JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

「第12回TAMA映画賞」福山雅治が最優秀男優賞、北村匠海が最優秀新進男優賞に

「ラストレター」より、福山雅治。(c)2020「ラストレター」製作委員会
5年近く前2020年10月07日 20:03

第12回TAMA映画賞の受賞作品および受賞者が決定。福山雅治が濱田岳と共に最優秀男優賞に、北村匠海(DISH//)が宮沢氷魚と共に最優秀新進男優賞に輝いた。

TAMA映画賞は、2009年にスタートした“国内映画賞のトップバッター”として注目される映画賞。前年10月から当年9月に一般劇場で公開される作品および監督、キャスト、スタッフを対象に、市民ボランティアの実行委員が選考を行っている。

福山は「ラストレター」「マチネの終わりに」での演技が評価された。受賞理由について、同映画賞は「『ラストレター」において、若かりし頃を思い今を逡巡する作家をワンシーン毎大切に情感をこめて演じることで、作品の世界観に溶け込み、観客に強く響いた」とコメントを発表。「サヨナラまでの30分」「思い、思われ、ふり、ふられ」「影踏み」などに出演した北村は「憂いをおびた眼差しや細やかな心情を表現するふとした仕草で魅了するだけでなく、心に届く声のトーンでも共感を呼び覚ました」と演技を評価された。

このほか、最優秀作品賞は大林宣彦監督「海辺の映画館─キネマの玉手箱」と岩井俊二監督「ラストレター」が受賞。最優秀女優賞は水川あさみと長澤まさみ、最優秀新進女優賞は松本穂香と森七菜に贈られた。

第12回TAMA映画賞 受賞作品および受賞者

最優秀作品賞

「海辺の映画館─キネマの玉手箱」(大林宣彦監督およびスタッフ・キャスト一同)
「ラストレター」(岩井俊二監督およびスタッフ・キャスト一同)

特別賞

城定秀夫監督、およびスタッフ・キャスト一同(「アルプススタンドのはしの方」)
岩井澤健治監督、およびスタッフ・キャスト一同(「音楽」)

最優秀男優賞

福山雅治(「ラストレター」「マチネの終わりに」)
濱田岳(「喜劇 愛妻物語」「グッドバイ~嘘からはじまる人生喜劇~」「コンフィデンスマンJP プリンセス編」ほか)

最優秀女優賞

水川あさみ(「喜劇 愛妻物語」「グッドバイ~嘘からはじまる人生喜劇~」「ミッドナイトスワン」)
長澤まさみ(「MOTHER マザー」「コンフィデンスマンJP プリンセス編」)

最優秀新進監督賞

HIKARI(「37セカンズ」)
ふくだももこ(「君が世界のはじまり」)

最優秀新進男優賞

宮沢氷魚(「his」)
北村匠海(「サヨナラまでの30分」「思い、思われ、ふり、ふられ」「影踏み」ほか)

最優秀新進女優賞

松本穂香(「君が世界のはじまり」「わたしは光をにぎっている」「酔うと化け物になる父がつらい」「his」ほか)
森七菜(「ラストレター」「青くて痛くて脆い」「地獄少女」「最初の晩餐」)

関連記事

「ブラック・ショーマン」ビジュアル

福山雅治「ブラック・ショーマン」原作者・東野圭吾とラジオ対談

3日
DISH//

DISH//、野外ワンマンに向けた新曲「躍りゃんせ」配信

3日
「DISH//のオールナイトニッポン」告知ビジュアル

DISH//が「オールナイトニッポン」1部に2年連続出演、星野源の代打で

6日
「EIGHT-JAM 3時間半スペシャル」出演者 ©テレビ朝日

Toshl、北村匠海、アイナ、清塚信也、長屋晴子……「EIGHT-JAM」“最強メロディー”選者を公開

6日
濱田岳、岡崎体育、井浦新、田中哲司、中島歩。

岡崎体育が「イクサガミ」出演決定、岡田准一プロデュースのNetflixシリーズ作品

7日
日産スタジアムを訪れた「タビフクヤマ」出演者たち。左からリリー・フランキー、福山雅治、有村架純、満島真之介。©︎フジテレビ

福山雅治「タビフクヤマ」で有村架純、伊藤淳史、リリー・フランキー、満島真之介と横浜巡り

11日
福山雅治

福山雅治が年明けからアリーナツアー、半年かけ全国13会場を巡る

15日
左から森七菜、上田悠斗(EBiDAN NEXT)、松村北斗(SixTONES)、高畑充希。

松村北斗「秒速5センチメートル」幼少期の自身演じた上田悠斗の“ファン発言”に不安げ「聞いてないんですよ…」

19日
映画「音楽」ブラッシュアップ版のポスタービジュアル。

坂本慎太郎や岡村靖幸が声優で出演、アニメ映画「音楽」ブラッシュアップして再上映

19日
優河

優河が岸井ゆきの×宮沢氷魚ダブル主演映画「佐藤さんと佐藤さん」主題歌書き下ろし

20日