JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

the perfect me、3年半ぶりアルバムに白根賢一と高桑圭が参加

the perfect me
5年近く前2020年06月05日 9:05

サウンドクリエイター西村匠のソロユニット、the perfect meのニューアルバム「Thus spoke gentle machine」が8月5日にリリースされる。

昨年3月にはアメリカ・テキサス州オースティンで開催された世界最大規模のフェス「SXSW」に「Japan Nite」枠で出演を果たしたthe perfect me。2017年2月発表の「INTO THE HOUSE」以来3年半ぶりのアルバムとなる本作には、配信シングル曲「two colors expressway」「Dance」「active lunch」の別バージョンを含む15曲が収められる。制作には白根賢一(GREAT3)、高桑圭(Curly Giraffe)がゲストとして参加した。

白根賢一(GREAT3)コメント

パーフェクトミーのアルバムをコロナ禍で聴いている。
一緒に過ごした夏の日々の結晶。受話器から聴いた初めてのガールフレンドの声。夜カーラジオから流れてきたドライマティーニに浮かぶ三日月みたいなポップス。明け方に踊った甘い汗で蒸せるキラーチューンのように僕の鼓動をワクワクと振動させてパーフェクトにユーの虜です。

高桑圭(Curly Giraffe)コメント

若い世代でこういうセンスの持ち主が現れるのはいいね。
福岡在住なのも興味深い。
彼の、のほほんとした柔らかい人柄からエッジの効いた音が作り出される所がギャップ萌えポイントである。
皆様是非。

the perfect me「Thus spoke gentle machine」収録曲

01. fools singing poetry for all love
02. two colors expressway(album ver)
03. french press
04. Thus spoke gentle machine
05. on the veranda
06. Burn
07. Iron lamp
08. sheep come at the same time
09. active lunch(album ver)
10. twin sparrows
11. seven second delay
12. Dance(album ver)
13. It is modern and style of love
14. drive around by the basement car park
15. Invention No.1 G dur

関連記事

Curly Giraffe「Why It's meant to be」配信ジャケット

Curly Giraffeがファンキーな新曲リリース、エイプリルフールには活動20周年記念ライブ開催

4日
TESTSET「Full Metallisch(Live at Zepp Shinjuku, Tokyo, Oct 20, 2024)」配信ジャケット

TESTSET、昨年開催ワンマンよりMETAFIVEセルフカバー音源2曲配信

約2か月
「パンと音楽とアンティーク2025春」出演者第1弾

「パンと音楽とアンティーク」にKIRINJI、向井秀徳アコエレ、空気公団、パ音、トリプルファイヤーら

2か月
佐野元春

佐野元春は今年でデビュー45周年、記念ホールツアーは全国27会場で

2か月
写真左から野宮真貴、立花ハジメ、小山田圭吾

野宮真貴バースデーライブ東京公演に小山田圭吾がゲスト出演

3か月
「野宮真貴 Birthday Live 2025 ~ニュー・ウェイヴを歌う~」出演者

野宮真貴バースデーライブのテーマは“ニューウェイヴ”、ゲストに立花ハジメ

5か月
TESTSET

TESTSETの新曲「Sing City」MV公開、砂原良徳が映像作家・坂本あゆみと共同で制作

6か月
ハナレグミ(撮影:平野太呂)

ハナレグミ、ラブコール実りiriとコラボ 3年半ぶりアルバムにGEZANマヒトや高桑圭も参加

7か月
Curly Giraffe

Curly Giraffeがひさびさに新曲リリース、開放感たっぷりの「Come to me」

9か月
TESTSET「Bumrush」ライブ映像より。

TESTSET、恵比寿ザ・ガーデンホール公演より「Bumrush」映像公開

9か月