JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

道枝駿佑“きんぴらコーデ”で舞台挨拶に登壇、イノッチは父子ユニットのデビューを事務所に直訴

ノリノリで写真撮影に応じる井ノ原快彦(V6 / 手前左)と、そんな“父”の様子を笑顔で見守る道枝駿佑(なにわ男子、関西ジャニーズJr. / 手前右)。
約5年前2020年10月13日 11:02

井ノ原快彦(V6)と道枝駿佑(なにわ男子 / 関西ジャニーズJr.)が初共演する映画「461個のおべんとう」の完成披露試写会が本日10月13日に東京・丸の内TOEIで行われ、井ノ原、道枝、森七菜、若林時英、工藤遥、阿部純子、野間口徹、映美くらら、KREVA、やついいちろう、坂井真紀、兼重淳監督が登壇した。

「461個のおべんとう」は、自身の息子が高校生だった頃に3年間お弁当を作り続けた渡辺俊美(TOKYO No.1 SOUL SET、THE ZOOT16)が2014年に発表したエッセイ「461個の弁当は、親父と息子の男の約束。」を原作とする映画。息子のために毎日お弁当を作るミュージシャンの主人公・鈴本一樹を井ノ原が、息子の虹輝を道枝が演じるほか、一樹が所属するバンド「Ten 4 The Suns」のMC・古市栄太役をKREVA、DJ・河上利也役をやついが務めている。さらに、原作者の渡辺は音楽担当として今作に参加した。

劇場の舞台には渡辺が実際に作っていたお弁当の写真を無数に使用した特大幕が飾られ、井ノ原は登場するなり「圧巻というか。これが1つひとつ手作りで作り上げられたんだと思うと、グッと来ますね」と幕を見上げた。この日、登壇者はお弁当の“推しおかず”の色を使ったコーディネートでそれぞれドレスアップしており、井ノ原はイエローのストライプのシャツを見せて「僕は卵焼きです。映画の中でも作ることが多くて、個人的にも練習したので」とその理由を語る。続いて道枝は「僕はきんぴらです。家でよく食べるし、家庭の味って感じがして好きで」とコーディネートを披露したが、“無限ピーマン”を意識した緑色のセットアップ姿のKREVAは彼のハイネックシャツの色を指して「それはフキでしょ?(笑)」とツッコミを入れていた。

撮影中は1日1パックを使い、卵焼きの練習をしていたという井ノ原。作った卵焼きは現場でもふるまっていたそうで、「みっちーと毎日一緒にお昼を食べていたので、そのときに食べてもらったり」と明かす。これに道枝は「毎日味を変えてくださるので、『今日はどんな卵焼きかな?』と楽しみにしていました」と笑顔を見せ、「紅生姜が入ったものがお気に入りでした」と続けた。また、トーク中に時折タメ口で井ノ原と会話する道枝について、KREVAが「“タメ口協定”があるんだよね?」とフォローすると、井ノ原は「そうなんです。僕、みっちーより26歳も歳上なんですよ。僕には26個歳上の先輩っていないから、撮影に入るときに“タメ口協定”を結ばせていただいた次第です」と補足。井ノ原の気遣いと、さながら本当の親子のような井ノ原と道枝のやりとりに、会場からは自然と拍手が湧き起こった。

劇中のバンド・Ten 4 The Sunsのシーンについては、やついが「楽しい現場でした。撮影が始まる前からみんなでLINEをしたりして、『明日撮影だね』っていうやりとりも『明日ライブだね』というような感覚で」とコメント。これに井ノ原は「僕ら今回の撮影が初対面でしたけど、20年続いているバンドのメンバーっていう設定だったからね」と応じた。またKREVAは作品について「一樹は『今日はお弁当作れないかも』って日にもがんばって作るんですよね。でも、やめたらそこで終わるじゃないですか。そう考えると、何かを続けることって大事だなと感じて。自分が考えていることと重なる部分がありました」と感想を語り、KREVAの言葉に井ノ原も「朝まで飲んじゃった日でも『やるか……』という日もあって。そういうところが人間臭くていいなって思いますよね」とうなずいた。

司会者が道枝に「思い出に残っているエピソードは?」と尋ねると、彼は井ノ原にギターをもらったことを告白。「なにわ男子のツアーでギターを披露すると話したら『もう1本持っていたほうがいいよ』と。いつ返せばいいのかわからなくて聞いたら『あげるよ』と言ってくれて」と当時を振り返った。すると井ノ原は「大事に使ってくれそうだったから、お近付きのしるしに。それにギターって、たくさん使ってくれる人が持っていたほうがいいから」と道枝の言葉を受け「今後彼がギターを弾いている場面があったら、イノッチのおかげなんだって思ってください!」と冗談交じりに観客に訴えた。

最後の挨拶で井ノ原は、ライブシーンなどで使用しているギターなどの機材はすべて渡辺が提供したものだと明かし「そういった細かいところでも楽しめると思います」とアピール。そして、道枝と共に歌った主題歌「Lookin'4」について「何かの形になったらいいなあと思います……ジャニーズさん、お待ちしてます!」と直訴し、会場の笑いを誘った。Ten 4 The Sunsが歌う挿入歌についても、「どこかのレコード会社さん、お待ちしてます!」と抜かりなく訴えたところで、井ノ原は観客に向けて「見ているとお腹が空くような、そんな映画です」と語りかけ、温かな雰囲気の中で舞台挨拶を結んだ。「461個のおべんとう」は11月6日に全国公開される。

(c)2020「461個のおべんとう」製作委員会

関連記事

クラムボン

クラムボンのカバーアルバム「LOVER ALBUM」「LOVER ALBUM 2」が初アナログ化

1日
道枝駿佑(なにわ男子)

なにわ男子・道枝駿佑、TXTスビン、IVEレイ&リズが「メゾン ヴァレンティノ」2026年春夏コレクション来場

11日
道枝駿佑

なにわ男子・道枝駿佑がヴァレンティノの最新ルックで空港に到着、パリコレへ出発

13日
「ストロボ・エッジ Season1」出演者

伊野尾慧、高橋恭平×福本莉子W主演ドラマ「ストロボ・エッジ」出演 本予告公開

13日
「TAGUCHI RYO SOLO EXHIBITION "TEE TO GRAPHICS"」ビジュアル

スチャ、ノーナらのアートワーク手がけるグラフィックデザイナー田口陵の初個展開催

22日
「ViVi」2025年11月号特別版の表紙。

なにわ男子・道枝駿佑「ViVi」初表紙から4年ぶりに同じ場所で撮り下ろし

28日
“巡り合わせ”の話題で吉岡秀隆が子役時代の作品を目にして「観たことある子がいるなーと思ったら自分でした」と明かし、思わず笑ってしまう松村北斗(SixTONES)。

松村北斗が思う実写「秒速5センチメートル」の魅力は「生身の人間だから描ける素晴らしさ」

約1か月
映画「君が最後に遺した歌」より。©2026「君が最後に遺した歌」製作委員会

道枝駿佑の主演映画「君が最後に遺した歌」公開決定!「セカコイ」チームが再集結

約1か月
サングラスを外す前のKREVA。(撮影:岸田哲平 / 小山美里)

クレバの日に7年ぶりライブ開催、OZROSAURUSとまさかの電撃コラボも実現

約1か月
hy4_4yh(撮影:浦田大作)

天国のPちゃんに届け!hy4_4yhが氣志團、竹原ピストル、RHYMESTERと忌野清志郎セッション

約1か月