JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

ハルメンズデビュー40周年!記念ライブはPOLYSICSハヤシ、武田理沙がサポートで参加

太田螢一による「ハルメンズ40周年記念ライブ ハルメンズの新世紀」ビジュアル。
4年以上前2020年10月22日 4:04

ハルメンズのライブイベント「ハルメンズの新世紀」が12月4日に東京・新宿LOFTで開催される。

1980年にデビューアルバム「ハルメンズの近代体操」を発表してから今年で40周年を迎えるハルメンズ。これを記念した本企画ではオリジナルメンバーであるサエキけんぞう、泉水敏郎、石原智広にサポートメンバーとしてハヤシ(POLYSICS)、武田理沙を迎えた5人体制で演奏が披露される。さらにオープニングアクトとして、サエキ率いるジョリッツも登場する。

チケットはイープラスにて10月31日から販売開始。100席限定の有観客チケットに加え、配信視聴チケットも用意される。

サエキけんぞう(ハルメンズ、ジョリッツ)コメント

沢山の若いファンが「初めてハルメンズを聴きました! ライブを見てみたかったです」と最近になって言ってくれています。当時はシンセ等が未発達で果たせなかった演奏が、楽器の進化でできるようになった今、もう一度、久しぶりのナンバーをやってみようと思います。

太田螢一(「ハルメンズの新世紀」メインビジュアル担当)コメント

40年たった! いまだに大人げないまま! 少年達はちっとも混ざり合わない個性をいびつな粘土細工に形作ってニュウっと世間に突出した! あれからこれへと後の世に影響力の胞子を散らしたハルメンズ! 今こそ彼らの新たな評価とその時代への思いを馳せましょう!

ハルメンズ40周年記念ライブ ハルメンズの新世紀

2020年12月4日(金)東京都 新宿LOFT
<出演者>
ハルメンズ(サエキけんぞう、泉水敏郎、石原智広)
サポートメンバー:ハヤシ(POLYSICS) / 武田理沙
オープニングアクト:ジョリッツ

※記事初出時、人名表記に誤りがありました。お詫びして訂正します。

関連記事

ムーンライダーズ

ムーンライダーズの“問題作”「アマチュア・アカデミー」アナログで再発

13日
「YATSUI FESTIVAL! 2025」キービジュアル

14回目の「やついフェス」サニーデイ、Cody・Lee(李)、柏木ひなた、ALI、街裏ぴんくら20組発表

約1か月
VOLA & THE ORIENTAL MACHINEとPOLYSICS。(撮影:朝岡英輔)

VOLAとPOLYSICSが9年ぶりツーマン、熱気に満ちたSHELTERに「ありがトイス!」

約2か月
ロリータ18号

猫!猫!猫!猫!結成35周年のロリータ18号、パンクバンド史上1番カワイイMV公開

4か月
「帰ってきたビッグ・ウェンズデー ~あっちゃん還暦スペシャル~」フライヤー

ニューロティカあっちゃん還暦イベントに蒼井そら出演決定

4か月
「ライブナタリー “VOLA & THE ORIENTAL MACHINE × POLYSICS”」フライヤー

ライブナタリー企画でVOLAとPOLYSICSがツーマン、成人の日に激突

5か月
ダンプ松本「極悪」ジャケット

ダンプ松本のアルバム「極悪」サブスク解禁、坂本龍一や44MAGNUMメンバーらが楽曲提供

6か月
「MINATO RISE」キービジュアル

「MINATO RISE」開催中止が決定、焼津漁港の無料フェス

7か月
the telephones

the telephonesの3カ月連続ツーマン企画にWienners、POLYSICS、キュウソネコカミ

7か月
映画「PASSION MANIACS マニアの受難 MOONRIDERS THE MOVIE」より。(C)2006 MediaCraft/White Noise Production

ムーンライダーズ3カ月連続特集、映画「マニアの受難」や野音ライブをテレビ初放送

8か月