5か月前2025年05月10日 3:06
FLYING KIDSのデビュー35周年記念アルバム「希望のシッポ」が6月11日にリリースされる。
本作には、すでに発表されている「BUZZER BEATER feat. トータス松本」「ハナフブキ~宴もたけなわ~ feat. PES(RIP SLYME)」のほか、スガシカオをゲストに迎えたタイトル曲「希望のシッポ」など全10曲を収録。タイトル曲「希望のシッポ」は、浜崎貴司(Vo)のテナーボイスとスガの軽やかなハイトーンボイスが絡み合う“バカ明るいファンキーナンバー”となっており、本日5月10日22:00から放送されるFM COCOLO「THE MUSIC OF NOTE」で初オンエアされる。1990年リリースのデビューアルバム「続いてゆくのかな」も手がけた川崎洋がエンジニアを務めた。
FLYING KIDS「希望のシッポ」収録曲
01. REFLEX ACTION
02. 希望のシッポ feat. スガ シカオ
03. ガッチャンコ!
04. パンとバラ
05. ウブゴエ・デスフィーレ
06. BUZZER BEATER feat. トータス松本
07. じゃーね
08. DON’T TOUCH ME BUT CATCH ME
09. ステッパーズ
10. ハナフブキ~宴もたけなわ~ feat. PES(RIP SLYME)
FM COCOLO「THE MUSIC OF NOTE」
2025年5月10日(土)22:00~23:00

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
くるり「音博」20回目へ祈りを込めて、フェス常連バンドから大ベテランまで今年も多種多様
くるり主催の野外ライブイベント「京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園」が10月11、12日に京都・梅小路公園 芝生広場で開催された。
約2時間前
RIP SLYMEがadidasと16年ぶりタッグ、"人生の中で一番長く履いてる"SUPERSTAR履きこなす
RIP SLYMEがadidas Originalsとタッグを組んだ新ビジュアルとキャンペーンムービーが公開された。
1日前
「SOL!」開校20周年記念しRADWIMPS、RIP SLYME、Base Ball Bearが“レジェンド講師”に
TOKYO FMをはじめとするJFN38局ネットで放送中のラジオ番組「SCHOOL OF LOCK!」が今年10月で放送開始から20周年を迎えたことを記念し、これまで番組を盛り上げてきたアーティストたちが“レジェンド講師陣”として生放送に登場する。
10日前
RIP SLYMEが「EIGHT-JAM」に登場、Mummy-D&STUTSとともに軌跡を振り返る
本日10月5日23:15よりテレビ朝日系で放送される「EIGHT-JAM」にRIP SLYMEが出演する。
12日前
「氣志團万博」ステージ割り&タイムテーブル発表、今年のトリを務めるのは
11月15、16日に千葉・幕張メッセ国際展示場9~11ホールで開催される氣志團主催の音楽フェスティバル「サントリー オールフリー presents 氣志團万博2025 ~関東爆音パビリオン~ powered by Epson」の各出演者のステージ割り、およびタイムテーブルが発表された。
13日前
RIP SLYMEの活動休止前ラストライブ決定、8年ぶりクリスマスライブ開催も
RIP SLYMEが12月に東京・Zepp Haneda(TOKYO)でクリスマスライブ、2026年3月に東京・TOYOTA ARENA TOKYOで3日間にわたるアリーナ公演を開催する。
14日前
STUTSという港で交差する色とりどりの人生、出会いと別れを繰り返し航海は続いていく
STUTSが9月23日にキャリア最大規模の会場となる神奈川・Kアリーナ横浜でワンマンライブ「Odyssey」を開催した。
16日前
RIP SLYME「熱帯夜」「One」THE FIRST TAKEバージョン音源配信
RIP SLYMEがYouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」で披露した「熱帯夜」と「One」の音源が本日10月1日に配信リリースされた。
16日前
RIP SLYMEが「ラヴィット!」登場、ヒット曲「熱帯夜」&盛山思い出の曲「One」披露
RIP SLYMEが本日9月17日にTBSで生放送された番組「ラヴィット!」に出演した。
約1か月前
m-flo loves RIP SLYME!初のコラボ曲は“感謝のアンセム”「ARIGATTO」
m-floが、RIP SLYMEとのコラボ楽曲となるm-flo loves RIP SLYME「ARIGATTO」(アリガット)を9月17日に配信リリースすることが発表された。
約1か月前