4年以上前2020年11月20日 10:05
曽我部恵一が12月25日にニューアルバム「Loveless Love」を配信リリースする。
「Loveless Love」には、今年発表のシングル「Sometime In Tokyo City」「永久ミント機関」「戦争反対音頭」や、三浦透子への提供曲「ブルーハワイ」のセルフカバー、NHK Eテレ「シャキーン!」のために書き下ろした「どっか」など全14曲を収録。ゲストミュージシャンとして、田中貴(B, Piano)、高野勲(Key)、オータコージ(Dr)、加藤雄一郎(Sax)、横山裕章(Key)、平賀さち枝(Cho)、直枝政広(G, Cho)が参加している。
なお「Loveless Love」のジャケットアートワークは、新進気鋭の画家・榎本耕一が手がけた。
曽我部恵一「Loveless Love」収録曲
01. Cello Song
02. Voyage
03. ただ一度
04. Yeah Yeah
05. 冬のドライブ
06. どっか
07. 永久ミント機関
08. ブルーハワイ
09. ダンス
10. 戦争反対音頭
11. 満月ライン
12. 天国の南
13. Sometime In Tokyo City
14. ハートブレイク

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
カーネーションと本日休演が渋谷La.mamaでツーマン
カーネーションと本日休演のツーマンライブ「PLAY VOL.166」が8月3日に東京・渋谷La.mamaで開催される。
1日前
フィッシュマンズが27年ぶりに福岡に帰還、田島貴男&君島大空とのコラボも披露「CIRCLE」初日
5月17日、18日に福岡・海の中道海浜公園 野外劇場で野外音楽フェス「CIRCLE '25」が開催された。この記事では初日の模様をレポートする。
10日前
「ライジング」にSuchmos、アジカン、宮本浩次、柴田聡子、imase、君島大空、山中さわおら
8月15日と16日に北海道・石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージで行われる野外ロックフェス「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO」の出演アーティスト第3弾と、これまで発表された各出演者の出演日が公開された。
12日前
「やついフェス」追加出演者&タイムテーブル発表、大トリはサニーデイ×井ノ原快彦
6月21、22日に東京・渋谷の9会場で行われるやついいちろう(エレキコミック)主催のサーキットイベント「YATSUI FESTIVAL! 2025」の追加出演者が発表された。
13日前
「KOYABU SONIC」出演者第1弾で氣志團、ふるっぱー、レキシ、かまいたち、ツートライブら
9月13日から15日にかけて大阪・インテックス大阪 4~5号館で開催されるライブイベント「KOYABU SONIC 2025」の出演者第1弾が発表された。
14日前
ジ・エイト自主企画に曽我部恵一、GOING UNDER GROUND、中村ジョー、HOGO地球も出演
ジ・エイトの自主企画「ようこそ!」が6月8日に東京・Top Beat Clubで開催される。
18日前
曽我部恵一「永い夜(2024 Version)」をCRZKNYがリミックス、アナログ限定でリリース
曽我部恵一の楽曲「永い夜(2024 Version)」のリミックス版が、6月4日に12inchシングルとしてリリースされる。
18日前
フジロック人気エリア発のフェス「PYRAMID GARDEN」に曽我部恵一、優河、KIMONOSら
野外フェス「PYRAMID GARDEN - Beyond the Festival -」が7月19、20日に新潟・苗場スキー場ピラミッドガーデンエリアで初開催される。
25日前
千葉のフリーフェス「GROOVETUBE FES」荒天予報を受け中止
明日5月10日に千葉・横芝光町 屋形海岸にて開催を予定していた野外ライブイベント「GROOVETUBE FES.'25」の中止が発表された。
25日前
「ライジングサン」にポルノ、スカパラ、向井秀徳、レキシ、PUNPEE & BIMら23組追加
8月15日と16日に北海道・石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージで行われる野外ロックフェス「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO」の出演アーティスト第2弾が発表された。
約1か月前