JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

#坂本龍一

「MUSIC AWARDS JAPAN」ロゴ

「MUSIC AWARDS JAPAN」ノミネート発表 最優秀アーティスト賞はCreepy Nuts、ミセス 、Vaundy、YOASOBI、藤井風

31分
青葉市子の音楽履歴書。

青葉市子の音楽履歴書|“ココロノセカイ”に導かれ、足を踏み入れた音楽の世界

14日
V.A.「CROSSOVER CITY -Asayake-」ジャケット

再評価の機運高まるジャパニーズフュージョン集めたコンピ盤5タイトル同時発売

22日
高橋幸宏

高橋幸宏「WORLD HAPPINESS」のパッケージ作品発売、YMOやMETAFIVEの貴重な映像や音源収録

23日
坂本龍一(Photo by Neo Sora)©2022 Kab Inc.

三回忌迎える坂本龍一の特別番組をNHKで3日連続放送

約1か月
立花ハジメ「H」アナログ盤イメージ

立花ハジメの「H」と「Hm」がアナログ&CDで再発売、リマスタリングは砂原良徳が担当

2か月
上段左から岩井莉子、大沢伸一、Shinnosuke、下段左からPARKGOLF、MONJOE、Lil'Yukichi。

マイベストトラック2024 Vol.3 トラックメイカー編

3か月
坂本龍一

戦後80年プロジェクトのテーマ曲に坂本龍一「戦場のメリークリスマス」

3か月
Yellow Magic Orchestra

YMO初海外公演&ワールドツアーの記録をBOXセットで発売

3か月
岡村靖幸

岡村靖幸が「RADIO SAKAMOTO Uday」出演決定、坂本龍一レギュラー番組のトリビュートイベント

3か月
「細野ゼミ」ビジュアル

細野さんに聞きたい、あの曲、この曲(後編)

4か月
「坂本龍一|音を視る 時を聴く」東京都現代美術館、2024年 坂本龍一+高谷史郎《LIFE–fluid, invisible, inaudible...》2007 年 ©2024 KAB Inc. 撮影:浅野豪

坂本龍一の大規模展覧会コラボ参加者たちがコメント「我々アーティストがこの世に何を残せるのか」

4か月
矢野顕子とMISIA。(Photo by YUSUKE TAKAMURA)

矢野顕子が年末恒例「さとがえる」で大好きなYMOカバー、MISIAの夢叶えるデュエットも

4か月
「BRUTUS」No. 1022 表紙

BRUTUS最新号の特集は「わたしが知らない坂本龍一」、岡村靖幸が開業前のスタジオを訪問

4か月
YMO

YMO名盤「TECHNODON」リマスター音源がサブスク解禁、93年ライブ&リミックス音源も

4か月
写真上段左からU-zhaan×環ROY×鎮座DOPENESS、真鍋大度。下段左からCornelius、TOWA TEI。

「RADIO SAKAMOTO Uday」にU-zhaan×環×鎮座、Cornelius、まりん、TOWA TEI、Dos Monos

4か月
「RADIO SAKAMOTO Uday」キービジュアル

坂本龍一ラジオのトリビュートイベント「RADIO SAKAMOTO Uday」渋谷で開催

5か月
「ap bank fes '25 at TOKYO DOME ~社会と暮らしと音楽と~」ロゴ

「ap bank fes」にサウシー、スカパラ、マカえん、imase、上白石萌音、JUJU、スガシカオ、槇原敬之

5か月
「インタビュー:坂本龍一」書影

「インタビュー:坂本龍一」刊行、37年間におよぶ計68本の取材記事と連載が1冊に

5か月
再生数急上昇ソング定点観測

一躍人気のサツキが「オブソミート」で描く戸惑い / 偶然の一致?「テトリス」ネタの2曲が同時にバズる

5か月