JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

Zepp撮り下ろし映像+生配信トークの新コンテンツにアジカン、ミリヤ、リョクシャカら

「Dive/Connect @ Zepp Online」ロゴ
5年近く前2020年08月18日 10:02

ソニーミュージックによる新たなライブ配信コンテンツ「Dive/Connect @ Zepp Online」が、9月8日(火)に始動する。

「Dive/Connect @ Zepp Online」はライブハウス・Zeppで撮り下ろしたさまざまなアーティストのライブ映像と生配信トークなどで構成されるコンテンツ。配信当日にはアーティストにゆかりのあるゲストが“スーパーサポーター”として生出演する。出演アーティスト第1弾にはASIAN KUNG-FU GENERATION、石崎ひゅーい、加藤ミリヤ、KANA-BOON、さユり、BURNOUT SYNDROMES、緑黄色社会、Rude-α、ReoNaが決定した。

初回の9月8日はASIAN KUNG-FU GENERATION、2回目の9月15日(火)は加藤ミリヤのライブ映像と生配信トークが公開される。その後の配信スケジュールは後日発表予定。視聴チケットは配信プラットフォーム・Stagecrowdにて販売されている。

Dive/Connect @ Zepp Online

ASIAN KUNG-FU GENERATION

配信日時:2020年9月8日(火)20:00~(ライブ約60分+生配信トーク約30分)

加藤ミリヤ

配信日時:2020年9月15日(火)20:00~(ライブ約60分+生配信トーク約30分)

関連記事

左からMONO NO AWAREのの加藤成順(G, Cho)と玉置周啓(Vo, G)、後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)、Dos Monosの荘子itとTaiTan。

後藤正文の音楽賞を同時受賞、MONO NO AWAREとDos Monosがある約束交わす

3日
V.A.「AKG TRIBUTE」ジャケット

アジカンのトリビュート盤、8年の時を経て配信決定

5日
「Dr.STONE SCIENCE FUTURE」第2クールのメインPVより。©米スタジオ・Boichi/集英社・Dr.STONE製作委員会

「Dr.STONE」OPテーマをKANA-BOON、EDテーマを音羽-otoha-が担当

5日
ReoNa

ReoNa、3rdアルバム発売&全国6会場回るワンマンツアー開催

7日
「ASIAN KUNG-FU GENERATION presents NANO-MUGEN CIRCUIT 2025 ASH x AKG  Split tour」フライヤー

アジカンとASHの同世代スプリットツアー開催

7日
緑黄色社会 ©Sony Music Labels Inc.

緑黄色社会、東京体育館ライブの生中継が決定

8日
Gotch「Masa-Masa」配信ジャケット

Gotch、インドネシアのバンドThe Adams楽曲「Masa-Masa」を日本語詞でカバー

10日
「CANNONBALL」告知ビジュアル

BE:FIRST、ano、マカロニえんぴつ、スカパラ、緑黄色社会が新フェス「CANNONBALL」出演

10日
ReoNa「Re:unite」告知画像

ReoNa、オールナイトのアニソンクラブイベント開催

11日
yubiori

yubioriが2ndアルバム発表、アジカン後藤正文がプロデュース

12日