JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

ユニコーン初の展覧会!ステージ衣装や「服部」マスターテープの展示、スイッチャー体験など

「ユニコーン100周年展~百が如く~」ビジュアル
4年以上前2020年10月16日 10:05

ユニコーンの展覧会「ユニコーン100周年展~百が如く~」が11月20~23日まで東京・表参道ヒルズ内のスペース オーにて開催される。

昨年「働き方改楽 -なぜ俺たちは楽しいんだろう-」というスローガンと共に「100周年」をテーマに掲げ、メモリアルイヤーを駆け抜けたユニコーン。バンド初の展覧会となるこのイベントでは、彼らのこれまでの活動をさまざまな角度から振り返る。

展示ゾーンでは、アートディレクター・安齋肇プロデュースにより写真家・三浦憲治が撮影した作品を壁一面に展示。そのほかに1989年発表のアルバム「服部」のマスターテープ、昨年行われたツアーでの衣装やステージセットの一部、メンバーの所有楽器などが並べられ、川西幸一(Dr)の還暦を祝したゾーンでは「川西六〇年表」を見ることができる。

体験ゾーンでは、「ユニコーン100周年ツアー“百が如く”」より「チラーRhythm」の演奏を自分だけのオリジナルアングルで視聴できるスイッチャー体験、パートごとに分かれた「でんでん」のスタジオ録音データを自分好みのバランスで聴くことができるミキサー体験などを楽しむことができる。なおスイッチャー体験は感染症対策として、ヘッドホンを持参した人のみ体験可能。「はじめての“ワオ!”未体験区域」と題されたエリアでは、シングル「WAO!」のミュージックビデオのメイキング映像が絵コンテと共に初公開されるほか、メンバーのサイン入り額装写真ギャラリーや、フォトブースも用意されている。そのほかの詳細については展覧会のオフィシャルサイトで確認を。来場者にはユニークなイラストが描かれたオリジナルフェイスガードがプレゼントされる。

展覧会の開催と合わせて、ユニコーンはファンクラブ会員限定の配信イベント「ユニユニC聴会議!~川西カンレキ!グラヂュエーション~」を10月20日(火)に有料配信。展覧会で聴くことができる「川西六〇数え唄」の歌詞がメンバーにより作成される。

ユニコーン100周年展~百が如く~

2020年11月20日(金)~23日(月・祝)東京都 スペース オー

ユニユニC聴会議!~川西カンレキ!グラヂュエーション~

配信日時:2020年10月20日(火)20:00~
チケット販売URL:https://ucfcbusy5.jp/s/live018/

関連記事

左から岡田准一、奥田民生。

奥田民生の生き方に岡田准一が迫る「GROWING REED」、Ooochie Koochieの楽曲制作秘話も

22日
Ooochie Koochie「ショーラー」ミュージックビデオより。

奥田民生&吉川晃司のユニットOoochie Koochie、新曲は全編広島弁

約1か月
ABEDON(ユニコーン)

ユニコーンABEDON恒例のビルボード公演開催

約1か月
「35th Anniversary Live スカパラ甲子園 supported by NatureLab」の様子。(撮影:青木カズロー)

スカパラ初のスタジアムライブ「スカパラ甲子園」豪華ゲストと4万人が“ベストナイン”の35周年祝った日

7か月
玉田豊夢

玉田豊夢が100億点満点を与えた曲は

8か月
映画「寝てみること」より。(c)寝てみることパートナーズ

ユニコーン川西幸一が俳優初挑戦「寝てみること」広島国際映画祭でプレミア上映

8か月
「タミオグラフィー」を手にした三浦憲治と奥田民生。

奥田民生のソロ30年が詰まったムチャクチャデカい本「タミオグラフィー」発売

9か月
ユニコーン「マチュリー」ミュージックビデオより。

ユニコーン夏マチュリの熱気を再び、ハイライトシーン凝縮「マチュリー」MV

11か月
「UNICORN MACHURI『LIVE 1173』」の様子。

ユニコーンの夏マチュリが逗子マリーナでにぎにぎしく 豪華コラボに沸き立つプールサイド

11か月
ユニコーン「マチュリー」ジャケット

ユニコーン、祭りを彷彿とさせる新曲「マチュリー」本日配信

約1年