JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

千葉ロッテ公式マスコット・謎の魚、デビュー曲MV公開

謎の魚
約4年前2021年04月09日 7:05

千葉ロッテマリーンズ公式マスコット・謎の魚が昨日4月8日に千葉・ZOZOマリンスタジアムで行われたパ・リーグ公式戦で、デビュー曲「ナゾノサカナ」のミュージックビデオを初披露した。

4月24日に謎の魚 feat.ともだち名義でデビューシングル「ナゾノサカナ」をリリースする謎の魚。これまで第1形態から第5形態まで変態を重ねてきたが、4月6日に最終形態へと進化を遂げて言葉を発することができるようになった。8日の公式戦のダンスタイム終了後には「メルシー、ボンジュール」と発声した。MVは2月に主にZOZOマリンスタジアムで撮影された映像作品。謎の魚のほかマリーンズのチアパフォーマー・M☆Splash!!も出演している。MVで謎の魚は右手を高々と挙げるポーズを見せる。

デビューシングルの表題曲「ナゾノサカナ」は作詞を前迫潤哉、作曲を力丸尊と前迫が手がけた楽曲。初回限定盤には、マリーンズ戦5回裏にグラウンドで行われるイベント「ナゾノサカナ DANCE TIME」でM☆Splash!!が手に着用しているフォームフィンガーが特典として付属する。

なお4月24、25日に謎の魚初のリリースイベント「謎の特典会」が開催される。対象CDを購入するともらえる参加券1枚で謎の魚が「謎の魚特製ポストカード」1枚に魚拓スタンプを押してプレゼントしてくれる。さらに4月25日には「謎の音楽祭」と題したイベントが催される。DJ KOO(TRF)がマリーンズのスタメン発表パフォーマンスを行い、Beverlyが「Be The One」「We Love Marines」のメドレーを披露。始球式には岩岡徹(Da-iCE)が登場する。

謎の魚 feat. ともだち「ナゾノサカナ」収録曲

CD

01. ナゾノサカナ
02. ナゾノサカナ(off Vocal)

DVD

・「ナゾノサカナ」Music Video

関連記事

「THE MUSIC DAY 2025」メインビジュアル ©日本テレビ

【随時更新】「THE MUSIC DAY 2025」出演者・歌唱曲まとめ タイムテーブルも公開中

1日
©ナタリー

「THE MUSIC DAY 2025」タイムテーブル発表!ミセス、Snow Man、Perfume、超特急、HANAらの登場時間は

1日
左からいしわたり淳治、Superfly、竹本健一、Ryo'LEFTY'Miyata。©テレビ朝日

Superflyが今夜10年ぶりに「EIGHT-JAM」登場、歌唱の秘密を公開

7日
「THE MUSIC DAY 2025」メインビジュアル

「THE MUSIC DAY」出演者第3弾に超とき宣や氣志團、スノ宮舘涼太×ME:I・SHIZUKUなど企画詳細も

7日
「SUMMER SONIC 2025」TOKYO公演の出演者一覧。

「サマソニ」にDa-iCE、Furui Riho、KickFlip、PUSHIM、Def Tech、B&ZAIら追加

12日
「ミュージックステーション」ロゴ

「Mステ」特番にSnow Man、SixTONES、BE:FIRST、HANA、XG、NiziUら

15日
後藤真希と花村想太(Da-iCE)。

後藤真希×Da-iCE花村想太のコラボ曲「チェケラ」カラフルポップなMV公開

17日
ROCKETMAN(ふかわりょう)

ROCKETMANの夏フェスが9年ぶり限定復活!小西康陽、DJ KOO、永野、友田オレら出演

23日
「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025」キービジュアル

「ロッキン」タイムテーブル発表!5日間で115組出演、メインステージのトリ10組は

24日
「全力!脱力タイムズ」より、工藤大輝(Da-iCE)。©フジテレビ

Da-iCE工藤大輝「脱力タイムズ」でマニフェストの重要性討論、出来レースで芸人たちを“ガチ”審査

24日