屋内型フェス「HAPPINESS JAM」最終発表で追加

5日
白濱亜嵐2nd写真集「Hallelujah!!」より。©小学館(撮影:田形千紘)

白濱亜嵐がベッドの上で“最大露出”、2nd写真集「Hallelujah!!」先行カット公開

10日
左からいしわたり淳治、Superfly、竹本健一、Ryo'LEFTY'Miyata。©テレビ朝日

Superflyが今夜10年ぶりに「EIGHT-JAM」登場、歌唱の秘密を公開

17日
shallm

shallm新曲が伊原六花主演ドラマ「恋愛禁止」のオープニング曲に

19日
IS:SUE ©︎LAPONE GIRLS

IS:SUEが伊原六花主演ドラマの主題歌担当、楽曲プロデュースは☆Taku Takahashi

22日
白濱亜嵐2nd写真集「Hallelujah!!」より。

白濱亜嵐がシャワールームから登場

22日
「SUMMER SONIC 2025」TOKYO公演の出演者一覧。

「サマソニ」にDa-iCE、Furui Riho、KickFlip、PUSHIM、Def Tech、B&ZAIら追加

23日
「ミュージックステーション」ロゴ

「Mステ」特番にSnow Man、SixTONES、BE:FIRST、HANA、XG、NiziUら

25日