約4年前2021年06月12日 23:06
BTSのデビュー8周年を記念して、本日6月13日(日)より「SBS人気歌謡」のBTS出演回を厳選した「SBS人気歌謡ベストセレクション」がTELASAで配信される。
「SBS人気歌謡ベストセレクション」では、2014年以降のすべてのBTSカムバック回を網羅。「DNA」「Boyz with Fun」など21曲が配信される。なお「SBS人気歌謡ベストセレクション」ではBIGBANG、SISTAR、BEAST、KARA、IZ*ONEなどのパフォーマンスも合わせて楽しめる。
「SBS人気歌謡ベストセレクション」BTS出演回 配信予定
6月13日(日)配信開始
「Black Swan + ON」(2020年3月1日放送分)
「Save Me + FIRE」(2016年5月15日放送分)
「Butterfly + RUN」(2015年12月6日放送分)
「DOPE」(2015年6月28日放送分)
「Boyz with Fun + I Need U」(2015年5月3日放送分)
6月20日(日)配信開始
「Dionysus + Boy With Luv」(2019年4月21日放送分)
「IDOL + I'm Fine」(2018年9月2日放送分)
「Airplane pt.2 + Anpanman + FAKE LOVE」(2018年5月27日放送分)
「MIC Drop + DNA」(2017年9月24日放送分)
「Not Today」(2017年2月26日放送分)
「Blood Sweat & Tears」(2016年10月16日放送分)
「War of Hormone」(2014年10月26日放送分)
(c)SBS

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
もっと見る
関連記事
【8月】大型フェスでK-POP勢も活躍、Snow Manがエムカ登場
大きな話題から気になる小ネタまで、“最近のK-POP”をまとめて振り返るマンスリー連載「K-POP、最近どう?」。8月は「KCON LA 2025」や世界的音楽フェス「Lollapalooza Chicago」への出演に加え、BTSのVがMLB「ロサンゼルス・ドジャース対シンシナティ・レッズ」戦の始球式に登場するなど、アメリカを舞台にしたK-POPのトピックが相次ぎました。もちろん、このほかにもHYBEの大型新人CORTISのデビューやStray Kidsの約8カ月ぶりの本国カムバックなど、話題は盛りだくさん。本稿では、そんな8月のK-POPシーンから印象的な出来事をピックアップしてお届けします。
約7時間前
D-LITEが日本最新曲をパフォーマンス、来年デビュー20周年のBIGBANGの活動にも言及
D-LITE(BIGBANG)が8月30、31日にツアー「D-LITE 2025 ASIA TOUR [D’s WAVE] IN JAPAN」の神奈川・ぴあアリーナMM公演を行った。この記事では30日公演の模様をレポートする。
4日前
K-POP界もにぎわす「デーモン・ハンターズ」旋風
大きな話題から気になる小ネタまで、“最近のK-POP”をまとめて振り返るマンスリー連載「K-POP、最近どう?」。7月は、BLACKPINKとTWICEというK-POPを代表する2組が同日にカムバックし、大きな注目を浴びた一方、体調不良や入隊に伴う活動休止のニュースが相次いだ月でもあります。そんな中、SUPER JUNIORのデビュー20周年記念アルバムのリリース、TWICEジヒョがJYPエンタテインメント入所から20周年を迎えるなど、明るいトピックも多数。ATEEZは異例の“7年”という長期で再契約を結ぶなど、前向きなニュースも話題となりました。本稿では、そんな7月のK-POPシーンから印象的な出来事をピックアップしてお届けします。
26日前
BTS、TOMORROW X TOGETHERに続くボーイズグループは「CORTIS」 BIGHITから3組目
8月18日にBIGHIT MUSICからデビューする新人ボーイズグループのグループ名が「CORTIS」(コルティス)であることが発表された。
30日前
TXT以来6年ぶり!BTS所属のBIGHIT MUSIC、新ボーイズグループの8月デビューを予告
8月18日、BTSらが所属するBIGHIT MUSICから、TOMORROW X TOGETHER以来およそ6年ぶりとなる新たなボーイズグループがデビューする。
約2か月前
BTSついに完全体に、男女混合グループADPは滑り出し好調
大きな話題から気になる小ネタまで、“最近のK-POP”をまとめて振り返るマンスリー連載「K-POP、最近どう?」。6月の一大トピックといえばBTSの“帰還”。メンバー全員の兵役義務履行が完了し、完全体での活動に期待が寄せられています。またfromis_9の移籍後初カムバックやITZYの8カ月ぶり新作、i-dleソヨンがプロデュースに参加したP NATION初のガールズグループのデビューなど、ガールズ関連のトピックも目立ち、THEBLACKLABELの男女混合グループALLDAY PROJECTの鮮烈なデビューも話題に。本稿では、そんな6月のK-POPシーンから印象的な出来事をピックアップしてお届けします。
2か月前
BIGBANGのD-LITEがアミューズとマネジメント契約、日本での活動が本格化
D-LITE(BIGBANG)がアミューズと日本国内におけるマネジメント契約を締結。レコード会社はユニバーサルミュージック合同会社に所属することが決定した。
2か月前
香取慎吾やミセスも参加、韓国発プラットフォームの現在地
スマートフォンやSNSが普及して以降、アーティストとファンの関係性は大きく変化した。オンライン上で双方向のコミュニケーションが可能になったことで、両者の距離はぐっと近付き、ファン同士の交流を含めた「コミュニティ」の在り方も多様化してきている。そんな中、国内外の音楽ファンの間でひと際存在感を高めているのが、韓国発のファンプラットフォーム・Weverseだ。もともとは、BTSやSEVENTEEN、NCT、LE SSERAFIMなど、K-POPアーティストがファンと交流する場として広く知られてきたWeverse。しかし近年は、香取慎吾やYOASOBI、Mrs. GREEN APPLEといったJ-POPアーティストに加え、アリアナ・グランデやデュア・リパといった海外アーティストの参加も相次ぎ、K-POPファン以外の音楽リスナーにも認知が広がりつつある。こうした動きに関心を持ち、音楽ナタリー編集部ではWeverseを運営するWeverse Companyの日本法人・Weverse Japan代表のムン・ジス氏を取材。日本市場へのアプローチや、アーティストとファンそれぞれに向けたサービスの進化、さらには韓国で開催された音楽イベント「Weverse Con Festival」から垣間見えた、プラットフォームの思想について話を聞いた。
2か月前
今年上半期にAmazon Musicで最も再生された曲発表、Mrs. GREEN APPLEが圧倒的な存在感
Amazon Musicにおいて2025年上半期に日本で最も再生された楽曲のランキングプレイリストが発表された。
2か月前
BTSが2026年に完全体でカムバック、アルバムリリース&ワールドツアー発表
BTSが2026年春にアルバムをリリースし、ワールドツアーを行うことを発表。BTSのワールドツアーは、2022年に開催された「BTS PERMISSION TO DANCE ON STAGE」以来で約4年ぶりとなる。
2か月前