JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

トリリンガルアーティストNOAの新作「Too Young」にKSUKE、mabanua、Chaki Zulu参加

NOA
4年以上前2021年01月23日 14:06

日本語、韓国語、英語を話すトリリンガルアーティストのNOAが、1月29日に新作音源「Too Young」を配信リリースする。

本作にはKSUKE、 Ryosuke“Dr.R”Sakai、mabanua、Chaki Zulu、MILLENNIUMことチェ・レソンがプロデューサーとして参加。1stシングル「LIGHTS」の、韓国のR&BシンガーSAAYをゲストに迎えた新バージョンを含む全5曲が収録される。

KSUKEがプロデュースしたリード曲「Too Young」はNOAが韓国・ソウルに住んでいた頃に書いた楽曲で、韓国語と英語でエモーショナルに愛が歌われている。配信日の1月29日22:00にはYouTubeでこの曲のミュージックビデオがプレミア公開されることも決定。またMV公開直前の21:45頃からNOAは親友のMILLENNIUMをゲストに迎えてYouTubeで生配信を行う。

NOA コメント

ついに初のEPがリリースされます。
一曲一曲に新たな魅力を感じていただける色鮮かな5色のメロディが収録されています。
リード曲の「Too Young」はソウルに住んでいた頃に書いた曲です。当時、韓国語で書いた歌詞をそのままリリースすることになり、あの頃の僕の感性をストレートにお伝えできることを、とても嬉しく思います。
新たに作った他の4曲は、一歩前に踏み出す時の気持ちを込めた「Multiverse」という曲や、誰かを好きになる時に感じること、夢や目標に向かっていく中の熱い気持ち、それぞれのストーリーが僕の音楽になっています。
皆さんの日常の様々な場面で、この曲たちが共に輝いてくれれば嬉しいです。
そして皆さんと一緒に歌う日が来るのがとても待ち遠しいです。

NOA「Too Young」収録曲

01. Too Young[Produced by KSUKE]
02. Better[Produced by Ryosuke“Dr.R”Sakai]
03. Friends?[Produced by mabanua]
04. Multiverse[Produced by Chaki Zulu]
05. LIGHTS UP feat. SAAY[Produced by NOA / MILLENNIUM]

関連記事

「APPLE VINEGAR -Music Award- 2025」ロゴ

アジカン後藤の音楽賞「AVMA」今年はMONO NO AWAREとDos Monosが大賞に

3日
「Horipro Vocal Scout Caravan」クリエイティブサポーター

ホリプロ×エイベックスが男性ボーカルオーディション開催、KIRINJIやmabanuaらがサポーターに

4日
Chaki Zulu

次の「ラップスタア」は誰?今年もエントリースタート

7日
BMSG POSSE「TYOISM Vol.1(Deluxe Edition)」ジャケット

BMSG POSSEオムニバスアルバム「TYOISM Vol.1」デラックスエディション配信決定

11日
SEEDA「親子星」配信ジャケット

SEEDAが13年ぶりアルバムでVERBALと初コラボ、「TERIYAKI BEEF」から16年経て

約2か月
KIRINJI

KIRINJIが1年半ぶり新曲「歌とギター」配信、ビルボードライブツアー開催

約2か月
SKY-HI「It's OK」ミュージックビデオのサムネイル。

SKY-HIの“ありのまま”の姿を映し出す「It's OK」ミュージックビデオ

2か月
Liza

LizaがsheidAをフィーチャーした新曲配信、プロデューサーはChaki Zulu

2か月
SKY-HI「It's OK」ジャケット

SKY-HIがChaki Zulu迎えたニューシングル「It's OK」リリース

2か月
「ビート・メイカーズ・ファイル」書影

SKY-HIやKM、TAKU INOUEら25名の制作ノウハウを1冊にした「ビート・メイカーズ・ファイル」刊行

3か月