JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

世武裕子の新曲「Capitalism」にサカナクション江島啓一、田渕ひさ子が参加

世武裕子「Capitalism」配信ジャケット
約5年前2020年05月27日 10:03

世武裕子の新曲「Capitalism」が本日5月27日に配信リリースされた。

本作は世武の2020年配信リリース第1弾。世武のピアノが印象的なインスト曲で、ドラムとビートは江島啓一(サカナクション)、ギターは田渕ひさ子(NUMBER GIRL、toddle)が担当した。ジャケットデザインは世武がネットで見つけ自らコンタクトを取ったオランダのアーティスト・Irie Wataが手がけた。

世武裕子 コメント

「Capitalism」(資本主義)というタイトルの楽曲を2020年5月27日に配信リリースします。
この曲ができたのは1月頃で、資本主義という生き方、第二次世界大戦以降の経済の凄まじい勢い、夢、危うさ……
社会が複雑に様々なものを包括して行き着いた現代を、風刺的に捉えた曲です。
リリースまでに社会の状況は急激に変わり、世界中に深く重たい影響を及ぼすこととなりました。
変わった事の中でも本質的な考え方は変わらなかったので、このまま手を加えずに世に放つことに決めました。
今回アートワークは、オランダのアーティストをネットで偶然見つけて声を掛けました。
という部分からも、資本主義の恩恵も受けていたりもします。ともかく、聴いてもらう方が早いですね(笑)

関連記事

山口一郎(サカナクション)©2025『大長編 タローマン 万博大爆発』製作委員会

サカナクション山口一郎が映画「タローマン」出演、舞台は1970年代に想像されていた2025年

3日
「MUSIC AWARDS JAPAN A Tribute to YMO - SYMBOL OF MUSIC AWARDS JAPAN 2025-」フィナーレの様子。 ©CEIPA / MUSIC AWARDS JAPAN 2025

YMOトリビュートコンサート盛況!松武秀樹、山口一郎、小山田圭吾、原口沙輔らが世代超えて競演

11日
「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」オープニングショー「RYDEEN REBOOT」より。

Perfume、砂原良徳、ちゃんみな、Number_i、山口一郎、10-FEET、YUKI、岡村靖幸…豪華17組登場「MAJ」オープニング映像YouTubeで公開

12日
アユニ・D(B, Vo / PEDRO)(Photo by RUI HASHIMOTO [SOUND SHOOTER])

FOMARE × PEDRO、ぎゅうぎゅうライブハウスで灼熱の下北沢ツーマン

12日
Yellow Magic Orchestra(Photo by Kenji Miura)

YMOトリビュートコンサートの放送&配信決定!松武秀樹、岡村靖幸、小山田圭吾、山口一郎ら出演

14日
田渕ひさ子(写真提供:NHK)

田渕ひさ子がエフェクターの魅力を語るNHK番組「NO EFFECTOR, NO LIFE.」再放送、反響受け

26日
草刈愛美

草刈愛美が1stアルバム発表、サカナクションで培った音響表現を発展させるアンビエント作品

約2か月
「THIS IS 向井秀徳!PHOTO BY 菊池茂夫 写真展 IN 福岡」より、向井秀徳。

向井秀徳いっぱいの写真展を福岡でも開催、ZAZEN BOYS武道館ワンマン以降の写真追加

約2か月
「J-WAVE THE KINGS PLACE LIVE 2025 ACOUSTIC」ビジュアル

Jean-Ken Johnny、寺中友将、谷口鮪、アユニ・DがZepp羽田でアコースティックライブ

約2か月
ZAZEN BOYSとPEDRO。(撮影:西槇太一)

MATSURI STUDIOからやってきたZAZEN BOYSとTHIS IS PEDRO、バブリーでラブリーなツーマン

約2か月