JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

SixTONES松村北斗&森七菜、これまでにない環境で撮影したダブル主演映画が無事クランクアップ

左から森七菜、松村北斗、耶雲哉治。 (c) 2021『ライアー×ライアー』製作委員会 (c)金田一蓮十郎/講談社
5年近く前2020年08月13日 21:04

松村北斗(SixTONES)と森七菜がダブル主演を務める映画「ライアー×ライアー」のクランクアップ時の映像がYouTubeで公開された。

2021年に公開される耶雲哉治監督の映画「ライアー×ライアー」は、金田一蓮十郎による同名マンガを実写化した作品。潔癖症の地味系女子大生・湊と、両親の再婚で義理の弟となった女癖の悪いクール系モテ男・透の関係が描かれる。松村が透を演じ、森はギャルメイクの女子高生姿で外出して透に一目惚れされる湊を演じた。

約3週間におよぶ撮影は、新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため“感染対策班”を設けたうえで個人衛生を徹底し、本番時以外はフェイスシールドを着用するなどこれまでにない環境で進行。そうした中でも明るく現場を盛り上げた主演の2人は、クランクアップを迎えると安堵と達成感の混じった笑顔でそれぞれの思いを語り、スタッフ一同の温かい拍手に包まれた。なお松村の撮影は8月2日、森の撮影は3日に終了。森のクランクアップに立ち会えなかった松村は、ビデオ通話によりリモートで森にねぎらいの言葉をかけた。

松村北斗 コメント

なによりも、座長だと言われて現場にいることがなかったものですから、初日を迎える数週間から1カ月近く本当に怖くて。未熟だった部分を、監督を筆頭に変えていただいて、新しいものをいただけた毎日でした。3週間の中で自分のお芝居やものの考え方がすごく変わって、昨日と今日は考え方が違うなぁとか、しょっちゅう感じていました。振り返ってやっと、日々皆さん1人ひとりに相当お世話になりっぱなしだなと。松村北斗という者がまた一つなるべき形になったなと思います。本当にこの作品の撮影が大好きでした。初号ももちろん楽しみにしていますし、作品が完成したとき、公開されたときも楽しみです。またどこかでそれぞれとお会いできたらなと思いながら、これからも必死に芸能活動をやっていきたいと思うことができました。3週間、短かったですが、こんな僕を本当にありがとうございました!

森七菜 コメント

本当にお疲れさまでした。天気と戦い、セミと戦い、色んなものと戦いながら。でも新型コロナウイルスの影響がある中、皆さん健康で今撮り終えられたこと本当に嬉しく思います。それが一番だなと思っていたので、願いが叶って嬉しいです。皆さんが本当に優しくてこの現場が楽しかったので、ここまでやってこられました。これから、この作品がより多くの人に観てもらえるようになることを楽しみにしています。本当にありがとうございました!

関連記事

左から小泉孝太郎、堺正章、SixTONES。©︎日本テレビ

SixTONESら出演「昭和平成令和 日本人を支えた80年80曲」歌唱曲発表

2日
SixTONES、中村倫也、清野菜名。©日本テレビ

SixTONES冠番組に中村倫也&清野菜名、24時間爆食ツアー&24時間ウォーク実施

3日
再生数急上昇ソング定点観測

DECO*27「Cherry Pop」しぐれういverも話題 / SixTONES「Stargaze」の男くさい青春の輝き

4日
「昭和平成令和 日本人を支えた80年80曲」ロゴ©日本テレビ

戦後80年日テレ音楽特番にEXILE、timelesz、Da-iCE、KAWAII LAB.選抜、FANTASTICSら

9日
SixTONESと菅野美穂。©日本テレビ

ジェシー&菅野美穂がダジャレの応酬、そのまま場外乱闘か「Golden SixTONES」今夜放送

10日
SixTONESコント番組「ワロタ!」第2回より。©Storm Labels Inc.

SixTONESコント番組「ワロタ!」で10年ぶりの6人芝居、TEAM NACS戸次重幸「見事!」

13日
©ナタリー

SixTONES「Stargaze」リリイベ全国6カ所で開催、6666人を招待

16日
「はじめてのおつかい 夏の小さな大冒険 家族の絆スペシャル」出演者 ©日本テレビ

SixTONES京本大我「はじめてのおつかい」に独自の感想「自分だったら……」

16日
高地優吾(SixTONES)©フジテレビ

年齢非公開の高地優吾「ティーチャーをさがせ!」で「同じ匂いのする人を探せば簡単」と自信

18日
©ナタリー

SixTONES「Stargaze」ミュージックビデオ公開、野田洋次郎提供の「高校生クイズ」応援ソング

19日