JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

KEIZOmachine!×Boseの初コラボ曲「LLクールジャパン(由比ヶ浜海岸冬景色)」配信

KEIZOmachine!「LLクールジャパン(由比ヶ浜海岸冬景色)」配信ジャケット
5年以上前2020年04月30日 15:04

HIFANAのKEIZOmachine!がBose(スチャダラパー)をフィーチャーした新曲「LLクールジャパン(由比ヶ浜海岸冬景色)」を、本日5月1日に配信リリースした。

今回のコラボレーションは、毎年夏に神奈川・葉山の海の家「OASIS」で行われているKEIZOmachine!主催のイベント「PUSH RAP SING」に、昨年Boseがゲスト出演したことがきっかけとなり実現。2人の初コラボ曲となる今作では、KEIZOmachine!ならではの“和”なテイストが盛り込まれたトラックや、サビで繰り広げられるBoseの演歌風な歌唱などが楽しめる。

ジャケットのアートワークはHIFANAのメンバーであるジューシー(ソロボンヌ先生)が担当。また佐藤可士和がデザインを手がけたKEIZOmachine!の新たなロゴも公開された。

関連記事

スチャダラパー

スチャダラパー&七尾旅人が共作曲発表、愛犬家へ贈るラップナンバー “フレブル”イベで披露

16日
「音楽深化論 ~the battle~」第3回の審査員とMC。

みの主催「音楽深化論」第3回審査員にサイサイすぅ、Bose、マーティ・フリードマン、松隈ケンタ

22日
スチャダラパー「ビート道 feat. ロボ宙」ミュージックビデオより。

スチャダラパーが爆破や重機を取り入れMV撮影、NAGAKENが演出サポート

約1か月
吉田靖直(トリプルファイヤー)

トリプルファイヤー吉田が客1人ひとりに「言葉」を売る

約1か月
「しまおまほの おしえて!ミュージシャンのコドモNOW!」表紙画像

しまおまほが“ミュージシャンのコドモ”にインタビュー、人気連載が書籍化

約2か月
STUTS(撮影:renzo)

STUTSという港で交差する色とりどりの人生、出会いと別れを繰り返し航海は続いていく

約2か月
「YOKOHAMA UNITE 音楽祭 2025 presents チャンピオン・カーニバル スチャダラパー35周年シリーズファイナル」フライヤー

スチャダラパーのアリーナ企画「チャンピオン・カーニバル」に電気グルーヴとレキシ

約2か月
「TAGUCHI RYO SOLO EXHIBITION "TEE TO GRAPHICS"」ビジュアル

スチャ、ノーナらのアートワーク手がけるグラフィックデザイナー田口陵の初個展開催

約2か月
「LIVE STOCK - KAWASAKI MUSIC JOURNEY -」ビジュアル

スチャダラパーとSTUTSが川崎を盛り上げるイベント「LIVE STOCK」開催

2か月
スチャダラパー(撮影:三浦憲治)

スチャダラパー「5th WHEEL 2 the COACH」30周年ライブ盛況、“現在進行形のSDP”も体現

3か月