JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

Hey! Say! JUMP八乙女光&伊野尾慧と探す「#あちこちのすずさん」

「#あちこちのすずさん」告知ビジュアル
約5年前2020年06月17日 10:03

8月13日(木)にNHK総合で放送される特番「#あちこちのすずさん 若者が語る戦争」(仮)にHey! Say! JUMPの八乙女光と伊野尾慧が出演する。

この特番は戦争の記憶を10~30代の若者に伝えるため、映画「この世界の片隅に」の主人公・すずのように戦時中を懸命に暮らした人たちを探すキャンペーン「#あちこちのすずさん」の一環としてオンエアされるもの。八乙女と伊野尾は、千原ジュニアや「この世界の片隅に」の監督・片渕須直と共に戦争体験者のエピソードを紹介する。

「#あちこちのすずさん」特設サイトやNHK総合「あさイチ」およびNHKラジオ第1「らじらー!」のオフィシャルサイトでは“戦争の中の日常“に関するエピソードを募集中。またTwitterやInstagramでもハッシュタグ「#あちこちのすずさん」と共にエピソードを募っている。

NHK総合「#あちこちのすずさん 若者が語る戦争」(仮)

2020年8月13日(木)22:00~23:13
<出演者>
片渕須直 / 八乙女光(Hey! Say! JUMP) / 伊野尾慧(Hey! Say! JUMP) / 千原ジュニア / 近江友里恵(NHKアナウンサー)

片渕須直 コメント

今年は戦後75年。
あと25年で100年。
「戦争のこと教えて」といわれて答える「おじいさん・おばあさん」は自分たちの番なんだなあ。
そのとき、どんなことを語り残せるのでしょうか、ぼくたちは。

千原ジュニア コメント

我々日本人が知っておかないといけない話があり、
“#あちこちのすずさん”で紹介するお話はその最たるものです。
本当にそんな暮らしや日常があったということを目の当たりにして、
一生懸命生きていかなければと、自分自身も考えさせられる内容ですので、
皆さまにも是非見て頂ければと思います。

関連記事

ナインティナインと郷ひろみ。©フジテレビ

今夜「ナイナイミュージック」で郷ひろみの神対応エピソード紹介、aoenの共同生活の実態も明らかに

約21時間
「ZOZOFES」告知画像 ©Storm Labels Inc.

山田涼介が「ZOZOFES」ヘッドライナーとして登場「しっかり準備して挑みたい」

2日
トーク企画「Switch Question」の様子。©Storm Labels Inc.

Hey! Say! JUMP知念侑李&伊野尾慧と少年忍者が大人数グループあるあるで大盛り上がり

8日
「a-nation 2025」ロゴ

「a-nation 2025」にTREASURE、NCT WISH、Hey! Say! JUMPが出演決定

8日
マンスリーナレーターの八乙女光(Hey! Say! JUMP)。©︎フジテレビ

Hey! Say! JUMP八乙女光「かのサンド」7月のナレーターに就任、サンド伊達の直オファーで

26日
山田涼介(Hey! Say! JUMP)

山田涼介ら豪華著名人がティファニー 銀座に登場、きらびやかなジュエリーを身にまとって

27日
「ビビリ-1 グランプリ 2025」左からMC側ゲストの田村淳、松たか子。MCの蛍原徹。©テレビ朝日

なにわ男子・大西流星がビビリ-1GPに再び参戦「アイドル人生、終わったかもしれない」

30日
WEST.

King & Prince、SixTONES、Snow Manら参加「THE MUSIC DAY 2025」シャッフルメドレー詳細は

約1か月
(c)ナタリー

STARTO ENTERTAINMENTのチケット公式リセールサービス「RELIEF Ticket」がスタート

約1か月
「MONDAYS / このタイムループ、まだまだ終わらない!?」の出演者。

Hey! Say! JUMP薮宏太がPARCO劇場に立つ、音楽劇「MONDAYS」で主人公の会社員に

約2か月