JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

坂本龍一リイシュープロジェクト第4弾、「エスペラント」と新規コンピをアナログ盤でリリース

坂本龍一「エスペラント」ジャケットとアナログ盤。
5年以上前2020年05月28日 6:04

坂本龍一のアルバム「エスペラント」と新規コンピレーション盤「GREAT TRACKS」が、7月22日にアナログ盤で発売される。

本作は、「音楽図鑑」「左うでの夢」「WAR HEAD」「Front Line」「B-2 UNIT」に続く「坂本龍一アナログ盤リイシュープロジェクト」の第4弾。1985年発表の「エスペラント」は、前衛舞踏家であるモリサ・フェンレイの依頼によって制作された“架空の民族音楽”がコンセプトのアルバムで、アナログ化に際してのカッティングは、独特なサウンドをエンジニアに理解してもらうために国内で行われた。アルバム本体のほか、坂本の最新コメントと吉村栄一による最新解説書が封入される。

一方の「GREAT TRACKS」はアナログレコード専門レーベル・GREAT TRACKSのために選曲された4曲を、サウンドに定評のある12インチ45回転のアナログレコードに収録したコンピレーションアルバム。85年に発売されたシングル「STEPPIN' INTO ASIA」、86年に発売されたアルバム「未来派野郎」から「黄土高原」「Ballet Mecanique」、87年に発売されたスタジオライブバージョンの「BEHIND THE MASK」が収録される。カッティングはバーニー・グランドマンが担当し、プレスはソニー・ミュージックソリューションズの静岡工場で行われ、吉村による最新楽曲解説とレコーディングを担当したGREAT TRACKSレーベルプロデューサー・滝瀬茂による書き下ろし原稿が封入される。アートワークは後日公開予定。

また特設サイトでは坂本のアルバム「音楽図鑑」の制作現場に立ち会った音楽プロデューサー・藤井丈司と滝瀬による対談の第2弾が公開されている。

坂本龍一「エスペラント」収録曲

SIDE A
01. A WONGGA DANCE SONG
02. THE "DREAMING"
03. A RAIN SONG
04. DOLPHINS
05. A HUMAN TUBE

SIDE B
01. ADELIC PENGUINS
02. A CARVED STONE
03. ULU WATU

坂本龍一「GREAT TRACKS」収録曲

SIDE A
01. 黄土高原
02. Ballet Mecanique

SIDE B
01. BEHIND THE MASK
02. STEPPIN' INTO ASIA

※Ballet Mecaniqueの2つめの「e」はアクサンテギュ付きが正式表記。

JOYSOUND
JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND

関連記事

映画「Ryuichi Sakamoto: Diaries」ビジュアル © "Ryuichi Sakamoto: Diaries" Film Partners

坂本龍一のドキュメンタリー映画に大貫妙子、岡村靖幸、小山田圭吾、草刈愛美、蓮沼執太ら著名人20名がコメント

1日
GEISHA GIRLS「THE GEISHA GIRLS SHOW 炎のおっさんアワー」ジャケット

GEISHA GIRLS「Kick & Loud」MVが31年越しにYouTube公開、ダウンタウン扮する音楽ユニット

13日
ASA-CHANG&巡礼(Photo: Andrea Avezzù, Courtesy La Biennale di Venezia)

ASA-CHANG&巡礼、イタリアの国際芸術祭「ヴェネチア・ビエンナーレ」でパフォーマンス

23日
坂本龍一とSTUTS。

STUTSが坂本龍一の広告音楽をサンプリングして「虎ノ門広告祭」アンセム制作

約1か月
左から蓮沼執太、小山田圭吾。

小山田圭吾と蓮沼執太が“長電話”「RADIO SAKAMOTO」extension版第4弾OA

約2か月
「HEAR HERE -GATHERING 2」ビジュアル

蓮沼執太キュレーションイベント今週末開催 小山田圭吾、オオルタイチ、灰野敬二、空間現代ら出演

2か月
SKETCH SHOW

高橋幸宏と細野晴臣のユニットSKETCH SHOW、坂本龍一参加の貴重ライブ映像を一夜限り公開

2か月
映画「Ryuichi Sakamoto: Diaries」ビジュアル © "Ryuichi Sakamoto: Diaries" Film Partners

坂本龍一の日記でたどるドキュメンタリー映画完成、貴重な瞬間が詰まった予告編公開

3か月
牛尾憲輔

今夜「プロフェッショナル」で牛尾憲輔を特集、師匠の石野卓球も登場

3か月
坂本龍一「Ryuichi Sakamoto: Playing the Baschet」ジャケット

坂本龍一がバシェ音響彫刻に向き合った記録をLP化、没後初の未発表音源

3か月