JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

東京事変、椎名林檎と中学時代から交流のある山口紗弥加が主演務めるドラマに主題歌書き下ろし

東京事変
4年以上前2020年10月26日 21:01

11月18日(水)深夜よりテレビ東京で放送される山口紗弥加主演ドラマ「38歳バツイチ独身女がマッチングアプリをやってみた結果日記」の主題歌が、東京事変の新曲「命の帳(いのちのとばり)」に決定した。

東京事変がテレビ東京のドラマ主題歌を担当するのは今回が初。放送では「命の帳」を使用した特別なエンドロールが流れる。山口は、このドラマの主題歌が東京事変の新曲に決定したことについて「まさに事変が起きたと思いました(笑)。いつか、主演を務める作品で、中学生時代から交流のある椎名先輩に楽曲を書いていただけたら嬉しいなと密かに思い続けていて、今回それが叶ったので、本当に夢みたいな気持ちです」とコメントしている。なお「命の帳」は11月13日に各サブスクリプションサービスで配信リリースされる。

「38歳バツイチ独身女がマッチングアプリをやってみた結果日記」は幻冬舎、テレビ東京、noteによる「コミックエッセイ大賞」に入賞した松本千秋の同名作品をドラマ化したラブコメディ。山口が演じる38歳でバツイチ独身の主人公・松本チアキが、マッチングアプリで出会った歳下男子たちと遅咲きの青春を謳歌する様子が描かれる。

東京事変 コメント

 この度はたいへん興味深い漫画のドラマ化にあたり主題歌を
ご注文くださりありがとうございます。山口紗弥加氏は生まれ
ながらのコメディエンヌですから、本作でもきっとおかしみを
もたらしてくれるはずだと期待しております。我々は、生きる
うえで必ず一人挑まねばならない難題を抱えています。これを
笑い飛ばして忘れ去らねば立ち行かなくなります。ときとして
己が何を求めているのか、果たしてほんとうにそんな希望など
あるものか、わからなくなります。それでも胸のうちに答えを
用意すべく努めるほかない。生きざまも死にざまも、その人の
その時々のプライオリティの置きざまに過ぎません。なおかつ
昨今溢れる情報に振り回され続ける人類。本作を通じ、多くの
かたがたと、いま何を重んじるべきか語らいを持ちたいです。

 どんなときも愛を込めて。東京事変2020。

山口紗弥加 コメント

東京事変が主題歌を担当することについて

まさに事変が起きたと思いました(笑)。いつか、主演を務める作品で、中学生時代から交流のある椎名先輩に楽曲を書いていただけたら嬉しいなと密かに思い続けていて、今回それが叶ったので、本当に夢みたいな気持ちです。

「命の帳」を聴いた感想

「まさにチアキの曲だ…」と思いました。これ以外考えられない!という気持ちでしたね。チアキという役に対して最後にこの曲が命を吹き込んでくれた、そんな気がしました。毎日がこの曲とともに始まって、この曲で終わる、そんな感じで楽曲を聴きながらチアキになっていったので、チアキの柱であり命の様な楽曲だと感じています。

エンドロールの撮影を終えて

なんとも言えない高揚感がありました。たくさんの視線を感じながらほぼ裸体の様な状態で(笑)。
思わず羞恥心が出てきてしまった瞬間もありましたが、(でもその羞恥心に負けそうになりながらも、)最後のテイクは一切を忘れ、チアキとしてノリノリで男性達に絡んでいる自分がいて(笑)。
楽曲の力を感じましたし、東京事変さん最高!とそんな気持ちで撮影していました。

祖父江里奈プロデューサー コメント

まさか、テレビ東京の深夜ドラマに東京事変が…!?という驚きでいっぱいです。さらにいただいた歌詞がまさにこの作品の世界観そのもので感激です。エンドロール映像は山口紗弥加さんや酒井麻衣監督を始めとしたスタッフ一同、尋常でない気合と熱量をもって撮影させていただきました。是非、全話最後までお楽しみください!

関連記事

後藤まりこ

後藤まりこが東京事変・刄田綴色と共演、映画「ボールド アズ、君。」劇中バンドMV公開

16日
KOBE QUILTオープニングイベント一覧

神戸に新ライブハウスKOBE QUILT開店 OP企画に伊澤一葉、soraya、折坂悠太、KIRINJIら出演

約1か月
「象の鼻さくらまつり2025」告知ビジュアル

伊澤一葉、原田郁子、石川紅奈が神奈川・象の鼻テラスで日替わりワンマン

約2か月
「ワイキキと雨のお花見コンサート」フライヤー

上野お花見コンサートにELEKIBASS、渡辺シュンスケ、伊澤一葉、インナージャーニー

2か月
「物産展の女~宮崎編~」より。(c)「物産展の女~宮崎編~」製作委員会

げんじぶ杢代和人が若手食品バイヤーに、ドラマ「物産展の女」で平祐奈の後輩演じる

4か月
「あの本、読みました?」より、亀田誠治。(c)BSテレ東

亀田誠治が人生に影響を与えた本紹介、椎名林檎とのエピソードで九段理江が涙

10か月
伊澤一葉

伊澤一葉が全曲インストの2ndアルバム発表、柏倉隆史フィーチャリングの2曲を先行配信

12か月
BAD HOP(撮影:木村辰郎)

歴史を塗り替え続けたBAD HOPが最後に見せた最高のヒップホップドリーム、5万人が東京ドームで大合唱

約1年
映画「ボールドアズ、君。」キービジュアル

映画「ボールドアズ、君。」後藤まりこらによる劇中バンドのライブを大型ビジョンで

約1年
BAD HOP「Champion Road (Band Version)」映像のサムネイル。

BAD HOPが金子ノブアキ、KenKen、masasucks、伊澤一葉迎えた一発録り映像公開

1年以上