JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

佐野元春が武道館と大阪城ホールで有観客ワンマン開催「ささやかな場を仲間たちに捧げたい」

佐野元春&THE COYOTE BAND
4年以上前2021年02月08日 12:01

佐野元春が3月13日に東京・日本武道館、4月4日に大阪城ホールにて有観客のワンマンライブを開催する。

このライブは、佐野が昨年3月にデビュー40周年を迎えたことを受け開催されるもの。佐野は、深沼元昭(G / PLAGUES、GHEEE)、藤田顕(G / PLECTRUM)、渡辺シュンスケ(Key / Schroeder-Headz、cafelon)、小松シゲル(Dr / NONA REEVES)、高桑圭(B / Curly Giraffe)、大井‘スパム’洋輔(Per, Mixing)、Dr.kyOn(Key)、山本拓夫らとともにステージに立つ。各公演の動員人数は新型コロナウイルス感染拡大防止対策のガイドラインを遵守し、会場キャパシティの50%以下、収容人数5000人以下に設定される。またライブの収益の一部は、新型コロナウイルス感染者の治療や感染予防に尽力している医療従事者への支援金として活用される。

ライブの開催にあたり佐野はコメントを発表しており、その中で「ここにささやかな場を 仲間たちに捧げたい 守って、祈って 準備ができたら知らせてほしい 門は開けっぱなしにしておくよ 一緒に過ごそう」と語っている。なお佐野のオフィシャルファンクラブおよび各プレイガイドでは、日本武道館公演のチケットの先行予約を受付中。一般販売は2月20日にスタートする。大阪城ホール公演のチケットについての詳細は追ってアナウンスされる。

佐野元春 コメント

「緊急事態宣言」
words by 佐野元春

無闇に恐れないで
無駄に油断しないで
いつものフローで行こう

記念ではなく
祝祭でもなく
唄う理由を知るための
まぎれもない証

今ここに迎えた40年ではあるが
今ここで舞台に立てることに感謝

直の場
仮想ではなく現実の場
リアルな場、本物の場

君に会えるのは
これで最後になるのだろうか

そうであっても
そうでなくても
明日は来る

ここにささやかな場を
仲間たちに捧げたい

守って、祈って
準備ができたら知らせてほしい
門は開けっぱなしにしておくよ

一緒に過ごそう

佐野元春 & THE COYOTE GRAND ROCKESTRA「ヤァ! 40年目の武道館」

2021年3月13日(土)東京都 日本武道館

佐野元春 & THE COYOTE GRAND ROCKESTRA「ヤァ! 40年目の城ホール」

2021年4月4日(日)大阪府 大阪城ホール

関連記事

佐野元春「CHRISTMAS TIME IN BLUE -聖なる夜に口笛吹いて」ジャケット

佐野元春「CHRISTMAS TIME IN BLUE」40周年記念盤、THE COYOTE BANDとの新作アルバムを発売

約4時間
くるりの2日目のステージの様子。(撮影:井上嘉和)

くるり「音博」20回目へ祈りを込めて、フェス常連バンドから大ベテランまで今年も多種多様

1日
「COUNTDOWN JAPAN 25/26」ロゴ

「CDJ」第1弾にサカナクション、NiziU、クリーピー、ano、佐野元春、リーダーズ、ホルモンら

3日
NONA REEVES「SIDECAR」ジャケット

NONA REEVESの初期アルバムがアナログ化、発売30周年を記念して

9日
堂島孝平

堂島孝平が2月にワンマン開催!藤井隆、大石昌良、眉村ちあきと30周年イヤー締めくくる 

13日
「TAGUCHI RYO SOLO EXHIBITION "TEE TO GRAPHICS"」ビジュアル

スチャ、ノーナらのアートワーク手がけるグラフィックデザイナー田口陵の初個展開催

23日
佐野元春

佐野元春、新型コロナ陽性のため週末のツアー2公演開催見送り「必ずみなさんの前で演奏する日を実現させます」

約1か月
NONA REEVES

NONA REEVESクリスマスライブ今年も開催、ノーナの“原点と現在”を見せる内容に

約1か月
星屑スキャット「DIVE」ジャケット

星屑スキャットが新曲配信、NONA REEVES西寺郷太&コモリタミノル参加曲

約2か月
終演直後のSUN STAGEの様子。

石狩湾を熱狂で包んだ25回目の夜明け、「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO」2日間をレポート

2か月