JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

「くれなずめ」舞台挨拶にトータス松本、主題歌は成田凌と相談して制作

左から高良健吾、成田凌、トータス松本。
4年近く前2021年05月15日 13:06

本日5月15日に東京・テアトル新宿で行われた映画「くれなずめ」公開記念舞台挨拶にトータス松本(ウルフルズ)が登壇した。

「くれなずめ」は友人の結婚披露宴で“赤フンダンス”の余興をするべく集まった高校の同級生6人が、披露宴と2次会の間の時間を持て余しながら、昔の記憶に思いを馳せる様子を描いた物語。松居大悟が監督を務め、キャストとして成田凌、高良健吾、若葉竜也、藤原季節、目次立樹らが参加している。

トータスはウルフルズの楽曲「ゾウはネズミ色」が映画の主題歌に使用されたことに関連し、サプライズゲストとして舞台挨拶に登場。「めっちゃ緊張するわー!」と口にしつつ、キャスト陣や監督とのトークを楽しんだ。主題歌を担当することがまだ確定していなかった頃、成田に「どんな曲がいいと思う?」と声をかけていたというトータス。彼は「劇中で僕らの曲を取り上げてくれていることもあったし、やったことない感じの仕事やったから、やんわり(主題歌のオファーが)なくなったらどうかな……と思ったけど(笑)、そうこうしてると成田くんと別の仕事で会うことになって。どんな主題歌にしたらいいか、不安で相談したんです」と当時の心境を振り返った。

キャストたちが「ゾウはネズミ色」の感想を語る中、トータスは劇中で使用されている楽曲「それが答えだ!」についても触れ、「『それが答えだ!』発表から25年くらい経ちましたけど、結局人生に答えがあるのかと言われたらわからない。だから『ゾウはネズミ色』はもっとあいまいな感じ、どこまで行ってもぼやける一方、という曲にしたかったんですね」と主題歌に込めた思いを告げた。そして最後にトータスは「この映画に昔作った曲が関わっているっていうのは、恥ずかしいようなうれしいような……。妙な気持ちになったし、新しい曲で参加できたことも最高の思い出になりました。関われて本当によかったです」と喜びを語った。

関連記事

氷川きよし

「with MUSIC」に氷川きよし、アイナ・ジ・エンド、WEST.、Kis-My-Ft2出演

1日
「KANタービレ~今夜は帰さナイトフィーバー~」Blu-rayジャケット

KAN命日ライブ「KANタービレ」Blu-ray発売 スタレビ、馬場俊英、スキマ、秦基博、桜井和寿ら参加

11日
「New Acoustic Camp 2025 ~わらう、うたう、たべる、ねっころがる。~」ビジュアル

「ニューアコ」にELLEGARDEN、トータス松本、阿部真央、ACIDMAN、FOMARE、SHISHAMOら

15日
「ジゴロック2025 ~大分”地獄極楽”ROCK FESTIVAL~」ロゴ

中森明菜が小室哲哉と共演、電気グルーヴや氷川きよしらも登場「ジゴロック2025」放送・配信決定

16日
「CDTVライブ!ライブ!」4月28日放送回の出演アーティスト。(c)TBS

次回「CDTV」でKing Gnuがプラチナライブ!timelesz、ミセス、WEST.、トラジャも番組出演

20日
「裏社員。-スパイやらせてもろてます-」ポスタービジュアル ©2025「裏社員。-スパイやらせてもろてます‐」製作委員会

WEST.主演映画の新映像公開、10周年記念した松竹座公演の配信も決定

約1か月
「裏社員。-スパイやらせてもろてます‐」より。

WEST.主演映画のタイトル&詳細明らかに、主題歌はトータス松本提供の「ウェッサイソウル!」

約2か月
中島みゆき

中島みゆき「まぐだら屋のマリア」主題歌を書き下ろし、原田マハ原作のNHKドラマ

2か月
FLYING KIDS「BUZZER BEATER feat.トータス松本」配信ジャケット

FLYING KIDSがトータス松本迎えた35周年シングル第1弾発表、MV&副音声ver.も同時公開

3か月
「赤えんぴつ in 武道館」の様子。

バナナマン扮する赤えんぴつ武道館ライブがBlu-rayに、トータス松本や乃木坂46らゲスト出演シーンも

4か月