4年以上前2021年03月31日 1:03
ハナレグミの新曲「発光帯」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
「発光帯」は本日3月31日に発売されたニューアルバムの表題曲で、池田貴史(レキシ)が作曲およびプロデュース、原田郁子(クラムボン)が作詞したバラード。MVは「人生の時の流れに思いを馳せる」というテーマのもと、心地よく自然光が差し込むバス内での家族の様子が描かれている。監督は三石直和が務め、ハナレグミ本人と夏帆が出演している。
また本日20:00にハナレグミのYouTube公式チャンネルでは、アルバムの発売を記念した弾き語りライブとトークイベントが行われる。
夏帆 コメント
まさか大好きなハナレグミさんのMVに参加できる日がくるなんて!
そして永積さんと共演させていただける日がくるなんて!
とてもとても嬉しかったです。
とある家族のささやかな瞬間を切り取った、素敵なMVになっていると思います。
ぜひご覧いただけたら嬉しいです。
ハナレグミ ニューアルバム「発光帯」発売記念弾き語りライブ&トーク “発酵タイム”
配信日時:2021年3月31日(水)20:00~
配信URL:https://youtu.be/HbBf1jr0fQA
関連記事
「氣志團万博」2日目はNEWS、RIP SLYME、BUCK∞TICKら熱演 綾小路翔「俺の大好きだけでできてる2日間」
氣志團主催の音楽フェスティバル「サントリー オールフリー presents 氣志團万博2025 ~関東爆音パビリオン~ powered by Epson」の2日目公演が、昨日11月16日に千葉・幕張メッセ国際展示場9~11ホールで行われた。昨年より日程を11月に、会場を幕張に移し新たなスタートを切った「氣志團万博」。幕張で2回目の開催となった今年も豪華アーティストが集結し、それぞれ熱演を繰り広げた。
5日前
「氣志團万博」WOWOWで12時間放送、事後特番は舞台裏に密着
11月15日と16日に千葉・幕張メッセ国際展示場9~11ホールで開催される氣志團主催の音楽フェスティバル「サントリー オールフリー presents 氣志團万博2025 ~関東爆音パビリオン~ powered by Epson」の映像が、WOWOWにて放送および配信されることが決まった。
8日前
RADWIMPSトリビュートにハナレグミが参加、親交深い彼はあのバラードをカバー
11月19日にリリースされるRADWIMPSのトリビュートアルバム「Dear Jubilee -RADWIMPS TRIBUTE-」にハナレグミが参加する。
12日前
ハナレグミが「THE MOMENT」で内田也哉子と共演、初日にEPリリース
ハナレグミが12月に東京と大阪で開催するスペシャルライブ「THE MOMENT 2025」に、ゲストとして内田也哉子が出演することが決定した。
14日前
石崎ひゅーい「じゃあ、あんたが作ってみろよ」に登場、中条あやみの元カレ役で
石崎ひゅーいが本日11月4日22:00より放送されるTBS系火曜ドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」第5話に出演する。
18日前
toe結成25周年、満員御礼の両国国技館で繰り広げた360°豪華ライブ
toeが10月25日に東京・両国国技館で結成25周年記念特別公演「“For You, Someone Like Me”『この世界のどこかに居る、僕に似た君に贈る』」を開催。約8000人の観客が来場して満員御礼となり、会場に足を運べなかった大勢の音楽ファンはYouTubeでの生配信でtoeのライブを目撃した。
26日前
フィッシュマンズ台湾での初海外ワンマン盛況、満員の会場に鳴り響いた「マオ・ムー」コール
フィッシュマンズが10月11、12日に台湾・Legacy Taipeiにてワンマンライブ「Uchu Taipei Fishmans」を行った。
約1か月前
クラムボンのカバーアルバム「LOVER ALBUM」「LOVER ALBUM 2」が初アナログ化
クラムボンのカバーアルバム「LOVER ALBUM」と「LOVER ALBUM 2」のアナログ盤が、2026年1月21日に同時リリースされる。
約1か月前
細野晴臣が年末に東阪Zeppワンマンライブ 共演はくくく、Chappo、海老原颯
細野晴臣が12月8日に大阪・Zepp Namba(OSAKA)、26日に東京・Zepp Shinjuku(TOKYO)にてワンマンライブ「Haruomi Hosono Live 2025」を行う。
約1か月前
Chilli Beans.がドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」挿入歌をリリース
Chilli Beans.の新曲「that's all i can do」が本日10月8日に配信リリースされた。
約1か月前



