JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

宮崎美子が自ら作詞した新曲レコーディング、作編曲はハンバート ハンバート佐藤良成

宮崎美子
4年以上前2021年07月06日 22:02

宮崎美子が自ら作詞を手がけた新曲「ビオラ」をレコーディングした。

昨年、篠山紀信が撮り下ろした「宮崎美子デビュー40周年記念カレンダー&フォトブック」を発売し、水着グラビアで大きな話題を集めた宮崎。今年歌手デビュー40周年を迎えた彼女はひさしぶりに歌にもチャレンジし、四季折々の“歌のカレンダー”として童謡、唱歌の歌唱動画をYouTube公式チャンネル「よしよし。」で公開している。

新曲「ビオラ」はタイトルに花と楽器の名前のダブルミーニングを込めたナンバー。聴く人の背中をそっと押すような優しい応援歌になっている。作編曲はハンバート ハンバートの佐藤良成が担当。YouTubeの企画「宮崎美子が大竹しのぶ先輩の歌をカバーしてみた」で、佐藤が作詞作曲した「きもち」を宮崎がカバーした縁で今回のコラボレーションが実現した。

この曲は9月に発売を予定している歌手デビュー40周年記念ベストアルバム(タイトル未定)に収録される。このほか、アルバムにはデビューシングル「NO RETURN」や1stアルバム「Mellow」の楽曲などがデジタルリマスター音源で収められる予定。詳細は後日アナウンスされる。

宮崎美子 コメント

レコーディングのお話しをいただいて、ものすごくうれしかったです。
「ビオラ」というお題もプロデューサーさんからいただきました。
そこにあることでなごませたり、目立たないんだけど必要という
ビオラの花や楽器のような存在が大切だという想いを歌詞にこめてみました。
この歌を聴いた皆さんに、少しでも元気になってもらえたらうれしいです。

関連記事

「SONGS いきものがかり」より、いきものがかり。(写真提供:NHK)

いきものがかりはなぜ愛され続けるのか?「SONGS」でハンバート、アイナ、原泰久が証言

10日
ハンバート ハンバート

ハンバート ハンバート初ベスト盤「ハンバート入門」初回盤はオリックス劇場公演のBD付き

約1か月
「ハンバート ハンバート ツアー2026『歌ったり喋ったり』」ビジュアル

ハンバート ハンバート、全国ツアー「歌ったり喋ったり」開催

約1か月
映画「ホウセンカ」の完成披露舞台挨拶の様子。

ピエール瀧が「ホウセンカ」舞台挨拶に登壇、小林薫とのアフレコを回顧し「この人、ジブリやってる!」

約1か月
ハンバート ハンバート

ハンバート ハンバート朝ドラ「ばけばけ」主題歌配信、今冬に初の公式ベスト盤発売

約2か月
ハンバート ハンバート

ハンバート ハンバートが朝ドラ「ばけばけ」主題歌担当、来週「うたコン」で初披露

2か月
佐藤良成の音楽履歴書

佐藤良成(ハンバート ハンバート)の音楽履歴書|物持ちがいい“音楽職人”の揺るぎないリスナー遍歴

3か月
ハナレグミ

ハナレグミ、くるり、MONO NO AWARE、折坂悠太ら出演「FUJI & SUN」8月にOA

5か月
「FUJI & SUN'25」キービジュアル

「FUJI & SUN」折坂悠太、くるり、柴田聡子、ハナレグミ、森山直太朗らのライブをオンエア

5か月
「FUJI & SUN'25」キービジュアル

「FUJI & SUN」タイムテーブル解禁、大トリ務めるのはハナレグミ

5か月