JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

「小説 トリッパー」25周年記念号に尾崎世界観と松井玲奈の短編小説

「小説 トリッパー 2020年夏季号」表紙
5年以上前2020年06月04日 10:04

6月18日に刊行される文芸誌「小説 トリッパー 2020年夏季号」に、尾崎世界観(クリープハイプ)と松井玲奈の小説が掲載される。

通巻100号となる「2020年夏季号」は同誌の創刊25周年記念として刊行されるもので、恩田陸、角田光代、金原ひとみ、三浦しをん、森絵都といった25人の書き手が短編小説を寄稿。尾崎は「サクラ」、松井は「家族写真」と題した小説を執筆した。同誌には短編小説のほか、高橋源一郎による評論「コロナの時代を生きるには」、こうの史代によるオリジナルマンガ「アマビヱさん」といったコンテンツも掲載される。

「小説 トリッパー 2020年夏季号」掲載小説

・阿部和重 AHOyH
・磯崎憲一郎 新元号二年、四月
・小川哲 あんなカレーに……
・尾崎世界観 サクラ
・恩田陸 悪い春 202X
・角田光代 ポケットのなか
・片岡義男 今日この頃です
・金原ひとみ #コロナウ
・川上弘美 泣くのにいちばんいい時間
・河崎秋子 洞ばなし
・木下昌輝 おとぎ輪廻
・櫻木みわ しおかぜ
・島本理生 通話時間4時間49分3秒
・新庄耕 終電過ぎのシンデレラ
・高山羽根子 旅の熱
・月村了衛 非美人
・津村記久子 水曜日の山
・早見和真 それからの家族
・東山彰良 イッツ・プリティ・ニューヨーク
・藤野可織 なにも持っていない右腕
・星野智幸 ディア・プルーデンス
・町屋良平 四半世紀ノスタルジー
・松井玲奈 家族写真
・三浦しをん 魚の記憶
・森絵都 太陽

※河崎秋子の崎は立つ崎(たつさき)が正式表記。

関連記事

クリープハイプ「だからなんだって話」ミュージックビデオのサムネイル。

クリープハイプ新MV公開、映画「ミーツ・ザ・ワールド」エピソードゼロ的な作品

約19時間
「COUNTDOWN JAPAN 25/26」ロゴ

「CDJ」第1弾にサカナクション、NiziU、クリーピー、ano、佐野元春、リーダーズ、ホルモンら

6日
長谷川カオナシ「お面の向こうは伽藍堂」ジャケット

長谷川カオナシ初ソロアルバムにヒトリエ、KEYTALK、髭男、クリープハイプメンバーら参加

15日
「サントリー オールフリー presents 氣志團万博2025 ~関東爆音パビリオン~ powered by Epson」キービジュアル

「氣志團万博」ステージ割り&タイムテーブル発表、今年のトリを務めるのは

17日
「FUKUOKA MUSIC FES.2026 supported by Olive」出演アーティスト第2弾告知ビジュアル

「福フェス」出演者第2弾は櫻坂46、ブルエン、HEY-SMITH、ホルモン、ano、クリープ、マルシィ

19日
クリープハイプ

クリープハイプ「news23」エンディングテーマを書き下ろし

20日
左から伊藤沙莉、山寺宏一、尾崎世界観(クリープハイプ)。(写真提供:NHK)

尾崎世界観が“声”について語り尽くす、山寺宏一のEテレ新番組「ビストロボイス」

22日
クリープハイプ

クリープハイプ新曲「だからなんだって話」配信リリース、映画「ミーツ・ザ・ワールド」主題歌

25日
「FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY 2025」ロゴ

「レディクレ」第1弾でクリーピー、DISH//、オーラル、ビーバー、スカパラ、ヤバTら28組発表

27日
「良いこと悪いこと」ポスタービジュアル

SixTONES森本慎太郎の“幼少期”もAIで生成、新ドラマ「良いこと悪いこと」不穏なポスター公開

29日