4年以上前2020年09月25日 11:05
AA=が10月31日(土)に自身初の配信ライブ「AA= DISTORT YOUR HOME」を開催する。
AA=は今年の春に全国ツアー「AA= TOUR #6 ver.2.0」を開催予定だったが、新型コロナウイルス感染拡大の影響で中止に。ファン待望の公演はAA=の所属レーベルSPEEDSTAR RECORDS企画および主催のもと、PIA LIVE STREAMで配信される。
AA=の上田剛士はバンドメンバーに白川貴善(Vo / BACK DROP BOMB、Noshow)、児島実(G / ex. THE MAD CAPSULE MARKETS)、ZAX(Dr / The BONEZ、Pay money To my Pain)を迎えてパフォーマンスを披露。配信映像は事前に収録され、観客を入れてのライブの実施が困難な現在に合わせて作り込まれた上田の世界観を表現した実験的な内容となる。
チケットはレーベルのWebサイトSPEEDSTAR CLUBで販売されており、同サイトでは追って詳細発表となるライブグッズも発売される。またSPEED STAR CLUBで10月11日いっぱいまでにチケットを購入すると、抽選で5名にJVCケンウッド製の完全ワイヤレスイヤフォン「HA-XC70BT」がプレゼントされる。
「AA= DISTORT YOUR HOME」
配信日時:2020年10月31日(土)20:00~
配信チケット販売URL:https://members.speedstarrecords.com/
JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
JESSEが盟友Kj迎えた楽曲配信リリース、MVには幼少期の姿も
JESSE(RIZE、The BONEZ)がKj(Dragon Ash)をフィーチャーしたシングル「Never Mind feat. Kj」を本日12月25日に配信リリースした。
19日前
クリープハイプ、SiMらがJMSへの思い胸に幕張で熱演「REDLINE」15年の歴史に幕
ジャパンミュージックシステム(JMS)主催のライブイベント「REDLINE ALL THE FINAL」が、12月7、8日に千葉・幕張メッセ国際展示場9~11ホールで行われた。
約1か月前
G-FREAK FACTORYツアーのゲストにヤバT、ロットン、10-FEET、The BONEZ、KOTORIら追加
G-FREAK FACTORYが10月から2025年5月にかけて行っている全国ツアー「G-FREAK FACTORY "HAZE" TOUR 2024-2025」のゲストアーティスト第2弾が発表された。
約2か月前
バンドマン集結REDLINE DREAM BAND、「NO MUSIC, NO LIFE.」ポスターに登場
SiMのMAHが中心となったバンド・REDLINE DREAM BANDがタワーレコードの意見広告シリーズ「NO MUSIC, NO LIFE.」のポスターに登場する。
約2か月前
Dragon AshとThe BONEZ「THE FIRST TAKE」再登場、今度は「十一人の賊軍」提供曲を演奏
Dragon AshとThe BONEZが本日11月20日22:00に公開されるYouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」第494回に登場する。
約2か月前
幕張開催「REDLINE」タイムテーブル公開
12月7、8日に千葉・幕張メッセ国際展示場9~11ホールで行われるJMS主催ライブイベント「REDLINE ALL THE FINAL」のタイムテーブルが公開された。
約2か月前
The BONEZ×Dragon Ash、スプリットツアー「Straight Up」追加公演決定
The BONEZとDragon Ashのスプリットツアー「Straight Up」の追加公演が決定した。
2か月前
The BONEZとDragon Ash、全員で「THE FIRST TAKE」に乗り込む
The BONEZとDragon Ashが本日11月8日22:00より公開されるYouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」第491回に登場する。
2か月前
REDLINE DREAM BAND結成、日本ラウドロックのトップランナー集結
12月7、8日に千葉・幕張メッセ国際展示場9~11ホールで行われるJMS主催ライブイベント「REDLINE ALL THE FINAL」をもって「REDLINE」が終了することを受けて、SiMのMAHが中心となったバンド・REDLINE DREAM BANDが結成される。
2か月前
AA=ワンマンライブ「LIVE THE NEXT」来年1月に開催
AA=が2025年1月25日に東京・WWW Xでワンマンライブ「AA= LIVE THE NEXT」を開催することが発表された。
3か月前