JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

松田聖子が財津和夫と37年ぶりタッグ、ファンへの感謝を込めた新曲「風に向かう一輪の花」を先行配信

松田聖子「風に向かう一輪の花」配信ジャケット
4年以上前2020年09月08日 19:02

松田聖子の新曲「風に向かう一輪の花」が本日9月9日に配信リリースされた。

この楽曲は9月30日にリリースされる松田聖子のデビュー40周年記念アルバム「SEIKO MATSUDA 2020」の収録曲。作詞を松田が、作曲を「白いパラソル」「チェリーブラッサム」などの松田のヒット曲を手がけた財津和夫が担当。この2人のタッグは「小さなラブソング」以来およそ37年ぶりとなる。

「風に向かう一輪の花」の歌詞には松田のファンに対する感謝の気持ちと、まだまだ進んでいくという決意が込められており、作曲にあたった財津は「詞を読んだときに“これはファンに向かって歌う曲なんだな”と確信めいたものがありました。ステージ上でファンの皆様へ向けて聖子さんがこの曲を歌っている姿をイメージしながらメロディを考えました。歌詞にある『まっすぐな気持ち』はファンに向けての言葉だと思いますし、『永遠がうまれる』は聖子さんのカリスマ性を思わせ、『舞う』は三拍子を思わせてくれました」とコメントしている。

さらに「風に向かう一輪の花」のティザー映像がYouTubeで公開された。この映像は松田のアイデアをもとにディレクションされ、彼女が好きなグラフィックデザイナーの塩澤偉史によるイラストが使用されている。

またアルバム「SEIKO MATSUDA 2020」の全収録曲があわせて発表された。すでに収録が発表されている大瀧詠一が編集した楽曲「いちご畑でFUN×4」をはじめ、「赤いスイートピー」の英語バージョンや、マクドナルド「ごはんチキンタツタ」のCMソングに採用された「SWEET MEMORIES~甘い記憶~」など全10曲が収録される。なお初回限定盤およびUM STORE盤にはボーナストラックとして「瑠璃色の地球 2020 Piano Version」も収められる。

松田聖子「SEIKO MATSUDA 2020」収録曲

01. 瑠璃色の地球 2020 
02. セイシェルの夕陽~40th Anniversary~
03. 赤いスイートピー English Version
04. SWEET MEMORIES~甘い記憶~
05. いちご畑でFUN×4
06. 風に向かう一輪の花
07. La La!! 明日に向かって
08. 40th Party
09. そよ風吹いたら~I can hear the sound of the waves~
10. 赤いバラ手に抱え
11. 瑠璃色の地球 2020 Piano Version ※初回限定盤 / UM STORE盤 Bonus Track

関連記事

松田聖子「Shapes Of Happiness」配信ジャケット

松田聖子がデビュー45周年記念日に新曲リリース、作詞作曲は槇原敬之

3日
島津亜矢「SINGER9」

“歌怪獣”島津亜矢がYOASOBI、ヒゲダン、藤井風らカバー 新作アルバムで

6日
松田聖子

松田聖子のLINE公式アカウント開設

13日
角舘健悟「瞳はダイアモンド」ジャケット

YOGEE NEW WAVES角舘健悟による松田聖子「瞳はダイアモンド」のカバー発売

16日
松田聖子

“永遠のアイドル、永遠の青春”松田聖子のデビュー45周年記念したオールタイムベストアルバム発売決定

23日
「ザ・ベストテン」より。©TBS

「ザ・ベストテン展」開催!沢田研二、小泉今日子、チェッカーズ、松田聖子らの衣装パネル展示

24日
「昭和100年企画!昭和歌謡コンサート アイドルたちの昭和歌謡 ~私たちの冒険~」フライヤー

昭和アイドルコンサートに平成生まれアイドル集結 女子流新井ひとみ、フィロのス奥津マリリら

約1か月
松田聖子「Seiko My Love~Yoshiko Miura Works~vinyl edition」ジャケット裏面

アナログ盤で楽しむ聖子ちゃん、「青い珊瑚礁」など三浦徳子作詞曲を厳選した作品集発売

約2か月
歌心りえ

歌心りえがメジャーデビュー!カバーアルバム「SONGS(歌)」「HEARTS(心)」同時リリース

約2か月
斉藤由貴

斉藤由貴のセルフカバーアルバム&アコースティック映像作品、歌手デビュー40周年記念日に同時発売

4か月