JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

湘南乃風やGIRLFRIENDら8組28名が「それが大事」替え歌合唱、立川俊之が監修

「【替え歌】大事MANブラザーズ『それが大事』テレワーク合唱」より。
5年以上前2020年05月07日 19:04

テレビ朝日ミュージック所属アーティストが大事MANブラザーズバンドの楽曲「それが大事」の替え歌を合唱する動画がYouTubeで公開された。

この企画には湘南乃風のRED RICE、SHOCK EYE、HAN-KUN、そしてSonar Pocket、COLOR CREATION、やなわらばー、佐々木李子、GIRLFRIEND、Chuning Candy、テーマパークガールの8組28名が参加し、自宅で映像と音源を収録。替え歌の歌詞には「それが大事」の作詞作曲を手がけた大事MANブラザーズバンド・立川俊之監修のもと、“3密を避けることが大事”など、新型コロナウイルス感染拡大防止のために今守るべき基本的行動が取り入れられている。また立川本人もボーカルとギターで参加し、動画公開に際して「この曲が皆さんの何かの一助になれば、幸いです」とコメントしている。

RED RICE(湘南乃風)コメント

緊急事態宣言が31日まで延長になりました。またかと思う方もいらっしゃると思いますが、ここはじっと耐えて、みんなで一つに なってこの難局を乗り越えていきたいと思います。ぐっと堪えて、自粛して、明るい未来のためにみんなで頑張っていきましょう!

SHOCK EYE(湘南乃風)コメント

僕たちは自宅で仕事をし過ごしています。その生活を支えてくださっている、毎日現場に出て仕事に従事している全ての皆さん、医療関係者、医療従事者の皆さんのおかげで僕らは救われております。本当にありがとうございます。最大級の感謝と敬意を申し上げます。僕らにできることは限られていますが、外出自粛、そして三密の回避など、できる限り努力をしてこの事態が一刻も早く収束するように、そして新しいより良い明日が一刻も早く訪れるように、みんなで頑張っていきましょう!

立川俊之 コメント

皆さんは非常に困難な日々を余儀なくされて生活をされていると思います。そしていずれ収束した後に、また新しい困難が やってくると思います。もとにあった日常にはもう戻れないかもしれませんが、ここは思考を一新して、ポジティブに捉えて、新しい生活習慣、いわゆるニュー・ノーマルみたいなものと、我々は真摯に向き合っていかないとならないのではないでしょうか。この曲が皆さんの何かの一助になれば、幸いです。

関連記事

THE RAMPAGE

THE RAMPAGE、1年ぶりシングルで湘南乃風とコラボ「僕らの青春なんですよ」

3日
「LIVE AZUMA 2025」キービジュアル

福島「LIVE AZUMA」にSummer Eye、有田咲花、JUBEE、Neibiss、セク山、TOMMYら追加

22日
(c)ナタリー

本日放送「Mステ SUPER SUMMER FES 2025」タイムテーブル発表!ミセス、Snow Man、BE:FIRSTら出演者の登場時間・歌唱曲は

23日
「ミュージックステーション」ロゴ

「Mステ」4時間特番にano、King & Princeら5組追加 出演アーティストの披露曲も明らかに

28日
©ナタリー

「テレ東音楽祭」タイムテーブル発表 ビーバー、INI、HANA、ゆず、なにわ男子、ASKAら出演時間は

約1か月
「テレ東音楽祭2025~夏~」ロゴ

「テレ東音楽祭」第2弾で石川浩司、GAO、サスケ、JAYWALK、女子十二楽坊、大事MAN立川、チェキッ娘、D-51、藤岡藤巻ら追加

約1か月
米米CLUB

「Mステ」4時間特番にレンジ、米米、湘南乃風×リーダーズ、B&ZAI、50TA、カワラボ全グループ追加

約1か月
再生数急上昇ソング定点観測

浜田雅功から松本人志へのメッセージソング? / INI「Potion」に感じる強い覚悟と生き様

3か月
「SUMMER SONIC 2025」TOKYO出演者

サマソニにAぇ! group、JO1、Omoinotake、INI、chilldspot、flumpool、紫今ら追加

3か月
「LuckyFes'25」メインビジュアル

「LuckyFes」にNEWS、=LOVE、宮野真守、オーイシマサヨシら最終出演者10組発表

3か月