4年以上前2020年12月11日 4:05
Awesome City Clubが2月10日に3rdアルバム「Grower」をリリースする。
「Grower」は、7月発売の2ndアルバム「Grow apart」でそれぞれ成長したメンバーが、その成長の証を伝え、与えていくという意味が込められた作品。菅田将暉と有村架純がダブル主演を務める映画「花束みたいな恋をした」のインスパイアソング「勿忘」、三井アウトレットパーク「WINTER SALE」のCMソング「ceremony」、PESをゲストに迎えたパーティソングなど全10曲が収録される。また久保田真悟(Jazzin'park)、ESME MORI、永野亮(APOGEE)、永井聖一(相対性理論)、Curly Giraffe、HIKARI、TOSHIKI HAYASHI(%C)がアレンジャーとして参加。アートワークは前作同様、木村豊(Central67)がプロデュースしている。
アルバムはCD+Blu-ray盤、CD盤が用意され、Blu-rayには10月に行われた配信ライブ「Welcome to Awesome City - We are in our house -」の模様やメイキング映像を収録予定。さらにAwesome City Club OFFICIAL GOODS STOREとmu-mo SHOPではロングスリーブTシャツとTシャツが付属するグッズ付き形態が初回受注限定で発売される。

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
もっと見る
関連記事
atagi×ゆゆうた「おとラジ」主催、高校生バンド大会開催
YouTubeの音楽番組「atagiゆゆうたのおとなりラジオ」が主催する高校生バンド向けの大会「おとラジpresents 高校生軽音グランプリ2025」の開催が決定。本日3月26日より特設サイトにてエントリーを受け付けている。
7日前
Curly Giraffeがファンキーな新曲リリース、エイプリルフールには活動20周年記念ライブ開催
Curly Giraffeの新曲「Why It's meant to be」が4月2日に配信リリースされる。
7日前
PESとBIMがツーマンライブ開催、コラボ作リリースも決定
PESとBIMのツーマンライブが4月28日に東京・WWW Xで開催される。
19日前
Awesome City Clubの10周年イベントにフレデリック出演「祝いにいきます!」
Awesome City Clubのメジャーデビュー10周年のキックオフイベント「Awesome Talks ~Cheers to 10!!~」が4月11日に東京・LIQUIDROOMで開催される。本イベントの第2弾ゲストアーティストとしてフレデリックの出演が発表された。
約1か月前
TESTSET、昨年開催ワンマンよりMETAFIVEセルフカバー音源2曲配信
TESTSETによるMETAFIVE「Full Metallisch」「The Paramedics」セルフカバーのライブ音源が本日1月31日に配信リリースされた。
2か月前
佐野元春は今年でデビュー45周年、記念ホールツアーは全国27会場で
佐野元春の全国ホールツアーが7月から12月にかけて行われる。
3か月前
今夜「プレミアMelodiX!」SPにIMP.、 FANTASTICS、ブルエン、日向坂46、超とき宣ら
本日1月2日23:55よりテレビ東京ほかで音楽番組「大正製薬presents プレミアMelodiX! スペシャル2025」が放送される。
3か月前
NHK「欲望の資本主義 2025 成長神話の虚実」語り手・やくしまるえつこ
やくしまるえつこ(相対性理論)が1月1日23:00からNHK BSで放送されるBSスペシャル「欲望の資本主義 2025 成長神話の虚実」の語りを担当する。
3か月前
アジカン、エルレ、相対性理論、くるり、syrup16gら楽曲を新鋭アーティストがカバーしたアルバム発売
音楽を中心とするプラットフォーム・AVYSSがレーベルを始動。第1弾作品としてコンピレーションアルバム「i.e」を3月5日に配信とCDでリリースする。
3か月前
牛尾憲輔初のアーティストブック発売、石野卓球との対談やピエール瀧とゲーセンミカドに行く特別企画も
牛尾憲輔の劇伴作家活動10周年を記念した初のアーティストブック「定本」が2月27日に発売される。
3か月前