JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

「第12回TAMA映画賞」福山雅治が最優秀男優賞、北村匠海が最優秀新進男優賞に

「ラストレター」より、福山雅治。(c)2020「ラストレター」製作委員会
4年以上前2020年10月07日 20:03

第12回TAMA映画賞の受賞作品および受賞者が決定。福山雅治が濱田岳と共に最優秀男優賞に、北村匠海(DISH//)が宮沢氷魚と共に最優秀新進男優賞に輝いた。

TAMA映画賞は、2009年にスタートした“国内映画賞のトップバッター”として注目される映画賞。前年10月から当年9月に一般劇場で公開される作品および監督、キャスト、スタッフを対象に、市民ボランティアの実行委員が選考を行っている。

福山は「ラストレター」「マチネの終わりに」での演技が評価された。受賞理由について、同映画賞は「『ラストレター」において、若かりし頃を思い今を逡巡する作家をワンシーン毎大切に情感をこめて演じることで、作品の世界観に溶け込み、観客に強く響いた」とコメントを発表。「サヨナラまでの30分」「思い、思われ、ふり、ふられ」「影踏み」などに出演した北村は「憂いをおびた眼差しや細やかな心情を表現するふとした仕草で魅了するだけでなく、心に届く声のトーンでも共感を呼び覚ました」と演技を評価された。

このほか、最優秀作品賞は大林宣彦監督「海辺の映画館─キネマの玉手箱」と岩井俊二監督「ラストレター」が受賞。最優秀女優賞は水川あさみと長澤まさみ、最優秀新進女優賞は松本穂香と森七菜に贈られた。

第12回TAMA映画賞 受賞作品および受賞者

最優秀作品賞

「海辺の映画館─キネマの玉手箱」(大林宣彦監督およびスタッフ・キャスト一同)
「ラストレター」(岩井俊二監督およびスタッフ・キャスト一同)

特別賞

城定秀夫監督、およびスタッフ・キャスト一同(「アルプススタンドのはしの方」)
岩井澤健治監督、およびスタッフ・キャスト一同(「音楽」)

最優秀男優賞

福山雅治(「ラストレター」「マチネの終わりに」)
濱田岳(「喜劇 愛妻物語」「グッドバイ~嘘からはじまる人生喜劇~」「コンフィデンスマンJP プリンセス編」ほか)

最優秀女優賞

水川あさみ(「喜劇 愛妻物語」「グッドバイ~嘘からはじまる人生喜劇~」「ミッドナイトスワン」)
長澤まさみ(「MOTHER マザー」「コンフィデンスマンJP プリンセス編」)

最優秀新進監督賞

HIKARI(「37セカンズ」)
ふくだももこ(「君が世界のはじまり」)

最優秀新進男優賞

宮沢氷魚(「his」)
北村匠海(「サヨナラまでの30分」「思い、思われ、ふり、ふられ」「影踏み」ほか)

最優秀新進女優賞

松本穂香(「君が世界のはじまり」「わたしは光をにぎっている」「酔うと化け物になる父がつらい」「his」ほか)
森七菜(「ラストレター」「青くて痛くて脆い」「地獄少女」「最初の晩餐」)

関連記事

YUTA(NCT 127)

NCT 127のYUTA「バズリズム」トークに初登場、直筆履歴書で足跡や素顔を深掘り

1日
「おーい、応為」より、高橋海人演じる渓斎英泉(善次郎)。

King & Prince高橋海人が時代劇に初挑戦、映画「おーい、応為」で色気あふれる絵師を演じる

4日
DISH//

DISH//の富士急野外ワンマンが3年ぶり開催決定、今年は初の2DAYS公演として実施

12日
映画「無名の人生」初日舞台挨拶の登壇者。

ACE COOL主演「無名の人生」初日舞台挨拶「今日という日を心待ちにしておりました」

21日
映画「無名の人生」キービジュアル ©鈴木⻯也

ACE COOL主演「無名の人生」明日公開、舞台挨拶に登壇

22日
「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025」ロゴ

「ロッキン」第1弾発表でRADWIMPS、セカオワ、aiko、UVER、Vaundy、ポルノら79組

23日
「変な声」より。

クリープハイプ短編映画、「SSFF & ASIA 2025」話題賞に選出 池松壮亮や森七菜出演の会話劇

約1か月
The Birthday「Quattro×Quattro Tour'25」フライヤー

The Birthdayツアーにフラカン、TAYLOW、SIX LOUNGE、SCOOBIE DO、BRAHMAN参加

約1か月
「niko and …」ビジュアル

北村匠海「niko and …」キャンペーンムービー公開、アーティスト4人の奥田民生「さすらい」カバーも

約1か月
「中山美穂 お別れの会」祭壇

中山美穂お別れの会に多くの著名人が参列、アイドル時代の先輩・小泉今日子「ありがとう、かわいい妹」

約1か月