JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

新しい学校のリーダーズ、88risingから世界デビュー

新しい学校のリーダーズ
4年以上前2020年11月24日 4:02

新しい学校のリーダーズが、88risingと契約したことが明らかになった。

ショーン・ミヤシロが2015年に設立した88risingは、アジア圏出身のアーティストを次々にアメリカの音楽シーンに送り込んでいるメディアプラットフォーム。88risingと契約した新しい学校のリーダーズは、2021年1月に“ATARASHII GAKKO!”名義で世界デビューする。また世界デビューに先駆け、新しい学校のリーダーズは12月2日(日本時間12月3日)に開催されるオンラインミュージックフェスティバル「DOUBLE HAPPINESS Global Holiday Festival」に“ATARASHII GAKKO!”名義で出演。イベントには主催のダムファウンデッドやCHAI、RIRIなど豪華アクトがラインナップされており、イベントの模様は新しいコンサートプラットフォーム「EASTERN STANDARD TIME」から世界に向けて無料配信される。

さらに新しい学校のリーダーズは12月27日に東京・WWW、2021年1月30日に大阪・FANJ twiceでワンマンライブ「まだ無名ですけどワンマン~日本出た事ないけど凱旋 LIVE~」を開催することを発表。「WIZY」ではワンマンライブに向けたクラウドファンディング「凱旋ワンマンライブ開催応援プロジェクト!ナイスストライク!」 が実施されており、先行チケットや限定グッズがリターンとして用意されている。2公演のうち、東京公演は配信も行われる。

新しい学校のリーダーズ「まだ無名ですけどワンマン~日本出た事ないけど凱旋 LIVE~」

2020年12月27日(日)東京都 WWW
2021年1月30日(土)大阪府 FANJ twice

関連記事

「THE MUSIC DAY 2025」メインビジュアル ©日本テレビ

【随時更新】「THE MUSIC DAY 2025」出演者・歌唱曲まとめ タイムテーブルも公開中

約16時間
©ナタリー

「THE MUSIC DAY 2025」タイムテーブル発表!ミセス、Snow Man、Perfume、超特急、HANAらの登場時間は

1日
「THE MUSIC DAY 2025」メインビジュアル

「THE MUSIC DAY」出演者第3弾に超とき宣や氣志團、スノ宮舘涼太×ME:I・SHIZUKUなど企画詳細も

7日
米米CLUB

「Mステ」4時間特番にレンジ、米米、湘南乃風×リーダーズ、B&ZAI、50TA、カワラボ全グループ追加

8日
「ASOBISYSTEM 18th Anniversary ASOBIEXPO 2025」告知ビジュアル

「ASOBIEXPO」にCANDY TUNE、SWEET STEADY、松本かれん、桜庭遥花ら

8日
左から新しい学校のリーダーズ、安田章大(SUPER EIGHT)、平野啓一郎。

新しい学校のリーダーズ、安田章大、平野啓一郎がAmazon会見で語った音声コンテンツの未来

9日
Lemino「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」無料配信の告知画像。

「MUSIC AWARDS JAPAN」レッドカーペット&授賞式の様子をLeminoで無料配信

12日
新しい学校のリーダーズ×Balming Tiger

新しい学校のリーダーズ×韓国アーティストBalming Tiger、コラボ曲をリリース

17日
新しい学校のリーダーズ

新しい学校のリーダーズ結成10周年ライブ「宣誓」をWOWOW独占生中継、前日には関連番組も

18日
「SWITCH Vol.43 No.7 MUSIC AWARDS JAPAN 2025」表紙を飾るMrs. GREEN APPLE。

Mrs. GREEN APPLE表紙「SWITCH」7月号に56ページの「MUSIC AWARDS JAPAN」特集

23日