JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

YUIが「THE FIRST TAKE FES」出演、8年ぶりに「TOKYO」パフォーマンス

「THE FIRST TAKE FES vol.2 supported by BRAVIA」の出演者。
5年近く前2020年11月11日 9:03

YouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」で11月13日(金)22:00より配信されるイベント「THE FIRST TAKE FES」の第2回目の出演アーティストが発表された。

「THE FIRST TAKE FES」は無観客のライブハウスを舞台に、アーティストが一発撮りのパフォーマンスを繰り広げる企画。今回はヘッドライナーとしてFLOWER FLOWERのyui(Vo, G)がソロ時代の“YUI”名義で出演し、「TOKYO」と「CHE.R.R.Y」を披露する。YUIが「TOKYO」のライブパフォーマンスを披露するのは2012年のソロツアー「Cruising ~HOW CRAZY YOUR LOVE~」以来となる。

このほか竹内アンナ、Co shu Nie、緑黄色社会の出演も決定。3組の歌唱曲は配信当日までのお楽しみとなっている。なお本日22:00には「THE FIRST TAKE」チャンネルにて、このイベントのティザー映像が公開される。

THE FIRST TAKE FES vol.2 supported by BRAVIA

配信日時:2020年11月13日(金)22:00~
配信URL:https://www.youtube.com/watch?v=JKg9oexrAyM

「THE FIRST TAKE FES vol.2 supported by BRAVIA」出演アーティストコメント

竹内アンナ

たった一度の瞬間に何を込めて何と向き合うか。真っ白な緊張感の中で思いを巡らせ、出てきた答えはとてもシンプルでした。「音楽が大好き」この気持ちがあるからどんな時もきっと無敵。THE FIRST TAKE FESのステージで歌えてほんまに幸せです。

中村未来(Co shu Nie)

2度目のお呼ばれ、とっても光栄です。
今回はCo shu Nie本来のバンドの姿でお邪魔します。お楽しみに。

長屋晴子(緑黄色社会)

二度目のTHE FIRST TAKE。そしてメンバー全員揃ってでは初めてのTHE FIRST TAKE。
このチャンネルを通して、まだ見せたことのない一面をご覧いただいていましたが、まだまだお見せしていない一面がありました。
よくナマモノは取り扱い注意とされますが、
一瞬一瞬をよく注意して見てほしいです。
「一度として同じライブはない」
そう思わせてくれる、リアルでスリリングで最高にエキサイティングな時間を楽しんでもらえたらと思います。

YUI

1発撮りという緊張感の中で、久しぶりに「TOKYO」を歌わせていただきました。
THE FIRST TAKE FESは、昔やっていた路上ライブの感覚を思い出すようでもあり、貴重な経験でした。
「TOKYO」は8年ぶりだったので、当時聴いていただいていた方にもたくさん届くとよいなと思います。

関連記事

内村イタル(ゆうらん船)

内村イタル(ゆうらん船)が選ぶ2025年夏の10曲

8日
緑黄色社会「つづく」ジャケット

緑黄色社会「つづく」MV公開、長屋晴子が草原をバックに歌唱

9日
吉田右京(マルシィ)

吉田右京(マルシィ)が選ぶ2025年夏の10曲

9日
竹内アンナ(Photo by Kazushi Hamano)

竹内アンナがファンと踊った弾き語りツアー閉幕、「Mステ」パフォーマンスを再び

21日
竹内アンナ「真昼のランデヴー」ジャケット

竹内アンナのサマーソング「真昼のランデヴー」配信、Zepp新宿ライブ映像を一夜限りで公開

24日
緑黄色社会

緑黄色社会アジアツアー詳細、FC会員限定ライブ観覧ツアーを実施

約1か月
「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO」ロゴ

「ライジングサン」タイムテーブル公開、今年のクロージングアクトはSHISHAMO

約1か月
「CANNONBALL 2025」全出演アーティスト

埼玉フェス「CANNONBALL」最終発表でSKY-HI追加、タイムテーブルも明らかに

約2か月
緑黄色社会

緑黄色社会、結成記念日に新曲「illusion」発表

約2か月
INI

次回「Mステ」にINI、櫻坂、竹内アンナ、徳永英明、Travis Japan、マカロニえんぴつ

2か月