JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

佐野元春が武道館と大阪城ホールで有観客ワンマン開催「ささやかな場を仲間たちに捧げたい」

佐野元春&THE COYOTE BAND
4年以上前2021年02月08日 12:01

佐野元春が3月13日に東京・日本武道館、4月4日に大阪城ホールにて有観客のワンマンライブを開催する。

このライブは、佐野が昨年3月にデビュー40周年を迎えたことを受け開催されるもの。佐野は、深沼元昭(G / PLAGUES、GHEEE)、藤田顕(G / PLECTRUM)、渡辺シュンスケ(Key / Schroeder-Headz、cafelon)、小松シゲル(Dr / NONA REEVES)、高桑圭(B / Curly Giraffe)、大井‘スパム’洋輔(Per, Mixing)、Dr.kyOn(Key)、山本拓夫らとともにステージに立つ。各公演の動員人数は新型コロナウイルス感染拡大防止対策のガイドラインを遵守し、会場キャパシティの50%以下、収容人数5000人以下に設定される。またライブの収益の一部は、新型コロナウイルス感染者の治療や感染予防に尽力している医療従事者への支援金として活用される。

ライブの開催にあたり佐野はコメントを発表しており、その中で「ここにささやかな場を 仲間たちに捧げたい 守って、祈って 準備ができたら知らせてほしい 門は開けっぱなしにしておくよ 一緒に過ごそう」と語っている。なお佐野のオフィシャルファンクラブおよび各プレイガイドでは、日本武道館公演のチケットの先行予約を受付中。一般販売は2月20日にスタートする。大阪城ホール公演のチケットについての詳細は追ってアナウンスされる。

佐野元春 コメント

「緊急事態宣言」
words by 佐野元春

無闇に恐れないで
無駄に油断しないで
いつものフローで行こう

記念ではなく
祝祭でもなく
唄う理由を知るための
まぎれもない証

今ここに迎えた40年ではあるが
今ここで舞台に立てることに感謝

直の場
仮想ではなく現実の場
リアルな場、本物の場

君に会えるのは
これで最後になるのだろうか

そうであっても
そうでなくても
明日は来る

ここにささやかな場を
仲間たちに捧げたい

守って、祈って
準備ができたら知らせてほしい
門は開けっぱなしにしておくよ

一緒に過ごそう

佐野元春 & THE COYOTE GRAND ROCKESTRA「ヤァ! 40年目の武道館」

2021年3月13日(土)東京都 日本武道館

佐野元春 & THE COYOTE GRAND ROCKESTRA「ヤァ! 40年目の城ホール」

2021年4月4日(日)大阪府 大阪城ホール

関連記事

「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO」ロゴ

「ライジングサン」タイムテーブル公開、今年のクロージングアクトはSHISHAMO

6日
佐野元春 & THE COYOTE BAND「YOKOHAMA UNITE 音楽祭 2025」ビジュアル

佐野元春、45周年ツアー最終公演の詳細発表「他とは一線を画す、特別なものになる予定です」

7日
佐野元春

佐野元春がNHK「あさイチ」生出演、1994年のザ・ハートランドのラストライブ映像初公開

8日
佐野元春

佐野元春 with ザ・ハートランド、94年ハマスタラストライブを全国映画館で一夜限り上映

14日
PEALOUT「LET ME SINK IN THE DEEP REDDISH SKY」ジャケット

PEALOUT最初期のEPサブスク解禁

15日
「京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園」第2弾出演アーティスト

くるり「音博」に佐野元春 & THE COYOTE BANDと[Alexandros]出演

15日
「GOTOWN FREAK 有楽町 2025」ビジュアル

西寺郷太「GOTOWN FREAK」に井ノ原快彦、藤井隆、KIRINJIら出演

30日
「FUJI ROCK FESTIVAL '25」ラインナップ

JJJ「フジロック」出演決定、功績称え特別な形で実現

約1か月
「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO」ロゴ

「ライジング」にSuchmos、アジカン、宮本浩次、柴田聡子、imase、君島大空、山中さわおら

約2か月
ROTTEN HATS

渋谷系前夜に交差した6つの才能──ROTTEN HATSとは?

約2か月