JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

映画「ゾッキ」本予告でCharaと息子HIMIが歌う主題歌初公開

映画「ゾッキ」ポスタービジュアル (c)2020「裏ゾッキ」製作委員会
4年以上前2021年02月03日 23:03

映画「ゾッキ」のポスタービジュアルと本予告映像が発表され、この予告内で主題歌「私を離さないで」の一部が初公開された。

映画「ゾッキ」はマンガ家・大橋裕之の初期短編集「ゾッキA」「ゾッキB」を実写化した作品。竹中直人、山田孝之、齊藤工の3人が監督を務め、愛知県蒲郡市でロケが行われた。出演者には吉岡里帆、鈴木福、満島真之介、柳ゆり菜、南沙良、安藤政信、ピエール瀧、森優作、九条ジョー、木竜麻生、倖田來未、竹原ピストル、潤浩、松井玲奈、渡辺佑太朗、石坂浩二、松田龍平、國村隼という多彩なキャストが名を連ね、音楽監督をCharaが務めた。主題歌「私を離さないで」はCharaと息子HIMIによる初デュエット曲だ。

本作は3月20日に蒲郡市、3月26日に愛知県内で先行公開され、4月2日より全国公開される。蒲郡市内では先行公開が始まる3月20日に「ゾッキの日」と銘打ったさまざまなイベントが行われる予定で、チケット情報は後日アナウンスされる。

関連記事

LEO(BE:FIRST)

BE:FIRST・LEO、映画「見はらし世代」音声ガイドを担当

約10時間
福山雅治

15年前に龍馬を演じた福山雅治が「新解釈・幕末伝」主題歌を担当、タイトルは「龍」

9日
「へびツアー」キービジュアル(designed by Yojiro Sugimoto)

電気グルーヴ、Zeppツアーのタイトルは「へびツアー」

13日
「YOKOHAMA UNITE 音楽祭 2025 presents チャンピオン・カーニバル スチャダラパー35周年シリーズファイナル」フライヤー

スチャダラパーのアリーナ企画「チャンピオン・カーニバル」に電気グルーヴとレキシ

17日
映画「ヒグマ!!」ティザービジュアル ©2025映画「ヒグマ!!」製作委員会

鈴木福が闇バイトをやってヒグマに襲われる映画の主題歌、the bercedes menzが書き下ろし

21日
「良いこと悪いこと」ポスタービジュアル

SixTONES森本慎太郎の“幼少期”もAIで生成、新ドラマ「良いこと悪いこと」不穏なポスター公開

24日
Chara

Charaの新曲「Lush Life」MV公開、11月にはラブソングベストアルバム発表

28日
“巡り合わせ”の話題で吉岡秀隆が子役時代の作品を目にして「観たことある子がいるなーと思ったら自分でした」と明かし、思わず笑ってしまう松村北斗(SixTONES)。

松村北斗が思う実写「秒速5センチメートル」の魅力は「生身の人間だから描ける素晴らしさ」

29日
ME:I

ME:IのKEIKO、SUZU、TSUZUMIが「芸能人格付けチェック」最後まで画面に映ることができるか

29日
映画「NANA」より。©2005「NANA」製作委員会

中島美嘉&宮崎あおい「NANA」5都市でリバイバル上映決定

約1か月